HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p58076
全員に公開
ハイキング九州・沖縄

経ヶ岳&金泉寺
体力度
判定データなし
日程 | 2013年11月03日 ~ 2013年11月04日 |
---|---|
メンバー | titlist, sol, mscl, yamayu, yukarinnko, 石ころ, iwy3, isikeri |
集合場所・時間 | 9時 大村IC降りたコンビニ
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
10時 黒木-つげ尾-12時 経ヶ岳(1時間昼食)-15時 金泉寺(ティータイム♪orアルコールタイム♡)
泊まり組は金泉寺テン泊
日帰り組は金泉寺から黒木へ
のんびり歩いても、15時前後には金泉寺に着くと思います。
皆でゆっくり語っても、多良岳まで行ってみてもいいです。
夜は寒くなるので、明るいうちに早めに宴会したがいいかなぁっと思います。
金泉寺小屋に薪ストーブがあるので、暖まらせてもらえます。
下山後は、「平谷温泉」600円で、汗を流して帰りましょ♪
泊まり組は金泉寺テン泊
日帰り組は金泉寺から黒木へ
のんびり歩いても、15時前後には金泉寺に着くと思います。
皆でゆっくり語っても、多良岳まで行ってみてもいいです。
夜は寒くなるので、明るいうちに早めに宴会したがいいかなぁっと思います。
金泉寺小屋に薪ストーブがあるので、暖まらせてもらえます。
下山後は、「平谷温泉」600円で、汗を流して帰りましょ♪
山行目的 | 女子とおねぇとおじさん会 |
---|---|
緊急時の対応 | ルートは、ざっとしたものですが金泉寺から西野越に下りるのを入れてみました。 五家原岳経由で下りるなら こんな感じです。 ↓ ↓ ただ、これは日帰り装備なので、テン泊装備だともう少し時間がかかると思います。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-286351.html |
食事 | sol勝手にまとめちゃいます 1日目 昼(各自) 1日目 夜(もつ鍋) 前菜パスタ:iwy3さん 前菜酢もつ:sol もつ(1200g)&スープ:sol キャベツ:ゆかりんこ にら:yamayu ごぼう:yamayu その他野菜:(なくても大丈夫です) ちゃんぽん:mscl 乾きもの: その他必要だったら書き加えてください。 鍋とカセットコンロはmsclさんに山小屋の管理人さんにに聞いてもらう。 なかったら ※鍋・カセットコンロは借ります。 ※カセットコンロのガス:mscl 2日目 朝(雑炊) 前日の残りのスープ ごはん:titlistさん たまご:ゆかりんこ ねぎ:mscl 何か他に必要だったら書き加えてください。 2日目 朝 ルートにもよるけど、ゆっくり撤収して下山しても昼過ぎには黒木に着くと思うので、温泉入って、遅めの昼食を食べて解散。 遠回りするかどうかは朝のアルコールの抜け具合ってことで(笑) |
その他 | 金泉寺から多良岳、五家原岳へも行けるので、希望があれば・・ 金泉寺山小屋に、バイオトイレ、水場あります。あと、ビール、ノンアルコールビール、お茶など売ってます。 |
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
福岡の皆さんの長崎遠征、楽しみにしています
大村IC降りて黒木方面(右折)に行ったコンビニ(デイリ-ストア)に9時頃集合でどうかと思ってますが、皆さんどうでしょうか?
ゆかりんこちゃんは、マイカー
石ころ・石けりさんカー
そるさん、やまゆちゃんは、帰路は大村ICから九州号でいいのかな?
他、希望などあれば教えて下さ~い
北海道から青森、そしてアルプス遠征の話、沢山聞けるの楽しみにしております
ありがとうございます
集合場所及び時間も了解です
やまゆうさん、そるさん ピックアップ して行きます
楽しみです
先日の法華院で、お隣だった たいとりすとさんにも話したら、「おじさん枠」で参加されます
テン泊メンバーは 我が家以外、皆さん 今年アルプス制覇された方ですね~
お誘い有難うございますm(_)m
頼もしい皆さんとお会い出来るの楽しみです
お喋りの話題に事欠かないようですね
顎の運動しておきます
集合時間の件、了解しました
この前せっかくお誘い頂いたのに参加出来なかった女子キャンですが、今回お誘い頂いて参加できるのでとても楽しみです
今回はおねぇとおじさん枠も設けられたのですね!(笑)
そるさんとやまゆちゃんとたいとりんこ様以外は初対面の方ばかりなのでドキドキです。
でもきっと楽しいキャンプになると思うので、今から楽しみです
皆様よろしくお願いしまーす
みなさまよろしくお願いします。
石ころさん、行きはよろしくお願いします。
詳細はLINEで!
