ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p55244 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

天狗池から逆さ槍 【みんなのチョモランマ】 2014

体力度
予定ルートがないため判定できません
体力度について
日程 2014年09月18日 ~ 2014年09月21日
メンバー hrms-ktos-MFumi-omidorinland
集合場所・時間徳沢テン場 集合
徳沢テン場 解散


山行目的天狗池から逆さ槍を眺めよう!チョモランマ隊 2014
注意箇所・注意点キレットへのチャレンジは、天候によって変更有りです。(プラン2)
徳沢テン場にテント設置(3泊)ベースキャンプとします。ハイブリッドプランです。
風呂は、徳沢ロッジで入浴可能です。
●外来入浴:600円 小学生400円
 16:30〜20:00 ※受付は19:30まで。 日によって男女入替え
 リンスインシャンプー、ボディーソプ有。タオルなどはご持参ください。
 (タオルは売店で販売しています。)

徳沢キャンプ場HP
http://www.tokusawaen.com/camp.html

入浴は徳沢ロッジ
http://www.m-kamikouchi.jp/tokuzawalodge/index.html
食事今週考えます。ご意見ください。
18日  朝 各自
     昼 各自
     夜 鉄板焼き 焼きそば 豚汁(次の日の朝も兼ねて)

19日  朝 雑炊
     昼 槍沢ロッジで各自
     夜 小屋食

20日  朝 小屋食
     昼 北穂高小屋 各自
     夜 おでん 

21日  朝 雑炊
     昼 各自

【問題1】
18日の夜 ○○○鍋の ○○○を埋めてください。

【問題2】
20日の夜 おでん その他 のその他をお答えください。

【問題3】
その他要望書き込みください。

書き込みは、コメントでお願いします。
ファイル 干支の山 午馬駒.pdf 干支の山 (更新時刻:2013/12/21 16:36)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

チョモランマ隊 2014 落書きページです!
【このコメントを読んだ方へ】

こんにちは! hrms-kです。
ロードオブ剱 2013 お疲れ様でした。
早くも1週間が過ぎ、現実の世界に振り回されているこのごろです。

雨に濡れた、テント・シュラフ等の天日干しは完了しましたか?

チョモランマ隊 2014 に向けて、落書きページ開設しました。
徒然なるままに、落書きしていただければと思います。
ご自由にコメント記入ください。
2013/9/15 2:14
まだ、余韻に浸っています!
こんにちは! tos-Mです。
ロードオブ剱 2013 お疲れ様でした。

帰宅して、月曜早朝より仕事に向かうも、心ここに
あらずという感じです。

これから紅葉シーズンを迎え、いろいろ行きたい所が
山ほどありますが、スケジュール調整が付くかどうか
悩む今日この頃です。

とりあえず、来週21日に南八でも行こうかと思って
います。

それでは、また。
2013/9/15 6:08
現実の世界はキビシー!
tos−Mさん こんにちは!

同じく、この1週間は”夢から醒めやらず”何かとばたばたしてました。

紅葉シーズンを迎え、次回の計画を考えるも、週末は何かとイベントがあり、次の計画が立てられません。

来年中に3000m峰を制覇するために今年中に、槍ヶ岳〜南岳までのプチ縦走で、大喰岳 中岳 南岳を歩きたいと思っています。

夢と妄想に終わりそうですが・・・。

同じくスケジュール調整が難しいですね!

南八気をつけて行ってください。 レポ楽しみにしています。

では。
2013/9/16 19:55
|ω・`)ちらっ…
夢のような山行から立ち直るのにかなり時間がかかりましてー
赤く染まった雲見てホロリ としていましたょ。

山に登らなくても絡める
落書きページ開設
いいですね

早速書き込みします

私の今後の野望発表☟

1. ◯◯◯ハイクをしてみる。
2. ◯◯を縦走してみる。
3. ◯◯から御来光をみる。

これはCLに返り咲く為の修行計画です
実現したら山行記録にUPしますね〜
2013/9/16 20:24
今後の野望 楽しみにしています。
|ω・`)ちらっ… niko-nさんへ。

私の野望・・・!
この問題は難しいですねぇ!
1.冬の上高地で鍋パーティー
2.ヒルのいないシーズンにチャレンジ
3.キタダケソウのシーズンに再トライ

こんな感じですか?

