【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p3978842
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走十和田湖・八甲田
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
逆川岳横沼(泊)横岳
体力度
2
日帰りが可能
日程 | 2024年03月09日 ~ 2024年03月10日 |
---|---|
メンバー | oosawa, yoichikawa, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 横内P9:00 城ヶ倉大橋黒石側P10:00
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
山行目的 | テント泊 |
---|
装備
個人装備 | 寝袋(カバー等空気穴からの降雪や結露が溶けた場合に備えて対処) エアマット(寝袋用) テントマット(テント床用 銀マットやプチプチシート全面でも1人分でも) ゴミ袋2枚(靴をテント内に入れる用 ザックの中身を入れる用 ザックは寝るときに下半身に敷いたりする) テントシューズ(底に滑り止めがついて 膝下までの長さがベスト) 保温ポット(ストーブに鍋をかけると温かさが減るので沸かしたお湯を入れる) 水筒(プラティパス等雪を溶かした水をいれるため) 食器 箸 新聞紙(食事の際にテント内を濡らさないため 靴の湿気取り) 板(カップやストーブの安定のため) ナイフ マッチ ライター ヘッドライト 着替え(私は靴下と予備の下着だけ) フリース ダウン上下(私は上だけ) サングラス バラクラバ 手袋 ゴーグル 夜朝食各自(パンやおにぎりカップメン 漬物やおかず) 行動食(予備も含む) 歯ブラシ 救急薬品 スコップ サブザック |
---|---|
共同装備 | テント4人用 鍋セット(雪を溶かす用) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する