帰りは、
タイトさんかゆかちゃんのどちらかが、車に余裕があれば、、、どこかまで乗せてもらえないかなー??
もちろんどちらも都合がつかないようだったら、大村ICからの高速バスで帰ります。
ご検討よろしくお願いです
今回はたくさん参加されるんですね~
楽しみです
石ころご夫妻、お噂はかねがね聞いてますが、
はじめまして
よろしくお願いします!!!
ミスチルさん たいとりすとさん 嬉しいですねー
sol隊長了解です
やまゆうさん
初めましてのコンタクト
え~っと 三途の川を見に行きたいのはいいですが
ピストンでお願いしますよ
逝ってしまには 順番というものが・・
おっと ゆかりちゃん 北の嵐を 連れてこないでね ”お経” には
ほかに、おねぇやおじさんは来て頂けないのかな
みなさん 宜しくお願い致します!
そるさん、軽で良かったら私の車は大丈夫ですよ~
荷物があるから私入れて4人は無理だけど、3人なら車の荷物を下ろして、上手く荷物を積めばなんとかなるかなー?
鳥栖経由で甘木に帰るので、鳥栖か筑紫野位(そのへんで高速降りても大丈夫です)までなら送って行くことは可能だと思います。
考えてみてください
いしころさん、北の嵐・・・(笑)
やつは来ないので晴れると思いまーす
晴天の山ボーイが欲しい今日この頃です
女子会・・・口紅つけて、ウィッグつけてこそっと紛れ込もうかな~
石ころさんと一緒で、おねぇ枠かー
タイトさんと一緒で、おじさん枠かー
って、タイトさんがおじさんってのもなんだかな(笑)
私もおばさんかっ
お待ちしとりますよー
増えてる!!
ミスチルさんありがとねー
行動予定が更新されてる
ミスチルさん有難うございます!
私、経ヶ岳は初めてなので全く分かりません
地図とヤマレコで予習はしますが、ルート作成とかは全く分からないので宜しくお願いします
当日気が効かないなりに頑張ります
ちゃんさんも来るんですかー?
ちゃんおねぇ楽しみ
ミスチルさん、お誘いありがとうございます
イシコロさん、イシケリさん、初めまして
チャンさん、オネエ枠ですか
ソルさん、送って行ってもいいですよ
急に寒くなったからか、3連休で体力を使い果たしたのか、風邪引いたみたいで、昨日は幼稚園児なみの早さでくたばってました・・・
また週末が来るから、早く治さなきゃ
ちゃんふーさん
おねぇで紛れ込んでくださ~い。
そるさん
>って、タイトさんがおじさんってのもなんだかな(笑)
>私もおばさんかっ
そこ気付いちゃダメ~
女子は女子ってくくりで
なんせ、女子班には、女子の重鎮 石けりさんが居るんですからね
女子
他の皆さま
福岡組ご一行さまのホスト役には、少々不安がありますが
皆でのんびり歩いて、おいしい物食べて、
長崎のお山を満喫してくださ~い
よろしくお願いします
コメントがたくさん続いて、楽しみもドンドン増して来ました
初めましてのyukarinnkoちゃん、yamayuさん、titlistさん、それに、もしかしたら?のchengfuさん、宜しくお願いします。
そうそう、msclさんもiwy3さんも初めましてでした
自称「おばさんかっ」のsolちゃん、足早く治してね
楽しそうな企画ですね~
是非行きたいところですが・・
今の足の状況では
金泉寺の小屋含めて行ってみたかった多良岳なのですが・・
残念です。
チャンさん titlistさんも行かれるので参加してみては
つねさんは、まず足を治してからですねー
足が治ったらまた、ご一緒してくださいね
1日目の昼は各自としましょう。
夜と翌日の朝は皆さんの意見も聞きたいですねー
寒いだろうから鍋とかしたい気もするし、みんなで色々持ち寄って、色んな物食べるのもいいなと思うしー
あっ夜の
夜の飲み物
カセットコンロ、持っていった方がいいですかね?
