HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p3763785
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走奥多摩・高尾
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
1月恒例!雲取山耐寒訓練テント泊
体力度
判定データなし
日程 | 2024年01月20日 ~ 2024年01月21日 |
---|---|
メンバー | woodshill |
集合場所・時間 | 往路 池袋6:50-8:14西武秩父(特急ちちぶラビュー3号) 西武秩父駅8:30-9:50三峯神社(西武バス) 復路 鴨沢14:28-15:04奥多摩駅(西東京バス)
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
■1日目
三峯神社バス停 10:30 - 10:51 妙法ヶ岳分岐 10:56 - 12:01 地蔵峠 12:02 - 12:05 霧藻ヶ峰 - 12:15 霧藻ヶ峰休憩舎 12:30 - 12:41 お清平 12:42 - 13:31 前白岩山の肩 - 13:50 前白岩山 13:51 - 14:27 白岩小屋 14:28 - 15:01 白岩山 15:02 - 15:55 大ダワ 16:02 - 16:24 雲取山荘
■2日目
雲取山荘 08:01 - 08:41 雲取山 08:46 - 08:52 雲取山避難小屋 08:53 - 09:08 小雲取山 - 09:32 ヨモギノ頭 - 09:42 奥多摩小屋 - 10:18 ブナ坂 - 10:31 上段と下段の分岐 10:32 - 10:48 七ツ石山の水場 - 11:13 七ツ石小屋 11:17 - 11:20 七ッ石小屋下分岐 11:25 - 12:03 堂所 - 12:26 茶煮場 12:31 - 13:25 小袖緑道あがり 13:30 - 13:33 丹波山村村営駐車場 - 13:58 鴨沢バス停 14:00 - 14:05 ゴール地点
三峯神社バス停 10:30 - 10:51 妙法ヶ岳分岐 10:56 - 12:01 地蔵峠 12:02 - 12:05 霧藻ヶ峰 - 12:15 霧藻ヶ峰休憩舎 12:30 - 12:41 お清平 12:42 - 13:31 前白岩山の肩 - 13:50 前白岩山 13:51 - 14:27 白岩小屋 14:28 - 15:01 白岩山 15:02 - 15:55 大ダワ 16:02 - 16:24 雲取山荘
■2日目
雲取山荘 08:01 - 08:41 雲取山 08:46 - 08:52 雲取山避難小屋 08:53 - 09:08 小雲取山 - 09:32 ヨモギノ頭 - 09:42 奥多摩小屋 - 10:18 ブナ坂 - 10:31 上段と下段の分岐 10:32 - 10:48 七ツ石山の水場 - 11:13 七ツ石小屋 11:17 - 11:20 七ッ石小屋下分岐 11:25 - 12:03 堂所 - 12:26 茶煮場 12:31 - 13:25 小袖緑道あがり 13:30 - 13:33 丹波山村村営駐車場 - 13:58 鴨沢バス停 14:00 - 14:05 ゴール地点
山行目的 | 年始恒例! 雲取山耐寒訓練テント泊山行 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 危険箇所は特になし 疲労している下り時は平坦な山道ほど慎重に |
その他 | 下山後の入浴:もえぎの湯 950円 玉翠荘は15時で終了、三河屋旅館麻葉の湯はこの日は日帰り入浴営業なし 反省会:ひとり反省会は自宅にて |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する