山行記録楽しみにしてます!
オファーも待ってます!
2013/9/16 21:10
野望!?
ん(ーー゛)?nikoちゃんの穴埋め。

1. ヒッチハイクをしてみる。
2. 槍ヶ岳から西穂を縦走してみる。
3. 富士山から御来光をみる。

で合ってる(*ノωノ)?


hrms-kさんの目標は叶いそうですね。
ん〜1も良さそう!でも寒いの苦手…
槍ヶ岳から南岳に行ったら大キレットもセットですね。

私の目標は…

1 大キレットチャレンジ
2 全国の百名山に行く
3 ヘルメットを買って使いそうな山に行く

みなさんお手伝いして下さい〜
2013/9/16 23:59
剱岳を見てみたい
大キレット・・・無理です

下ノ廊下・・・絶対無理

でもヘルメット持っています

安全でまったり 歩きを

・・・一昨日トレーニング中にわんこに左腕をがぶりと

K病院で治療中です  
2013/9/17 3:52
ヘルメット欲しいですね!
剱に登ってから、ヘルメットに興味深々です。

次のアイテムはヘルメットですね!

ブラックダイアモンドのハーフドームか、グリベルサラマンダー を狙ってます。

何だか道具沼に はまっていきそうで・・・。

まあ、これも山の楽しみかな!
2013/9/17 20:44
決行まじか!
私の野望計画1は来週決行です。

hrms-kさん、1問正解で2ポイントゲットです
年内中にすべてクリアしちゃいますよ-

emiemiちゃんはナイス回答賞ですが、見事に全問不正解&-10ポイントゲットです。

いつもよく私の話を聞いてくれてなくてありがとう
回答は最高に面白かったけど。


Fumi-oさん、飼い犬に噛まれましたか
飼い犬じゃない??
わんこはお酒の匂いを嫌うので近づかないようにしてください


私の最近の近況はiphoneが壊れる寸前です
バックアップも取れそうにないので今晩 文鎮になります
初期化して使うかそれとも5s買おうかな
2013/9/20 13:30
今晩、弾丸?登山決行します。
こんにちは。

今晩、仕事が終わってから、家に帰り
入って一息付いてから南八ヶ岳に直行します。

睡眠ゼロですが、ゆっくりゆっくり時間を掛けて
登ります。

あくまで計画は予定ですので、どうなるか判りませんが
行って来ます。
2013/9/20 14:07
弾丸登山 無理せずゆっくりと登ってください。
こんにちは!

【tos-Mさん】

こんにちは!

ひょっして2直明けの出発でしょうか?
無理せず、睡眠時間は十分にとって歩いてください!
居眠り運転しないでくださいね!

私は、明日は街飲み、あさっては朝からソフトボールチームの総会&BBQです。

10月に平日に休みを入れて、地味に山に向かう予定です。

【niko-nさん】
ポイント ありがとう!
有効期限があれば教えてください。
野望計画のレポ楽しみにしています。


【Fumi-oさん】
11月の池島耐肝キャンプ 幹事お願いできますか?
場所も含めて、お願いします!


 
今年も豊田マラソン、走ります。
4Kmですが、トレーニングをして走ってみたいと思います。
いつの日か、またフルマラソン走ってみたいですね!
2013/9/21 0:03
もう11月です!
こんにちは!

2013年もあっという間に11月になってしまいました。
時の流れの速さに追いつけず、日々時間に追われる毎日です。

そんなことはどーでもいいですが、11月の休みの過ごし方を考えてみました!

 11月9日(土)〜10日(日) 燕岳ホットワインツアー
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-55515.html

 11月16日(土)〜17日(日) 池島耐肝訓練 テント収め!
*Fumi-oさん この日でいいでしょうか?

 11月24日(日) 鈴鹿イブネクラシへ
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-58754.html

こんな感じです!

メンバー募集中です!
では(o・・o)/
2013/10/31 18:54
よろしくです!
ホットワインツアーいいですね〜
来年は是非参加させてください

24日のイブネ&クラシはnikoとemi参加確定ですがmidorinは寸前にならないと仕事が休めるか分からないとの事です。

ルート予定のオゾ谷はイブネ&クラシへの近道ですが急登ですよ!
私は最近膝を酷使して下りがヤバイのでとうとう世田谷食品のお世話になります
24日までにはバリバリ登れるよう調整しておきますのでよろしくお願いします
2013/11/3 14:18
niko-nさん よろしくです!
24日イブネ&クラシ ルートは検討中です!

