HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p480260
全員に公開
雪山ハイキング大峰山脈
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
鉄山
体力度
判定データなし
日程 | 2017年12月09日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | Kazuzo-, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 道の駅「かなん」5:00 →6:00天川村役場→6:15大川口
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
6:30大川口 - 7:35 草つきの展望台地 - 8:25 鉄山 8:40 - 9:00 香精山 - 10:00 修覆山 10:05 - 10:20 大倒木地帯 -10:30 弥山 - 10:55八経ヶ岳11:05 - 11:25弥山11:55 - 12:25聖宝ノ宿跡 - 12:45 弁天の森 - 13:00奥駈道出合 - 13:30一ノ垰 - 14:30 天川辻 -16:00大川口
ログにはない八経ヶ岳を組み込んでいます
ログにはない八経ヶ岳を組み込んでいます
山行目的 | 大川口〜鉄山〜弥山(八経ヶ岳)〜行者還岳周回コース |
---|---|
緊急時の対応 | 弥山到着時間が大幅に遅れた場合は八経ヶ岳には行きません 奥駈道出合で30分以上遅れている場合はR309を歩いて大川口に戻ります |
計画書の提出先 | Compassで届出 |
その他 | 12/9(土)Compass届出用 |
装備
個人装備 | 軽アイゼン 防寒テムレス スパッツ 冬用帽子 お助け紐 地図 コンパス GPS レインウェア 腕時計 カメラ スマホ ネックウォーマー 温かい食べ物 非常食 |
---|---|
共同装備 | 20mロープ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する