HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p4113043
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走尾瀬・奥利根
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
会津駒ヶ岳から三岩岳
体力度
判定データなし
日程 | 2024年04月29日 ~ 2024年04月30日 |
---|---|
メンバー | Tomo |
集合場所・時間 | 駐車場 檜枝岐村営グランド駐車場。トイレ使えません。手前の道の駅利用可。会津駒ヶ岳登山口に向かう林道は積雪の為入れません。 三岩岳登山口と会津駒ヶ岳入り口の村営グランド間は自転車を利用。この間バスは1日2便しかなく、檜枝岐にタクシーもありません。 往路 13日2:00市川-6:20村営グランド 往路 14日8:05村営グランド-三岩岳登山口8:30-矢板まことの湯-13:20市川 高速代6,940円 ガス代170×52=8,810円 計15,780円 一人7,000円徴収
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
■1日目
村営グラウンド 06:43 - 06:47 会津駒ヶ岳登山口 - 07:16 会津駒ヶ岳滝沢登山口 07:30 - 08:05 ヘリポート跡 - 08:52 水場 - 10:22 駒の小屋 10:49 - 11:11 会津駒ヶ岳 11:18 - 12:13 大戸沢岳 - 14:40 三岩岳 14:41 - 15:07 避難小屋
■2日目
避難小屋 03:54 - 04:36 旧道分岐 - 06:59 国体コース登山口 07:18 - 07:21 あずき温泉バス停 - 07:57 道の駅檜枝岐バス停 08:02 - 08:05 村営グラウンド
村営グラウンド 06:43 - 06:47 会津駒ヶ岳登山口 - 07:16 会津駒ヶ岳滝沢登山口 07:30 - 08:05 ヘリポート跡 - 08:52 水場 - 10:22 駒の小屋 10:49 - 11:11 会津駒ヶ岳 11:18 - 12:13 大戸沢岳 - 14:40 三岩岳 14:41 - 15:07 避難小屋
■2日目
避難小屋 03:54 - 04:36 旧道分岐 - 06:59 国体コース登山口 07:18 - 07:21 あずき温泉バス停 - 07:57 道の駅檜枝岐バス停 08:02 - 08:05 村営グラウンド
注意箇所・注意点 | ピッケルを使うようなところはないです。広い雪原なのでホワイトアウト時はルート取りが難しいでしょう。雪庇にも要注意です。駒ヶ岳からの三岩岳までは登山道がありません。雪がなくなれば藪漕ぎとなり通過困難になります。 熊がいます。三岩岳へ向かう稜線で数時間以内と思われるしっかりとした足跡がありました。下山時、熊撃ちにきた地元の猟師さんにも会いました。三岩岳登山道の途中から山中に入るようなことを言ってました。 |
---|---|
その他 | まことの湯。JAF割引あり、100円引きで700円。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する