HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3851077
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍
富山県
長野県
裏銀座B 烏帽子岳から水晶岳、読売新道4日間(前泊あり)
体力度
判定データなし
日程 | 2024年08月11日 ~ 2024年08月14日 |
---|---|
メンバー | maichika, SND34643, こだま登山部, mismo, sakuzo2016 |
集合場所・時間 | ★ツアーのお申込みは中止しております。 --------- ●集合 8/10 信濃大町駅 信濃大町駅駅舎内の待合室(駅そば店前) タクシー14:30 ●集合後、予約タクシーでで七倉山荘へ 登山口到着後、メンバー紹介、コース説明、準備体操をして、歩き始めます ※登山アプリは「ヤマレコ」で前日夜中までに同行者登録をします アプリを予めインストールしてきてください ●当日の同行予定ガイド 酒井さん ●レベル 3 コースタイム ①徒歩約7時間 ②徒歩約6時間 ③徒歩約8時間40分 ④徒歩約8時間(3時間30分+4時間30分) ※ヤマレコ らくルートで算出1.0倍 コース難易度 3 (鎖場、ハシゴ、岩場がある)ヘルメット必要 体力 3 (標高差1000mの往復をコースタイムの1.2倍程度で歩いたことがある) 歩行ペース ★★☆ らくルートで算出の1.2倍程度 ●費用内訳 山小屋代(1泊2食)×3泊 ガイド費、国内旅行保険 参加費用に含まれないもの ・現地移動交通費(信濃大町~高瀬ダム、黒部ダムから扇沢・信濃大町) ※専用車または路線バス代 約9,000円 ・4日間の行動食代 ・帰りの立ち寄り温泉代 ・信濃大町前泊費用 ◎宿泊小屋 烏帽子小屋 水晶小屋 奥黒部ヒュッテ ●下山後の立寄り湯 未定 時間があれば信濃大町周辺で ※こだま登山部のガイドレシオは7対1、最大定員は14人
経路を調べる(Google Transit)
|
時間
--:--
距離
30.1 km
登り
3,033 m
下り
2,838 m
行動予定
8月10日(七倉山荘へ前泊)
8月11日
早朝集合=専用車=08:00 高瀬ダム - 08:48 水場 - 10:12 権太落シ - 12:48 三角点 - 14:24 烏帽子小屋 - 15:00 烏帽子岳分岐 - 15:24 烏帽子岳 - 15:42 烏帽子岳分岐 - 16:18 烏帽子小屋(1泊)
8月12日
07:00 烏帽子小屋 - 08:48 三ッ岳 - 10:42 2871m地点 - 11:46 真砂分岐 - 13:22 東沢乗越 - 14:10 水晶小屋(1泊)
8月13日
06:00 水晶小屋 - 06:48 水晶岳 - 07:36 温泉沢ノ頭 - 10:24 赤牛岳 - 14:00 クサリ場 - 16:24 奥黒部ヒュッテ(1泊)
8月14日
07:00 奥黒部ヒュッテ - 10:00 平ノ渡場(船着き場)
➡️ https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4044365.html
黒部ダムへ 着後、バスで扇沢、信濃大町へ 解散 18:00(予定)
8月11日
早朝集合=専用車=08:00 高瀬ダム - 08:48 水場 - 10:12 権太落シ - 12:48 三角点 - 14:24 烏帽子小屋 - 15:00 烏帽子岳分岐 - 15:24 烏帽子岳 - 15:42 烏帽子岳分岐 - 16:18 烏帽子小屋(1泊)
8月12日
07:00 烏帽子小屋 - 08:48 三ッ岳 - 10:42 2871m地点 - 11:46 真砂分岐 - 13:22 東沢乗越 - 14:10 水晶小屋(1泊)
8月13日
06:00 水晶小屋 - 06:48 水晶岳 - 07:36 温泉沢ノ頭 - 10:24 赤牛岳 - 14:00 クサリ場 - 16:24 奥黒部ヒュッテ(1泊)
8月14日
07:00 奥黒部ヒュッテ - 10:00 平ノ渡場(船着き場)
➡️ https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4044365.html
黒部ダムへ 着後、バスで扇沢、信濃大町へ 解散 18:00(予定)
山行目的 | 赤牛岳と読売新道を歩く 奥黒部ヒュッテから黒部ダム間が最も・・・ |
---|---|
緊急時の対応 | 往路を戻る 途中下山 |
注意箇所・注意点 | 体力が相当必要なコースです しっかり準備してください ヘルメット必要です |
食事 | 山小屋 各2食 行動食は持参ください 山小屋で弁当を頼むこともできます |
計画書の提出先 | コンパスの登山届 |
その他 | 旅行中の緊急連絡先の方へ、行き先を必ず伝えてきてください ※必須項目のヤマレコユーザー名・Gmail・持病・持薬が無い方は「なし」で記入 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ 薄手のダウンかフリースセーター(厚手) ズボン 靴下 雨具 ゲイター(ロングスパッツ) 着替え(ズボン・Tシャツ・靴下・下着・タオルを1セット) くるぶしまである靴底の硬い登山靴 予備靴ひも 雨蓋付ザック(30リットル程度がおすすめ) ザックカバー マスク 耳栓 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドライト 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 温泉セット 縦走用ヘルメット 手ぬぐい |
---|---|
共同装備 | コンロ コッヘル ライター ツェルト ストック ロープ8mm×30m スリング60cm×2本 スリング120cm×2本 ハーネス2人分 ファーストエイドセット 結束バンド ポイズンリムーバー サムスプリント |
備考 | 現在お問い合わせはFBページからのみです。 https://www.facebook.com/kodamatozan |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する