足が回復したら、是非、長崎にも遠征下さい
どうしましょうか~
我が家は、iwy3がナポリタンのリベンジを計画中。
あと、鍋もいいなぁっと思ってました。
皆で鍋するなら、大きな鍋も担ぐ?
あっ 山小屋で貸してくれるのかな?
そるさん
鍋いいですね~
きっと夕方から寒いだろうし、お酒にも合うし
賛成でーす
みすちるさん
そういや鍋するなら人数も多いので大き目の鍋も必要ですね
噂のナポリタン、リベンジするのなら是非お味見させて下さーい
私はこの前青森で買ったアップルワイン持って行きます
ビールは金泉寺山小屋で調達しようかなぁ
300円とそんなに高くないんですね(HPで調べました~)
ミスチルさん
ナポリタンは翌日の朝に作って頂くのなんてどうでしょうか?
朝からだと大変ですかね?
夜は鍋にしましょう!
アルミの薄い鍋で良ければ、私が持って行きますよ~
とりあえず、山小屋で貸してもらえるか聞いてみます
無理だったら、solさんの鍋で
中身は何にしましょ?
ナポリタンは前菜にしましょうか
朝は、間違いなくiwy3がグロッキーになってて、作れない気が
皆で鍋が出来る間に、お味見してもらえれば
後は、乾き物とかあればいいですかね?
寒くなったら山小屋で暖まらせてもらうと思うんで、そうなると乾き物とかがいいかな?
たいとりすとさ~ん
やっぱ、柿のタネ・ゆずこしょう味でしょ
あれから、いつも行くスーパーで 探したらみつからなかった
どこで買ったんだろう私・・すでに買った場所を忘れております
ゆかりんこちゃん
山水で冷やすから、キンキンじゃないかもしれないけど、
だいぶ気温が下がってきたから、冷えてると思います
アップルワイン おいしそ~
ただ、飲みやすいのもで調子に乗って 何度 自分を見失ったことか・・
調子に乗らないように 気をつけようっと
私も鍋がいいと思ってました~
例のもつ鍋ですか
私野菜の用意していきますよ~
うわさのナポリタンも楽しみです
いいですね~ 大好き
材料分担して用意しますか?
必要なの言って下さいませ~
例のもつ鍋行きますか!
もつともつスープは調達してきます。
何人前行きますか?まっ取り敢えず人数分買ってきますねー
もつ鍋ですか
たのしみですね~
ちゃんぽん麺とか いりますか~
もつ予約しました!
上ホルモン600g
ホルモン600g
たれ 2本
前菜として酢もつを持って行きます。
あとはiwy3さんのパスタがあれば夜はもう食べれないかもですね~
みなさんで・・・ちゃんぽん、にら、キャベツをお願いします。
こんにゃく、ごぼうなど入れても美味しいかもですね~
朝は鍋の残りで雑炊(ご飯はtitlistさんが持ってきてくれる!でいいですよね)なんていかがでしょう?
もつのスープはしょうゆ味。少し多めに購入してます。
ねぎ、玉子などあるといいかも~
ダブったらなんなんで、食事の欄に必要なものを記入するので、名前を書き込んでください。
私、何かを器用に作ったりは出来なさそうなので、野菜などの持ち込みは積極的にさせて下さーい!
ごぼう入れたら美味しくなりますよね
たまごも持ち運びのケースを持ってるので、持っていく事が出来ます
何個くらいいるでしょうか?
8個までなら持って行けまーす○○○
あ、おつまみやお菓子等の乾き物は適当に持っていくつもりでーす
なんか すごい豪華ディナーになりそうですね
鍋とカセットコンロ確認します
ちゃんぽん麺 やっぱ長崎人が買います
ネギももってきます。(小口切りにしとけばいい?)
朝、雑炊と一緒にそうめんも作りましょうか?
