ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p45525 全員に公開 ハイキング槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(北鎌尾根・東鎌尾根)

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2013年08月10日 ~ 2013年08月13日 [予備日: 1日]
メンバー BBCyutak25
集合場所・時間一ノ沢駐車場 8:00
経路を調べる(Google Transit)
時間
33:15
距離
40.8 km
登り
3,584 m
下り
3,528 m

行動予定

8/10 ヒエ平9:00−常念小屋14:00−大天荘18:00(幕営)

8/11 撤収5:00−貧乏沢入口6:00−北鎌沢出合9:00−北鎌のコル11:00−
   独標基部12:30−北鎌平15:30−槍ヶ岳17:00−殺生ヒュッテ18:30(幕営)

8/12 撤収5:00−西岳9:00−大天井岳12:30−常念小屋16:00(幕営)

8/13 撤収6:00−ヒエ平9:00

8/14 予備日
注意箇所・注意点貧乏沢から北鎌尾根、東鎌尾根はすべて要注意
食事別メニュー。各自で持参
その他日出 5:00
日没 18:45
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

2泊3日+1日
yutakさん、こんにちは。
コメントが遅くてごめんなさい。
貧乏沢から下りるルートですね。このルートで賛成です。
燕岳にはわたしも登っていないので楽しみです。

交通はどうされますか?
バス電車の場合、松本駅で解散でしょうか。
車だったら穂高駅周辺に停めて、定期運行バスで6:00に中房音先着。帰りは松本→穂高¥320で戻れそうです。

または、車は中房温泉に停めて、3日目東鎌尾根から中房温泉に戻ることも可能ではないかと。

いや、なんにしても楽しみです よろしくお願いします。
2013/5/12 18:50
北ア3大急登
こんばんは
コメントありがとうございます。
たたき台としてアップしました。
北鎌はマストですが、前後はまたこれから
相談できればいいなと思っています。
私も中房温泉から歩いたことがないので
ちょうどいいかな〜とぼんやり思っていました。
北アルプス3大急登スタートですもの
楽しみも倍増ですね。
やはり車に歩いて戻りたいですね。
車2台なので有効に活用するのも手ですね。
夏が待ち遠しいですね。
よろしくお願いします。
2013/5/15 1:14
こんばんは
その後、調子はいかがですか?
昨日は携帯にメールしてしまいましたが、ここに書けばよかったんですね

北鎌尾根のブログです↓
http://m1000.seesaa.net/archives/201007-1.html
ヤマレコだとサクッと行っちゃってる感じですが、けっこう大変そうに書いてます(まだ全部読んでない)。
動画が多いのも参考になります。

道は普通のところが多いようですね。
一部岩場の高度感や狭さに耐えられれば行けそうですかね。
あとは天気ですね。晴れてても風が強いと怖いです。
2013/6/6 19:36
行ってみますか
こんばんわ。
なんとかなるんじゃない、程度の感覚ですが。
後半の逆コの字とかルンゼ下降とかチムニーがどうとか、その辺にどのくらい自信を持てるかですかね。
行ってみてだめだったら、頑張って戻りましょう。

お互い落ちないことだけ、くれぐれも慎重にいきましょう。

スタート地点ですが、4年前の中房〜大天井のタイムを見たら、10時間くらいかかっているので、一の沢基点の周回でいかがでしょう。
2013/6/28 19:52
そうですね。行ってみましょう。
こんばんは

今日もヘルメットをいろいろ物色してました。
一の沢からの周回ルートで賛成です。

どうしてもダメなら時間がかかっても
無理せず引き返しましょう。

あと1.5ヶ月!
私もしっかり調べておきます
2013/6/29 1:22
ざっとタイムテーブル
こんばんわ。
少し余裕見てのタイムテーブルです。
適当にいじってください。

初日は8/9で決定ですか?
2013/7/8 19:12
10日
こんばんは
タイムテーブル、ありがとうございます。
車をとめるのに都合がいいかと思って、
9日出発で計画してましたが、仕事がちょっと
わからない状況になってきてるので
10日発でもいいですか?
2013/7/10 18:15
初日は10日
了解です。
余裕を見てといいつつ、2日目3日目は強行軍に近いので、ほんと、いじってやってください。

個人的には、2日目槍ヶ岳山荘泊とか、3日目常念小屋泊とかもありと思ってます。
2013/7/10 21:34
なんかちょっと
こんばんわ。
仕事が入ってきそうな雰囲気です…
断りきれなかったら、ごめんなさい。
2013/7/12 21:05
こんにちは
また、お仕事の状況
決まりましたら教えてください。
2013/7/13 7:05
1日プラスしてみました
こんばんわ。
2日目一気呵成で登ってしまいたいところですが、途中で時間切れになったことを想定して、3泊4日+予備日にしてみました。

