HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5031125
全員に公開
ハイキング金剛山・岩湧山

金剛山(香楠荘尾根-金剛山-モミジ谷本流下る-モミジ谷支流登り返し-寺谷)
体力度
判定データなし
日程 | 2025年01月30日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | KENPEI |
集合場所・時間 | 9:30頃、金剛ロープウェイ前バス停近くの二輪車置き場に原付駐輪(無料)
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
無雪期の過去タイム
駐輪場所 09:39 - 09:41 千早ロープウェイバス停/金剛山ロープウェイ前バス停 09:47 - 09:54 文殊尾分岐 - 09:59 寺谷分岐 - 10:20 (休憩) 10:26 - 11:01 遊歩道との合流点 - 11:16 ちはや園地展望台 11:23 - 11:46 金剛山 12:13 - 12:28 モミジ谷本流の下降地点 - 13:03 第6堰堤 13:10 - 13:16 モミジ谷の本流・支流の分岐 13:23 - 14:06 一の鳥居 14:17 - 14:30 岩屋文殊 - 14:44 寺谷ベンチ 14:48 - 15:33 寺谷分岐 - 15:38 文殊尾分岐 15:39 - 15:49 千早ロープウェイバス停/金剛山ロープウェイ前バス停 - 15:51 駐輪場所
駐輪場所 09:39 - 09:41 千早ロープウェイバス停/金剛山ロープウェイ前バス停 09:47 - 09:54 文殊尾分岐 - 09:59 寺谷分岐 - 10:20 (休憩) 10:26 - 11:01 遊歩道との合流点 - 11:16 ちはや園地展望台 11:23 - 11:46 金剛山 12:13 - 12:28 モミジ谷本流の下降地点 - 13:03 第6堰堤 13:10 - 13:16 モミジ谷の本流・支流の分岐 13:23 - 14:06 一の鳥居 14:17 - 14:30 岩屋文殊 - 14:44 寺谷ベンチ 14:48 - 15:33 寺谷分岐 - 15:38 文殊尾分岐 15:39 - 15:49 千早ロープウェイバス停/金剛山ロープウェイ前バス停 - 15:51 駐輪場所
注意箇所・注意点 | 香楠荘尾根は前半に急坂がありますが、そう長い距離ではありません。2本目の鉄塔より先は、緩やかになります。危険箇所はありません。 山頂~モミジ谷本流~モミジ谷本流・支流の分岐点の区間は、沢に下るまでが急坂です。第6堰堤の巻き道は通行注意。 モミジ谷本流・支流の分岐点~モミジ谷支流はスリップ注意。モミジ谷支流から山頂へは複数のルートがありますが、下から2番目の分岐で尾根に上がります(地図は1番目だが)。 寺谷は岩屋文殊近くと伏見林道の手前が急坂です。一部、道が細く片側が崖になっているところがありますが、ロープや木の手摺などあり危険というレベルではないと思います。 |
---|---|
食事 | 持参 |
その他 | 下山路を馬の背に変更するかも。 |
装備
個人装備 | ストック(1) ヘッドライト(1) 地図(1) スマホ(1) GPS用SIM無しスマホ(1) モバイルバッテリー(1) デジカメ(1) ペットボトル(2) 折りたたみ傘(1) ザック(1) サングラス(1) 食事(1) ファーストエイドキット(1) ホイッスル(1) スパッツ(1) タオル(1) 手袋(2) レスキューシート(1) ミニ三脚(1) 健康保険証(1) 雨具(1) レジャーマット(1) 防寒着(1) 4本爪アイゼン(1) |
---|
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
0拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する