HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p52805
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳&甲斐駒ケ岳(北沢峠テン泊)
体力度
判定データなし
日程 | 2013年08月11日 ~ 2013年08月12日 |
---|---|
メンバー | ganmar88, takumaya |
集合場所・時間 | 8/10 芦安駐車場。最終バス(14:05)で北沢峠。 8/10 北沢峠の長衛小屋でテント設営。 8/12 最終バス(16:00)までにテント撤収
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
8/11
4:00 長衛小屋(北沢駒仙小屋)出発準備
4:30出発 北沢峠~薮沢分岐~小仙丈ヶ岳~仙丈ヶ岳
10:00 仙丈ヶ岳~馬の背ヒュッテ~薮沢分岐~北沢峠~長衛小屋
8/12
4:00 長衛小屋(北沢駒仙小屋)出発準備
4:30出発 北沢峠~仙水峠~駒津峰~甲斐駒ケ岳
10:00 甲斐駒ケ岳~駒津峰~双児山~北沢峠
4:00 長衛小屋(北沢駒仙小屋)出発準備
4:30出発 北沢峠~薮沢分岐~小仙丈ヶ岳~仙丈ヶ岳
10:00 仙丈ヶ岳~馬の背ヒュッテ~薮沢分岐~北沢峠~長衛小屋
8/12
4:00 長衛小屋(北沢駒仙小屋)出発準備
4:30出発 北沢峠~仙水峠~駒津峰~甲斐駒ケ岳
10:00 甲斐駒ケ岳~駒津峰~双児山~北沢峠
食事 | 8/10 夕食 8/11 朝、昼、夕 8/12 朝、昼 |
---|---|
その他 | ・コンビニ 高遠の小原交差点近くのセブンイレブンが最終です。 ・アクセス 伊那ICから仙流荘(営業所)まで約40分。 カーナビなら仙流荘(0265-98-2312)を目的地とすればよいでしょう。 仙流荘のHP http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd3/index.php?id=10 ・駐車場 バス停横と河川敷にあります。河川敷はかなり広いので百台以上は止められそう。 ・トイレ 仙流荘(営業所)にも北沢峠にもあります。 ・南アルプスバス 仙流荘(営業所)から北沢峠まで 所要時間:約50分 料金:大人往復2600円 こちらのHPが分かりやすいです。 http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/bustime_5.htm 混雑時は臨時便が出るようです。7/20も5時が始発便でした。 (仙丈ヶ岳) 馬の背ヒュッテの手前に雪あり。 (甲斐駒ケ岳) とくになし。 |
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
0拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する