ちょっと心配しすぎでしょうか

荷造り7割完了。軽くするのが大変そう。大した物は食べられなさそうですね。
2013/7/18 21:57
こんばんは
タイムテーブルの修正ありがとうございます。
一日プラス(予備日)も了解です。
メニューを考え中ですが、
軽量化のため、乾き物系になりそうです。
水は減らせませんから…
2013/7/21 20:33
仕事の件はクリア
こんばんわ。
いよいよ来週末ですね。
山岳部の部長からも気を付けるように釘を刺されました。
せっかくなので登頂したいし、慎重に行きましょう。
2013/7/30 19:55
いよいよですね♪
おはようございます

いよいよですね。
前回の寝不足による集中力不足???
がないように体調管理には充分気をつけて
当日をむかえたいと思います。

金曜、休暇がとれたら早めに行って
駐車場でぐっすり寝ようと思っています。

楽しみにしてます
よろしくお願いします
2013/7/31 5:34
荷造り9割完了
こんばんわ。
食事は水と火を使わず、パンとフルグラとコンビーフのみにしました。

水3.5L積んで13kgなので、いつもに比べればだいぶ軽いです

そのかわり、腹が減りそう。。。
2013/8/5 19:22
天気良さそうですね
こんばんは

私も同じくフランスパンなどなど、
火と水を使わないように軽量化、
パッキング中です。
金曜は休暇が取れない上に京都(北部)
に日帰り出張になってしまいましたので、
登山口駐車場には未明到着になりますが、
車停めるところを探すのに苦労しそうです…
当日、また携帯で連絡取り合えたらと思います。
よろしくお願いします。
2013/8/6 21:01
一足お先に
yutakさん、BBCさん ご無沙汰です!

BBCさんとは丹沢24時間でお会いしたのが最初ですが、yutakさんと繋がっていたとは

私も同じ日に北鎌に入っています。
8/10 中房〜大天井ヒュッテ(小屋泊)
8/11 ヒュッテ〜貧乏沢〜北鎌〜槍〜上高地

当初は上高地スタートの水俣乗越から入って、コルで止まっての予定でしたが、同行の方と少しでも軽量化してスピードを上げよう!との事で、軟弱ながら小屋泊にしました
お互いに気をつけてベストを尽くしましょう
2013/8/7 14:59
日程が違いますねorz
ButaModernさん、こんばんわ。
これは心強いと一瞬思ったんですが、ご一緒できるスピードじゃないですね

せめて後姿ぐらい見せてください(泣
2013/8/7 18:44
まあ、のんびり行きましょう
yutakさん、大変ですね。
スタート遅らせてもいいので、焦らずに来てください。
2013/8/7 18:52
気をつけて、楽しんできてください。
BBCさん、こんばんは。
yutak25さん、はじめまして。

北鎌ですかぁ。岳人憧れのクラシックルートですね。
ここから槍に登頂すると、山頂にいる方が拍手で迎えてくれるとか。
お盆の槍は混んでいそうですから、下山も大変そうですね。

気をつけて、思い切り楽しんできてください。
ヘルメット、頼みますよ。
Good Luck
2013/8/8 21:16
東鎌も気を抜かずに気をつけます
ricalonさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。

今の気分は、剱岳北方稜線に挑む前と同じです。
あそこは意外にすんなり歩けてしまったのでよかったんですが、今度は???

なんにせよ、またここに記録を上げられるように頑張ります。

過去のコメントで、「だめなら戻る」とか書いてますが、無理みたいですね
2013/8/8 22:25
お節介すみません、、、。
もう4年ほど前ですが、単独で北鎌行かれた方に、丹沢の小屋でご一緒したことがあります。

とにかく終盤は、水の残量がギリギリで、喉カラカラ、槍ヶ岳山荘でコーラ一気飲みしたと仰ってました。

もちろん当時より北鎌行かれる方は増えてると思いますし、情報も多いと思いますが、念のため。
最近晴天続きで、BBCさんたちがいかれる時期も予報では下は猛暑日、逃げ場のない岩陵帯では、お日様も強敵かと。

あらゆる意味でお山の総合力が問われると思います。
だからこそチャレンジされると思いますが、、、。
遠く南の樹林帯で、無事の下山を祈ってます。
頑張ってください。
2013/8/8 23:44
コメントありがとうございます
ButaModernさん、おはようございます
お久しぶりです。
おなじ週末に同じ場所、お互い
がんばりましょう [[punch]

ricalonさん、はじめまして
おはようございます。
コメントありがとうございます。
BBCさんと一緒に
気をつけて楽しんできます

BBCさん、おはようございます。
パッキング完了で に積み込みました。
日帰り用ザックにおさまりました
下山してから美味しいもの食べましょうね
今日は で京都へ行き、仕事終了後
そのまま現地を目指します。
お会いするのを楽しみにしてます。
よろしくお願いします。
2013/8/9 7:02
力石君みたいになっちゃう?
ricalonさん、ありがとうございます。
確かに、水をどのくらい持つかは悩むところです
総合力、あるといいなあ・・。

yutakさん、デイパックに入りきるって、すごいです
見直す時間が欲しい・・。
では、現地で。よろしくお願いします
2013/8/9 19:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所