HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p387869
全員に公開
ハイキング甲斐駒・北岳

親子カッパチャレンジ入笠山・入門編
体力度
判定データなし




行動予定
CTx2.0
09:00 入笠湿原 - 09:14 山彦荘 - 09:34 御所平峠 - 10:14 入笠山 - 10:34 御所平峠 - 10:54 山彦荘 - 11:08 入笠湿原
09:00 入笠湿原 - 09:14 山彦荘 - 09:34 御所平峠 - 10:14 入笠山 - 10:34 御所平峠 - 10:54 山彦荘 - 11:08 入笠湿原
山行目的 | はれろはれろはれろはれろはれろはれろせめてくもれ |
---|---|
緊急時の対応 | 悪天中止 |
注意箇所・注意点 | 木道ダッシュやめろ社長 |
食事 | チョコパンをずっと食い続ける社長 あんパンをずっと食い続ける専務を追い回す |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 入笠山 (1955m)
fickleさんこんばんは!
専務もだいぶ大きくなられたんでしょうね〜
社長はチョコパンかじりながらあっという間に山頂といった感じでしょうか
梅雨の合間の好天と社長&専務の奮闘を期待しておりますよ!!
私も妻と8月に入笠山行こうかと思ってるんですよ。ゴンドラとソフトクリームの割引券があるので使っちゃおうかと^^;
ピピピピピンクさんこんにちは!
いやいややっとですやっと。
ゴンドラ使えてしかも涼しくてお手軽!なんてのはなかなかありません。車山、王ヶ鼻・・・いいんだけどチビどもはつまんないかなー。伊吹山?遠すぎる。谷川・・・はちょっと早い。若干距離ありますがここは高級リゾート入笠山しかないでしょう。専務はところどころ歌詞の抜けたお歌を大声で歌っております。花見ればツーリップのはーなーがー。カエル見たらげげぐあっぐあっぐあっ。言うてます。ここで一人前のカッパに仕上げようと思います。
日程やっと取ったんだから今度は天気ですね。雨だけはやめてほしか〜〜〜!
三人揃ったかわいいカッパさんの山頂写真を期待してま〜す!
奥様も行くならマナスル山荘のランチをお勧めしますが、三人ですかね?
再来週、タケさんと丹沢です。楽しみ〜♪( *´艸`)
とととととっとこさんこんにちは!
やっと見えた休みのチャンス!と言っても平日なので父娘カッパなのですが。
マナスル山荘のランチ、社長も専務も大好きなパンがありそうなので寄ってみようかと思います。新装備のエプロンを専務のためにしのばせて参ります!
とにっかく雨だけ降らないでほしい!!ここで運使ってる場合じゃないけど運頼み!
待ってました
しししし師匠こんにちは!
ここ数ヶ月で今年のカッパ一家の数年分のペース!完全にオーバードーズです師匠!
師匠とご一緒した雪山から一気に夏山になっちゃいました。今年はどうも冬→夏だったみたいです。百花繚乱カッパ乱舞お見せしたいものです!
仕事、ご家庭大変かと思いますが、ご家族皆さんで楽しめそうな天気予報ですね。
久々の河童節のレコ楽しみにしてます。
トトトトトムさんこんにちは!
なんか、明けちゃいました?って感じですねぇ。
北岳もベストなところで行かれて良かったですねぇ。キタダケソウが10年に1度レベルの群生!とかって話題になってますね。去年ムリして行ったのにド強風ガスガスの刑の中10輪くらいしか見られませんでした。
今年はトムさん持ってますね。あやかりたいと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する