HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p55875
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根〜唐松岳〜五龍岳〜遠見山
体力度
予定ルートがないため判定できません
日程 | 2013年09月28日 ~ 2013年09月29日 |
---|---|
メンバー | Jean, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | ◇往路: 新宿駅9番線23:45集合 ⇒ 新宿駅23:54 ⇒ 5:40白馬駅(路線バス)5:55 ⇒ 6:00 白馬八方BT ◇復路: 15:40 JR神城駅(大糸線)15:56 ⇒ 17:29 JR松本駅 あずさ18:35 ⇒ JR新宿駅 21:06 *神城駅16:46発⇒18:11松本駅でも同じあずさ。 **早めの下山の場合、神城駅13:20発⇒15:12松本駅⇒松本で温泉食事⇒松本駅発17:18 のあずさ千葉行もある。 |
山行目的 | 紅葉と岩♪ |
注意箇所・注意点 | ・天候により、軽アイゼン要 ・鎖場に自信がなければ、ハーネス+スリング+カラビナ各自用意 |
食事 | ・食事:小屋食2食+行動食3食(各自で用意)+非常食(各自で用意、調理不要な物) ・水:1L(飲料水有料) |
その他 | ◇往路:ムーンライト信州81号 *乗車券は各自で購入、清算 新宿〜白馬 指定510円/人+乗車券5250円 予約番号:72757 座席:5号車8番AD&5号車10番CD ◇復路:スーパーあずさ32号 *乗車券は各自で購入、清算。 指定券予約済、未発券。松本駅で発券要。 松本〜新宿 指定2820円/人+乗車券3890円 予約番号:26107 座席:12号2番CD ◇白馬駅〜八方ゴンドラ乗り場行路線バス 180円 ◇八方ゴンドラ片道 1400円 ◇五竜テレキャビン片道 860円 合計=2440円 ◇入浴: http://www.hakubagoryu.com/green/onsen/ 白馬五竜 ホテルステラベラ Tel 0261-75-2244 白馬五竜ホテル Tel0261-75-2275 ◇白馬館電話:0261-72-2002 五竜山荘 1泊2食付9000円 ◇日の出5:40、日の入り17:34(長野9月29日) ◇唐松岳標高:2696.4m ◇五竜岳標高:2814.1m |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | ||
予備電池 | ||
1/25,000地形図 | ||
ガイド地図 | ||
コンパス | ||
笛 | ||
筆記具 | ||
携帯電話、予備バッテリー | ||
計画書 | ||
保険証 | ||
個人用医薬品 | ||
タオル、手ぬぐい | ||
ティッシュ | ||
時計 | ||
サングラス |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ストック | ||
雨具上下 | ||
スパッツ | ||
ザックカバー | ||
防寒着(ダウン、フリース等) | ||
手袋(ウール、化繊、フリース等) | ||
入浴道具 | ||
ビニール袋 | ||
替え衣類 | ||
化粧品 | ||
日焼け止め | ||
水筒、テルモス、飲料 | ||
非常食 | ||
行動食 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ツェルト、細引き | 各1 | |
医薬品(三角巾、テーピング、バンドエイド) | 各1 | |
携帯ラジオ | 1 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ナイフ | 1 | |
ライター、裁縫セット、ダクトテープ、 | 各1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する