どのルートも、ロングなコースなので一番楽しめそうなコース探しましょう!

とりあえず計画アップします。いじってくださいね!

これからの時期、気温も下がって体も冷えやすくなります。!仕事に追われて大変でしょうが、ウォームアップとクールダウンはしっかりやってくださいね!

24日は、バリバリ登られるとついていけないので普通でお願いします!
2013/11/4 16:45
北アルプスとはしばしお別れ。
hrms-k さんとの『槍見た〜燕岳ツアー』を無事終えました。
これから年末にかけては、昨年同様で鈴鹿に行動拠点を移し工作活動を続けます。
根性なし工作員なので山行計画はポンポン入れますが
計画どおり歩くとは限りません。
寒かったり、天候がイマイチだったり、日没までにたどり着けそうになければ
ルート変更をして下山します。
基本行動時間は、6:30〜16:30 です。
山で見かけたら"逮捕"または"強制連行"して下さい。

※17日(日)は、朝明渓谷周辺に出没。
※19日(火)は、藤原・御池辺りをウロウロ。
2013/11/13 12:28
速報!内示が出ました・・・
チョモランマ隊の皆さん、こんにちは。

来年1月より、課内異動により新型PJTへ転籍となり
常昼勤務となります。

土・日出勤が当たり前となり、皆さんと絡む事が
少なくなるようです・・・

1月からの異動ですが、leader業務引き継ぎ期間として12月7日(土)から
先行異動して常昼勤務へシフトします。

予定は少々立てづらくなりますネ。
ただ、空いた時間を大切に、月1登山は続けたいと思いますし、
皆さんと都合が合えば、ご一緒は可能とは思います。

また、来年もよろしくお願い致します。
2013/11/29 11:15
tos-Mさん栄転おめでとうございます。
チョモランマ隊女子部は通常土日出勤です
この際チョモランマ隊の活動は水曜でどうでしょー
2013/11/29 21:02
tos−Mさん 早くも2014年のスタートを切られましたか!
こんにちは!

新切PJT異動ですか!
常昼勤務へ変わりましたか!

私のつたない経験ですが、山へ向かう日数は増えました!
毎週登山が可能です。
シフトに関係なく登れます。

直が違えば、泊まりを含めて土曜日の登山も制約されますが、いつでもその気になれば登れます!

是非、楽しみましょう!

と言いつつも、私自身は来年のことは未だに不明です!

残り1ヶ月の2013年を楽しみましょう!

来週辺り 大川入山のモンスターに逢いに行きませんか?
2013/11/29 21:32
ふたを開けるまで判りませんけど・・・
こんにちは。

まだ、海のものとも山の物とも言えません。
良い方で捉えれば、平日休みですいている山歩きが
楽しめたり、予約が取り易い。

悪い方で考えるとまったく予定が立たない。
行き当たりばったりで山に行く事になり、
皆さんと行動を共にする事が出来ません。

hrms-k さんの申し入れですが、
7日(土)は、休日出勤と夜は職場の忘年会 ですので
残念ですが、monsterには逢いに行けません。

12月の予定は、そのまま実行に移したいと思っていますが
会議・トライアウトが入ってくれば、変更・取りやめになるかも?

今のところ、5月連休までは忙しいと思われます。
2013/11/30 3:57
今日から九州へ
ご無沙汰しています

出張で1週間大分〜福岡の旅に出かけます

tos-Mさんのバックアップが出来れば

とりあえず今日は別府の めぐり

時間があれば由布岳を見ながら
2013/12/1 4:28
Re:今日から九州へ
こんにちは!
なかなかいい時期に九州への出張ですね!

うまいもん食って、夜な夜な酒飲んで 中洲あたりで大騒ぎでしょうか?

今日、大介の応援に行ってきます!

我が組立部の 悲願の優勝は無理かと思いますが、大介の区間賞期待してます。

写メ送ります。

おみや 期待しています。

九州旅行 お気を付けて!
2013/12/1 6:16
祝・V奪回しました!
Fumi-o さん、まさか九州に行っておられたとは

今朝、S.Cから LINE で応援に来てるかなと思って
連絡したら、大分空港に着きましたというEメール。
びっくりしました。

〇〇〇会社の全社駅伝大会は、我がT工場の組立部が
悲願のV奪回をしました。

声を張り上げての応援の甲斐がありました。

ところで、Fumi-o さん、折角九州の地を踏んだなら
由布岳の良い と九州の名産を期待してますよ!
2013/12/1 15:17
T工場 悲願のV奪回おめでとうございます!
こんにちは!
全社駅伝大会にあった車の写真!
86Q だそうです。 Q???




