計画ID: p3845056
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走八ヶ岳・蓼科
本沢温泉でテント泊(天狗岳)
体力度
4
1泊以上が適当
日程 | 2024年04月27日 ~ 2024年04月28日 |
---|---|
メンバー | hideki1009, その他メンバー10人 |
集合場所・時間 | 武蔵野線、新座駅前ロータリーの駐車場に6:45集合。車で移動。 (千葉集合組は西船橋駅に6:05集合) 登山口に近いセブンイレブン 小海店で最終合流。登山口に移動して登山開始です。 セブンイレブン 小海店 https://maps.app.goo.gl/1SSV9vQZzxovzeVm7 本沢温泉入り口駐車場 https://maps.app.goo.gl/GDuMn24abp1xXCU57
経路を調べる(Google Transit)
|
時間
12:11
距離
17.7 km
登り
1,358 m
下り
1,358 m
行動予定
山行目的 | 温泉でテント泊 |
---|---|
緊急時の対応 | 直前の雪の状況で天狗岳か、硫黄岳に登ります。 例年どおりなら問題なく登れると思います。どちらもOKの場合は天狗岳に登ります。雨天は中止、もしくは天狗岳、硫黄岳には登らずに下山します。温泉を楽しむテント泊メインの山行です。 天狗岳には登りは天狗岳への直登コースでルート作成していますが、雪の具合によっては夏沢峠経由のコースに変更します。(山小屋の人に確認の上で当日決定) 最初の案は稲子湯スタートにしていましたが、本沢温泉登山口に変更します。 雪が解けている場合はゲートまで車で入ることができるので、だいぶ楽な行程になるためです。初日は食料が多いので、そうしたいと思います。 |
注意箇所・注意点 | チェーンスパイクかアイゼン、もしくは両方があると良いです。 一部氷の上を歩くようなところがあると思います。 夜は寒いです。最低気温ゼロ度くらいの可能性はあります。 |
食事 | 初日の夜は皆で鍋をしましょう。食材は分担して運びましょう。 他は各自持参でお願いします。 (初日の昼食、2日目の朝食、昼食です。火器は共同装備で持って行ったものが使えます) |
計画書の提出先 | コンパスで提出 |
その他 | 下山後は稲子湯か星空の湯 りえっくすの温泉で汗を流してから帰りましょう。 本沢温泉の露天風呂は女性は水着で入っています。最大でも6人くらいしか入れないので、一緒にはいかないと思いますが、男性も水着を持っておきましょう。 内風呂だけでも良いと思います。 テント場の雪の状況は、その時になってみないと分かりません。 過去の山行ログは下記です。 2023年は雪は無し https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5402448.html 2022年は雪があったかな? https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4185275.html 2021年も雪があった https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3141141.html 星空の湯リエックス https://maps.app.goo.gl/sooovwWcxbQd6SAi7 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ(着用) ベースレイヤー(着用) インシュレーション(着用 フリースなど) ウィンドブレーカー(着用) ズボン(着用) 靴下(着用) 帽子(着用) 登山靴(着用) 手袋(着用) ヘッドランプ 予備電池 サングラス(任意) 地図 コンパス 笛 筆記具 ライター ナイフ 保険証 飲料 ティシュペーパー ファーストエイドキット(医薬品) ウェットティッシュ 日焼け止め テーピングテープ 補修キット 替え靴紐 スマホ スマホ電池(ケーブル) ダウンジャケット(追加防寒具) 雨具(もしくはハードシェル) スパッツ(長いもの) 手袋(予備。一つは防水のもの) ストック(任意) ビニール袋 替え長袖Tシャツ 替え下着 替え靴下 歯ブラシ ザックカバー タオル カップ 食器 箸 スプーン 水筒 食糧 調味料 非常食 行動食 計画書 財布 シュラフ(最低気温0度を考慮して準備) テント テントマット フットプリント(任意) 軽アイゼンかチェーンスパイク 水着 |
---|---|
共同装備 | コンロx3 ガスカートリッジx3 クッカーx3 |
備考 | イマここ認証コード: 66458uac40bb9 ココヘリID:0042D8-007 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する