HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p3763863
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走八ヶ岳・蓼科
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
【中止】冬の赤岳 文三郎尾根ピストン
体力度
判定データなし
日程 | 2024年02月09日 ~ 2024年02月11日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | daiyamo, woodshill |
集合場所・時間 | 2/9 あずさ1号 新宿7:00-9:07茅野 タクシー 茅野駅9:15-9:45美濃戸口(約6,850円 約19.5辧〔31分) ※予約済 アルピコタクシー諏訪支社 0266-71-1181 ※平日はバス運行なし
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
2/9?
10:30 美濃戸口 - 12:00 美濃戸山荘 - 13:12 堰提広場 - 14:57 赤岳鉱泉(1泊)
2/10?
07:30 赤岳鉱泉 - 08:22 中山乗越 - 08:37 行者小屋 - 08:52 2408m地点 - 10:22 2734m地点 - 11:22 赤岳 - 12:07 2734m地点 - 13:07 2408m地点 - 13:22 行者小屋 - 13:37 中山乗越 - 14:22 赤岳鉱泉(1泊)
2/11?
07:30 赤岳鉱泉 - 09:00 堰提広場 - 09:42 美濃戸山荘 - 10:57 美濃戸口
10:30 美濃戸口 - 12:00 美濃戸山荘 - 13:12 堰提広場 - 14:57 赤岳鉱泉(1泊)
2/10?
07:30 赤岳鉱泉 - 08:22 中山乗越 - 08:37 行者小屋 - 08:52 2408m地点 - 10:22 2734m地点 - 11:22 赤岳 - 12:07 2734m地点 - 13:07 2408m地点 - 13:22 行者小屋 - 13:37 中山乗越 - 14:22 赤岳鉱泉(1泊)
2/11?
07:30 赤岳鉱泉 - 09:00 堰提広場 - 09:42 美濃戸山荘 - 10:57 美濃戸口
山行目的 | 2024年冬は赤岳に挑戦! |
---|---|
緊急時の対応 | 2/10 別ルート案 癖源囲頃誉岾戡傭和◆ 07:30 赤岳鉱泉 - 08:22 中山乗越 - 08:37 行者小屋 - 08:52 2408m地点 - 10:22 2734m地点 - 11:22 赤岳 - 11:52 赤岳天望荘 - 12:00 地蔵の頭 - 13:37 行者小屋 - 13:52 中山乗越 - 14:37 赤岳鉱泉(1泊) 別ルート案◆弊岾戮任呂覆硫黄岳へ変更) 07:30 赤岳鉱泉 - 10:15 2649m地点 - 10:45 硫黄岳 - 11:07 2649m地点 - 13:07 赤岳鉱泉(1泊) 2/11 別ルート案(硫黄岳へ) 07:30 赤岳鉱泉 - 10:15 2649m地点 - 10:45 硫黄岳 - 11:07 2649m地点 - 13:07 赤岳鉱泉 - 14:37 堰提広場 - 15:19 美濃戸山荘 - 16:34 美濃戸口 |
注意箇所・注意点 | コースタイムは標準の1.5倍で設定、休憩時間は含まず パートナーと逸れないようにする |
食事 | 赤岳鉱泉 小屋飯 行動食(凍りにくい食べ物例) ・大福 ・いなり寿司 ・濃い目のポカリスエット ・柿ピー ・カロリーメイト ・ソイジョイ |
その他 | 赤岳鉱泉 1泊2食13,000円 軽食営業 10時〜15時 夕食18時? 消灯21時 朝食6時半? チェックアウト8時半 アイスキャンディー8時半〜16時 1日券1,000円 その他通年営業小屋 ・八ヶ岳山荘 ・美濃戸高原ロッヂ ・赤岳山荘 2/11下山後の日帰り入浴候補 ・八ヶ岳山荘 500円 18時まで ・八ヶ岳J&N 770円 ?9時〜19時 ※レストラン利用で割引あり? ・ふれあいセンターもみの湯 一般650円 諏訪郡原村字原山17217-1729 帰路アクセス 美濃戸口-茅野駅 アルピコ交通バス 10:20-10:58 15:15-15:33 ※土日祝 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 赤岳 (2899.17m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する