【tos-Mさん】 

T工場 組立部 V奪回 おめでとうございます!
ぶっちぎりですね!  当分天下が続きそうな勢いですね!

我がT工場??? TTM工場 組立部は、車両生産量では負けませんが、駅伝では5位 ということでした。選手は頑張っていましたが・・・。
全社大会は過去に1度だけ走らせてもらいましたが、これだけの応援のなかを走れるということは素晴らしいですね!

【Fumi-oさん】
大介頑張ってましたね!
4区 5.2Km 区間賞は厳しいと思いますが、かなり早いペースで走ってました。記録が楽しみです。

大分からの ”こちらも頑張っています”メールの泡たっぷりの写真 ありがとうございました!
頑張っている姿が目に浮かびます????
おみや お忘れなきよう お願いします!

【これ読んだ人 各位】

いよいよ2013年も12月を迎えました。
いい1年だったか どーかは わかりませんが、残りの1ヶ月を有意義に過ごしましょう!
忘年会、異動のシーズンです!街飲みで夜中ふらふら出歩くこともあるかと思います。街中で遭難しないようくれぐれもご注意を! 併せて体調管理もですね!

( ̄^ ̄)ゞ

次回は、来年の計画でも 適当に書きます!
2013/12/1 16:40
2013年も カウントダウンです!
こんにちは!
いよいよ、2013年も残すところ あと 10日 になってしまいました。
今年のフィナーレを飾る予定の 茅ヶ岳 も登山口までは行きましたが、天候により断念しました。
ということで、2013年はまだまだ不完全燃焼中です!

【男チーム各位】
来年の安全祈願、どうしますか?
1月4日あたりでどうですか?
浄めのアルコールは下山後に!
連絡お待ちしています。

【これを読んだ人各位】
2014年を見据えて、計画をあたためていることと思います。そこで、計画のお供に干支の山シリーズどうですか?
来年の干支の山、午 馬 駒 の付く山がいっぱいあります。 参考までに、添付ファイルに一覧入れておきます。
今年は、1月に蛇峠山に登りました。来年も干支の山をひとつは、ピークハントしたいと計画を検討中です。
高尾山から陣馬山 東京アルプス?縦走が1番候補かな?
その他、甲斐駒 木曽駒 白馬岳 栗駒山などメジャーな山から、旧旭町にも、駒山 なる名前の山があるようです!

2014年の、個人的な、計画としては 3000m峰制覇に向けて南アルプスを中心に登りたいと狙っています。
秋は、阪神タイガースの応援も兼ねて六甲あたりをうろうろしたいと願っています!

ただただ、来年は、公私共に多忙な1年になりそうです。
2013/12/21 7:44
感動の1年ありがとう!
こんにちは。

ここ最近、非常に忙しくて山に向かう事が出来ませんでした。
連休に入り、やっと時間ができ大川入山に行って来ました。
今年最後の山行は、雪山ハイクで思わぬラッセルも体験出来て
楽しかったです。
今年を振り返ると初の単独雪山ハイクとなった北八の天狗岳。
世界遺産となって初めての富士登山。
初南アルプス登山となった聖岳。
念願の八峰キレット越えとなった、五龍岳−鹿島槍ヶ岳。
そしてお嬢様方とコラボした立山・剱岳登山。
初めて訪れた場所がたくさんあり、多くの方と
出逢い、そして助けていただきました。
本当にありがとうございました。
来年は、一年を通じて時間に制約を受ける職場に異動
(実際には12月から変わっていますが・・・)
します。
九州や海外の方々と交流しながら仕事を進めます。
皆さんとは、ご一緒する機会は減るかも知れませんが、
健康に気を付けながら登山を続けます。
来年の目標は、久々の槍ヶ岳登山と南アルプスの1座を
GETしたいと思います。
皆様におかれましては、健康に留意され良いお年をお迎え
下さい。
来年もよろしくお願い申し上げます。

PS. 男チーム各位どの
安全祈願は、1月4日なら空いています。
恒例の猿投山登山と焼肉キ〇グでの がいいな♪
2013/12/31 1:07
間も無く2014ですね!
これ読んだ人各位

いよいよ2013年もわずかになりました。
一年を振りかえって、来年に向けてまだ頑張っている人もまだおられるかと思います!
中には、来年に向けて、いや年越しに向けて既に
飲んでいる人もいそうですね!

