ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 山バナナの会 > 山行計画一覧 > 山行計画の表示
計画ID: p48602 全員に公開 ハイキング槍・穂高・乗鞍

鏡平紅葉ハイキング

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2013年09月28日 (日帰り)
メンバー komaki, その他メンバー1人
集合場所・時間駐車場が満車の場合は、乗鞍岳。
経路を調べる(Google Transit)
時間
08:00
距離
19.2 km
登り
1,244 m
下り
1,245 m

行動予定

4:00.新穂高登山開始・弓折岳登山は状況次第にて。
山行目的紅葉・槍穂の眺めを長男と楽しむ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

北アルプスですか
komakiさん
こんばんは
裏銀座縦走予定があるんですね。
羨ましいかぎりです。
レコ楽しみにしています。
2013/6/25 21:45
kazu97さん,アドバイスありがとうございます。
こっそり、黒部五郎岳までの
二泊三日の計画をしておりまして
この区間は、半日ちょっとで
片道を歩けないと、計画達成が
出来ない箇所なので、下見も兼ねて
歩いてみようと思ってます。

やれるトコまで、やってみたく
思っております。


komaki
2013/7/1 5:38
僕の来年の目標コースです
komakiさん おはようございます。

来年の夏の目標として、計画しているのが「鏡平」「双六」「三俣蓮華」へのテント泊縦走です。

槍ヶ岳の頂上から見えた縦走路がきれいで、是非歩きたくなりました。

紅葉の季節もいいでしょうね。紅葉の鏡平からの槍や穂高の稜線は素晴らしいでしょうね。
2013/9/14 8:29
sugi-chanさん、アドバイスありがとうございます。
三俣蓮華岳までのテント泊プラン
素敵ですね。
表銀座のほうとは、また雰囲気の違う
北アの奥深さが味わえそうですね。
縦走路がきれいなんですね。
天空の道みたいなイメージ持ってます。

僕も同じ方面に、夏に行きます。
来年夏の、メインイベントです。
いつか必ず、槍ヶ岳にもと思い
ステップアップしたいです。
2013/9/15 7:38
鏡平 いいですよ。
komakiさん おはようございます。

私も、子供たちが中学生の頃、テント一泊で双六岳に登りました。

鏡平はもちろん、弓折岳 どこからも 槍ヶ岳の雄姿が望め、いつか登りたいと思ったものです。いまだ登っていませんが

この時、行きに私の足がつり、帰りに夫の膝が痛くなり
二人の息子が、荷物を持ってくれたり、体力的に子供たちに追い越されたことに複雑な思いをした事が思い出されます。

きっと、素晴らしい山歩きになると思います。
お天気 が良い事を祈っています。
2013/9/15 7:46
namiさん、アドバイスありがとうございます。
鏡平、素晴らしい絶景の地なんですね。
ますます行きたくなりました。
今回は、風景鑑賞よりも、歩けるかどうかの
下見的な気持ちだったのですが
下調べしてるうちに
槍ヶ岳、裏銀座の雄大な山々が
錦秋に彩られる写真を、たくさん見て
ここはぜひ、紅葉狙いで行きたくなりました。

namiさんにとっても、思い出深い山なのですね。
ご家族での助け合い、素敵です。

距離が長いので、足の疲労は、僕も不安材料の
ひとつです。日帰りなので、帰路の体力温存を
意識して、歩きたく思ってます。
2013/9/17 8:38
裏銀座♪
今シーズン3日お休みを作って裏銀座をぐるっと周回する予定でしたがお天気に恵まれず断念しました

南アルプス好きのボクにとっても裏銀座は比較的静かで、ゆったりした山容が連なるところで好きな場所です。普段の生活とは時間の流れが違っていて心落ち着く場所。今回は下見も兼ねて?の鏡平までのようですが、それでもこの山域の片鱗は見えてくると思います。

危険箇所も無いですし、歩きやすい登山道だと思いますので是非楽しんで来て下さい
2013/9/20 2:39
mamepyonさん、アドバイスありがとうございます。
今回の予定区間は
裏銀座の入り口にして
ここを、一定時間で歩けることは
基本の「き」みたいな箇所だと
思いまして、今回歩いてみることとしました。

鷲羽岳、水晶岳、黒部五郎岳など
雄大な、名前しか知らない山を、
間近で見れたらいいなと
期待がいっぱいです。他の山からの
遠望は、機会があったのですが
間近での、山座固定できるまでの体験が
ありませんので。当然、槍穂も。
普段の生活とは違う、時間の流れ、
心落ち着く場所。
歩きやすさなど、憧れが募る一方です。

お天気が、連休以降、雲が多めの日が
増えてきそうで心配ですが
予備日の10/5も含めて、必ずと思ってます。
2013/9/21 18:40
おはようございます。
小池新道は鏡平までが少々キツクてその後 弓折乗越までは割と楽だったような記憶があります。
と、その前に左股林道で心が折れそうになりますが・・・

せめて弓折乗越までは行ってほしいですねぇ〜
あそこから眺める穂高の並びは最高っすよ!
2013/9/27 8:02
M-kichi会長、アドバイスありがとうございます。
会長のアドバイスどおり
弓折乗越まで行きました。
大正解でした。
槍ヶ岳の眺めは、鏡平からですと
山頂周辺しか見えないのですが
弓折乗越まで登りますと
西鎌尾根が見えるのですね。
これが、もうすごくて。
裏銀座の山も、ずいぶん遠くまで
見れて最高でした。
感動が、100倍くらいになりました。
ありがとうございます。
2013/9/30 12:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する