ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3715577 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走東海

鶏冠山(北峰、南峰)、三又山、ドーム、中ノ尾根山、白倉山、朝日山(周回)

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2023年11月16日 (日帰り)
メンバー YU-Q
集合場所・時間駐車地の先、駐車地と取り付き地点の間、橋と橋の間にも広い駐車地がありました。
経路を調べる(Google Transit)
時間
12:48
距離
25.3 km
登り
2,472 m
下り
2,466 m

行動予定

駐車地 06:10 - 09:24 シャクナゲ沢ルート分岐 - 11:42 鶏冠山北峰 11:52 - 12:34 鶏冠山(南峰) 12:37 - 13:35 三又山 13:41 - 13:47 西俣沢の頭 - 13:48 ドーム - 14:12 中ノ尾根山 14:15 - 14:38 ドーム - 14:39 西俣沢の頭 14:40 - 14:46 三又山 - 15:25 笠松山 - 15:52 白倉山 15:58 - 16:28 平森山 16:32 - 17:22 朝日山(最高点) 17:24 - 17:30 朝日山(三角点) - 18:58 駐車地
注意箇所・注意点電柱のところから山に入り、植林地の斜面を登ります。最初は急登ですが、小尾根に乗ると、植林地の中を登りやすくなります。しばらくすると自然林になり、明るい雰囲気になります。そして廃林道に乗り上げます。

廃林道をしばらく歩き、途中で廃林道から離れて尾根を歩きます。目印はあまりないですが、尾根通しに歩いて行けば、青薙へ。ここから鹿フェンスが出てきて、フェンスの右側を歩きます。フェンスを立てているワイヤーロープに注意。鹿はこれで躓いたりしないのかな。

太い尾根の雰囲気のよいところに出ます。しばらく歩きを楽しめます。こんなマイナーな尾根に来て良かったと思えるひとときです。木々がまばらで明るい太尾根だったのが、木々が増えてきて斜度も出てきます。登りきるとようやく鶏冠山北峰。木々の間から池口岳南峰や笹原が望めます。

しばらく休憩したあと、いよいと核心部、鶏冠山南峰へ。初めは平和な笹原の道。コルまでは何事もなく。そこから標高を上げていきますが、なかなか核心部が出てこない。まずはロープが出てきます。当然登ります。そしてロープがなくなるけれども、さらに上に登ります。眺めが良いそのトップで、足元にナイフリッジの細尾根が現れます。細尾根の左側50 cmか1 mのブッシュの中に道があります。そこを通って、崩壊地の脇を通って、最後は草付きを登って南峰へ。

鶏冠山南峰から笹原の中の道が南へ続きます。登山道には笹がかぶり気味で足元注意。緩やかなアップダウンをこなして歩いていくと、三又山に出ます。

三又山からドームへは、登山道をよく見極めて。尾根を歩いたり、尾根の左にあるブッシュの中の道を歩いたり。ドームから中ノ尾根山へ、途中に崩壊地の脇を通るところがあります。注意して通過します。最後は笹原の中の登りで、中ノ尾根山へ。

来た道を戻り、三又山へ。そこから白倉山、朝日山方面へ。細尾根はあまりなく、太い尾根が多い。足元がくるぶしからふくらはぎ程度の高さの笹原で歩いて気持ち良いところや、倒木祭りのところなど。奥茶臼山の倒木と同じような感じと思いました。

朝日山からの下りは、地図をよくみて、下っている場所が正しいか時々確認。最初は斜度があるがザクザク足を降ろしやすい地面。そこから歩く尾根がだんだん明確になってくる。尾根の分岐では間違ったほうにおりないように。土の地面の斜度がきつい感じになり、木をつかみながらおろすところも。下のほうで鹿フェンスが出てきます。沢までおりると渡渉があります。水量少なく問題無しでした。

渡渉後、沢沿いを歩き、少し登ると廃作業道に出ます。最初は明瞭な廃作業道ですが、だんだん不明瞭になっていき、あやしいトラバースになっていきます。できるだけまでトラバースを引っ張って、最後に下って林道に着地しましたが、トラバースは沢を横断して崩れているので、途中でトラバースを止めて林道に向かっていっても良さそう。

全体を通して、ヒル、マダニは見掛けませんでした。マダニは気付かなかっただけかもしれません。
その他JR飯田線平岡駅の温泉、400円。pH9.7のアルカリ泉ぬめぬめ。券売機で券を買い、箱に券を入れる仕組み。

遠山郷・和田で開いている飲食店2軒行ったが、一軒はお客が一杯で、一軒は貸切で入れず。平岡駅の温泉の飲食もお客で一杯だったし、このあたり飲食店少なそう、やれば繁盛するのではと思いました。

コンビニは一番近いところで阿南まで37 km, 40分と出て諦め、車にあるもので済ませました。

装備

個人装備 シャツ ズボン 手袋 帽子 登山靴 タオル 雨具 行動食 コンパス ヘッドランプ2 予備電池 地図 日焼け止め ファーストエイド 携帯 ツエルト
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所