皆様、よい年越しを楽しんで下さい!

来年もよろしくお願いします!

by ものとーんの栂池より

男チーム各位
安全祈願は9:00登山口駐車場でどーですか?
2013/12/31 15:08
ゆく年くる年
2014安全祈願登山、ラジャー!
2013/12/31 17:40
来年も!ちょもらんま‼︎
なんとか今年中に書き込み間に合いました!

今年はチョモランマ隊の一員となって劔に登れた事が一番の思い出になりました
憧れの劔、荒々しい山容はとても山ガールの山域ではないと思っていましたが、北穂高での出会いがあって実現できた事感謝しています

来年も是非よろしくお願いします

北岳〜間ノ岳〜農鳥岳行きたいな〜
出来ればキタダケソウの時期に

2014年もバリバリ働いてバリバリ登りましょう‼︎

でわ!皆さんよいお年を
2013/12/31 23:25
おめでとうございます
早起きしたので今から茶臼山へ初日の出を

4日は出勤です、新年会は参加できるかも
2014/1/1 4:24
あけおめ
あけまして、おめでとうございます!
正月は、栂池で雪見酒を飲んで過ごします!

Fumi-oさん
茶臼山楽しんで下さい!

niko-nさん
今年も一緒に遊びましょう!
チョモランマ女子部の皆様によろしく!

tos-Mさん
4日 9:00 登山口駐車場でお会いしましょう!
初詣で駐車場は、混雑します。棒の手会館の駐車場に
停めて歩いて行くつもりです!

では、皆様 楽しい正月をお過ごしください!
2014/1/1 12:09
明けましておめでとうございます!
今年もチョモランマ隊としてよろしくお願いいたします。

今年の目標は去年と同じく沢山の山に登ることです。

北岳楽しみです~\(^_^)/

hrms-kさん
わたしも栂池に26から29までいましたよ♪
雪がサイコーに良かったです(^∇^)
わたしも雪見ワインしましたよ~。
2014/1/1 16:40
安全祈願 無事終了!
こんにちは!

今年も無事下山できますよう猿投神社に安全祈願&初登山に行ってきました。
チョモランマ隊含め、皆様の安全を祈念しておきました。
更に、心と体を浄めるために只今より修行に行ってきます。


山行記録は、後日アップします。

emiちゃんへ

晴れ男の力、最後に栂池が素敵な1日をプレゼントしてくれました。
今年の干支の山、白馬三山 綺麗に見えました。
2014/1/4 15:06
久しぶりのコメントです!
【このコメント読んだ方各位】

こんにちは! hrmsーkです。

2014年も3ヶ月が過ぎ桜の咲く季節となりました。
みんなで桜でも見ながら花見酒でもしたいですね!

今年は、時間お都合もあり雪山へは行けてませんが、
やっと時間ができてきたので遠征も視野に入れて歩きに行きたいと思います。

と思っていたのですが、5月半ばから7月中旬にかけて海外へ遠征になりそうです。
キタダケ草の季節に北岳へ行こうと計画してたかと思いますがスンマセン!


ということで、GWに日本の山を満喫しておこうということで、GWに山へ行こうと計画中です。都合つく方遊びに行きませんか?
とりあえず、昨年途中リタイアした燕岳から常念 上高地を計画しています。
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-67515.html

では、とりあえず近況報告です。
2014/3/21 5:34
チョモランマ隊の皆様!
こんにちは!
男たちの秋休みシリーズ改め“2014 チョモランマ隊の秋休み”日程と目標を決めたいと思います。
日程は、9月18日(木)〜21日(日)でどーですか?

ルート&コース
‖渡(集合)ー上高地ー徳沢(テント泊&デポ)ー北穂高小屋(小屋泊)ーキレットー南岳ー天狗池ー槍沢ー横尾ー徳沢(テント泊)ー上高地ー沢渡(解散)

こんな感じでどうですか?

日程、ルート&コース共に皆さんの要望をまずは聞かせてください!

その他、どんなことでも書き込んでください。
2014/6/17 10:31
Re: チョモランマ隊の皆様!
こんにちは!
チョモランマ隊の秋休みの計画、いいですネ。
涸沢ヒュッテで ー居酒屋北穂で槍見
キレット超えして槍を拝んで徳沢で打ち上げ パーティ。
久し振りに槍に登りたい気持もありますが、
ルート的に魅力があります。
参加が出来れば一番いいのだけれど、そこが問題です。
行きたいなぁ〜!
2014/6/17 18:36
チョモランマ隊の皆さん♫ごきげんよう〜
2014秋の計画を拝見しました!

自分的には〜
山小屋とテン泊のハイブリッド案 賛成(^o^)/
北のポークジンジャー亭 賛成*\(^o^)/*
翌日の切れてる所⁉︎ どうしましょΣ(゚д゚lll)

でわ‼︎*/
2014/6/17 22:10
ちょもらんま隊が動き出しますね~♪
みなさま、ごきげんよう(^ー^)
だいぶ夏らしく登山の季節になりましたね。
今からワクワクしております。
ゆったりまったり酒まみれで、ちょもらんま隊らしい計画ですね!
キレットは北穂側からのほうがいいんですか?
槍を見ながらキレット越えというのは魅力ですね。
妄想の中では南岳からだったので
槍に登りたい気持ちはちょっぴりありますが、
メインは大キレットですからね~
2014/6/17 22:57
計画アップしてます。
😄こんにちは!

チョモランマ隊の計画アップしてます。
この計画書の先頭確認してください

ようぼうあればコメントで!

では…!
2014/6/19 9:50
日程は9月18日〜21日で!
こんにちは!
梅雨明けしましたね!日差しが厳しい今日この頃です!

2014年 チョモランマ隊の秋休み 9月18日〜21日で計画します。
コースについては、みなさんの要望をまとめていきます。
財力と体力があればキレット+槍ケ岳も可能です。
ご意見お待ちしています。
8月中旬には決めたいと思います。よろしく!
2014/7/22 21:00
日程についての確認です。
日程は9月19日から22日にはなりませんか?
あと、槍も入れるとしたらどんなプランになりますか?
2014/7/22 23:35
日程について!
emiちゃん こんにちは!
日程ですが、この日程で決めていきたいと思っています。
私も確約はできませんが、既に休みを計画しているメンバーもいますので
計画通りで進めたいと思っています。

コースですが、みなさんの要望をまとめていきたいと思っています。
コースと実力とコストを考えながら決めていきましょう。
山のグレーディング参考にしてください。

http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

槍を目指して、槍を眺めながらの縦走がいいかなと個人的には思います。
そんな感じで、計画を立てると、
【1日目】
上高地から涸沢経由で北穂高小屋まで

【2日目】
北穂高小屋からキレットを越えて槍ヶ岳まで

【3日目】
槍ヶ岳から上高地まで

【4日目】
予備日 もしくは 徳澤あたりで打上げ

ただし、小屋泊(北穂・槍ヶ岳)がBESTです。

テントを担いでのキレット越えは安全のため自重したいと思います。

こんな感じです。

コースについては、時間をかけて決めていきたいと思います。
2014/7/23 21:09
ボス お帰りなさい~(*^^*)
意外とあっという間に帰ってきましたね。
お腹はハンバーガーになりませんでしたか?
9月にお会いするのが楽しみです

日程については了解しました。
なるほど、いいプランですね~。
思い出の北穂山荘は外せませんね♪
槍を見ながらキレット越えもいいですね!…となると予備日のみテント?
私もテント泊装備でのキレット越えは遠慮したいです

最初のハイブリッドプランもゆっくりまったりで捨てがたい。
槍に行けないけど見れますしね~ うーん、みんなはどう思いますか?
2014/7/23 23:39
皆さん、こんにちわ!
ボスが旅行から帰ってきたようですね。
おかえりなさい

2014チョモランマ隊の計画を本格的に決めていく時期になりましたか。
でも、まだまだ練っている段階ですよね〜
大のつく切れているところは反対周りの方が難易度が少し低いみたいなので
その方向でも考えて頂けたら嬉しいですー
よろしくー
2014/7/23 22:10
みなさん こんにちは!
コースについては、8月中に決まればいいかな、
と思っています。
キレット越え以外でも、アバウトな計画でいいので
コメント欄で提案ください!

宇奈月温泉から黒部ダムまで下の廊下を
遡上しながら、温泉巡りでもいいですよ!
2014/7/25 12:38
計画入れました!
チョモランマ隊各位

みなさん こんにちは!

キレットと槍と、どちらも狙える南岳小屋を使って
天気と相談します。というプランです。
キレットチャレンジは、晴れ以外はパスし槍へ向かいましょう。
今年は、天気にほぼ見放されていますので、
みなさんの日頃の行いが、今回の結果を大きく
左右します。お願いします。
こんな感じでどうですか?

今週は、食事について検討しましょう。
計画には、食事の項目に叩かれ台プラン記入してます。
叩いてください。問題1〜3よろしく!

とりあえず・・・・。
2014/9/7 22:12
テント、小屋、槍、キレットのハイブリッドですね。
プランを考えて頂きありがとうございます。
○○の穴埋め問題...
ただいま満腹状態 ですので、明日考えます!
2014/9/7 22:24
メニュー について
18日(木)
   鉄板焼き と 豚汁(次の日の朝の分も作り置き)

20日(土)
   おでん  

  こんな感じでどーですか?
2014/9/9 19:59
あ!いいですね(*^^*)
○○は、ヤミにしようと企んでいました♪(´ε` )
2014/9/9 21:58
食事ですが...
1日目 鉄板焼きの鉄板はあるんですか?
   食材は焼きそばの具と兼ねて野菜類を持って行こうと思っています。
   
2日目、4日目の雑炊って、トン汁とおでんに投入ですか??

ご飯は3人でお茶碗2杯分くらいでいいですよね。
フリーズドライでもいいし、サトウのごはんでもいいかな。

トン汁は私たちで担当しますね。🍢と鉄板の具などまだ話し合っていないので
少々お待ちください
2014/9/11 23:21
こんな感じで
メニューこんな感じで

18日  朝 各自
     昼 各自
     夜 鉄板焼き 焼きそば 豚汁(次の日の朝も兼ねて)
        ○○牛の肉
        ウインナー(足助産)
        つくね
        野菜
        焼きそば

19日  朝 雑炊 (α米と雑炊の素)
     昼 槍沢ロッジで各自
     夜 小屋食

20日  朝 小屋食
     昼 北穂高小屋 各自
     夜 おでん と 五目ご飯(α米)
        おでんパック(常温保存のパック)

21日  朝 雑炊 (α米と雑炊の素)
     昼 各自

【tos−Mさん】
男チームが準備する食材は、準備しておきます。鉄板と鍋もあります。
当日歩荷の分担お願いします。

当日、朝4時にピックアップお願いします。

Fumi-oさん遅刻するとのことです。1日遅れでの合流です。
時間は、確認中です。

【niko-nさん】
鉄板焼きの野菜お願いします。
豚汁一式もお願いします。

【参加者の皆様】
ルートとコースは、鉄板焼きを食べながら天気と相談し決めましょう。
鉄板焼きの上記以外の焼き物は、各自持ち込みOKです。
焼肉のタレ 塩コショウ 塩 サラダ油は持っていきます。 

集合場所は、徳沢で時間は夕刻までに。
男チームは、9時前に沢渡 タクシーで上高地へ
体力がないので、途中で大休憩を何度も取りながら徳沢へ向かいます。
  9:00 上高地バスターミナル
 10:00 明神館(30分休憩) 10:30出発
 10:45 嘉門次小屋(30分休憩) 11:45出発
 12:00 明神館
 13:00 徳沢(テント設営と昼寝)

こんな感じです。
雨天時は・・・。祈っておきます。

不明・不審な点はご連絡ください。
2014/9/14 9:30
お疲れさまでした!(゚∀゚)♪
〜2014年チョモランマ隊の秋休み〜
お疲れさまでした!そして男性陣のみなさま、
ことしも豪華なを食事ご馳走さまでした

そう言えば、テント撤収の際に聞こうと思っていたんですが、
私のペグが2本増えています。
11本使って張ったんですが、13本あるので心あたりある人はご一報ください!

でわ!次回はテントでボジョレー解禁ですかね?
2014/9/26 9:42
Re: お疲れさまでした!(゚∀゚)♪
お疲れちゃん!
ペグの数が増えましたか?
今度足らなくなったら連絡します。

ボジョレーの季節ですね!星空を眺めながらのワインで乾杯もいいですね!
ちょもらんま隊2015 新たな計画書作らないといけませんね!

少し寒い時期の、テント泊ツアー企画しましょう。
積雪期の上高地テント泊どーですか?
2014/9/26 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する