どんだけ食べるつもり~ ですが
うちのiwy3 あればあるだけ食べれる人なんで
ナポリタン大丈夫かな?
ちゃんと前菜になれるか?不安になってきた
あと、てきとーにおつまみ持って行きます。
次の日、間違いなく 身体重そう・・
五家原岳は辞めときましょう(笑)。
ゆっくり、のんびり帰りましょ
あっ我が家は とーふ入れますが、本場も入れる?入れない?
入れるなら持って行きますよ。
ゆかりちゃんキャベツ持ってきてくれるなら、
私がニラとごぼう持ってくるよ~
もつ鍋はキャベツ、ニラ、ごぼうで充分だと思います
チャンポンは必須~
ミスチルさん本場のですか!
福岡と長崎のコラボですね
できましたねー
皆さんそれぞれ材料をよろしくです!
ミスチルさん。豆腐を入れる場合もあるんで、持ってきてくれてもいいよー
他の荷物で多くなりそうだったら無しでもいいし!お任せっ
ネギは小口切りでOK
現地で切ってもいいしー
ナポリタンも楽しみ!
石ころさん、石けりさん残念。夜まで居られたらよかったのに
今、山小屋の当日当番になってる管理人さんに連絡し、
鍋とカセットコンロ貸していただくようお願いしました
カセットコンロのガスは、持っていきますよ
小屋泊まりの方もいるみたいで、連休だし、紅葉の時期なんで、日頃より多いんですかね
iwy3 荷担ぎ係りするって言ってるんで、当日、担ぐもの分担しましょう
本当、石ころさん、石けりさんも 居酒屋
晴れますように
ちなみに ちゃんぽん麺は人数分?
確認ありがと~
ちゃんぽん麺は2つか3つか…って位でいいと思うよ~
もしかしたら、お酒も飲むだろうから食べれないかもね(笑)
もつセットが重いので、iwy3さんお手伝いよろしくです。
大きなザックで 参ります
私も、担ぎ屋をします
バッテン sol隊長が飲む分のビールは担げるかもしれませんが・・
どうも
他の山女子の呑む量は・・どうも半端じゃないようで・・ (;´д`)トホホ…
とにかく お天気を 祈っておきましょう
もつ鍋、とてもおいしそうです
荷揚げしますので、何でも言ってください
ビールは、350缶6本にします
おはようございます。
>石ころさん、石けりさんも 居酒屋 楽しめたらよかったのに
ホントに残念です
着々と居酒屋の準備が揃っているのを見て羨ましく、次回(又いつか計画して下さ~い)はどうにかして参加したいと思います
居酒屋の開店準備まで、見学出来るといいのですが・・
お天気
居酒屋
石ころさん、石けりさんも、時間が許せば、味見くらいして行ってくださいね~
次は、是非、お二人もお泊まりで
iwy3が、持って行くお酒を
日本酒にするか、焼酎にするか悩んでます
たいとりすとさんの三岳とゆかりんこちゃんのアップルワイン。
熱燗
ご希望があれば教えてくださいませ
ちなみに、私は、梅酒をお湯割でチビチビ飲むつもり
solさんも 梅酒なら飲める?
週間天気予報は、ちょっと微妙ですが、晴れるといいですね~
solは梅酒をちびっと飲もうと思ってたから
ちびっと準備してますよー
直前に
梅酒で良ければ持って行きますよ
特にこだわりもない、普通の梅酒ですが
iwy3から、ちゃんぽん麺のメーカー?製麺所?まで指定されたので、前日、せっせと探してみます
どんだけ、もつ鍋と
日本酒か焼酎・・・確かに迷いますねっ!!
ビールもあるし、たいとりすとさんが焼酎、私がわいんの様なブランデーを持って行くので、日本酒だったらバラエティ豊かなお酒群になりますね
・・・っていかーん!翌日遭難しそうなメニューだ
私はどちらでも大好きなので、いわやさんが飲みたいと思う方でいいと思いまーす
あ、そういや日本酒なら私もとっておきのを持っているので足りなそうなら持って行きますが・・・
ほんと、食べる事と飲む事に全力を賭けていますね(笑)
ルートとかお手軽ルートにして、真昼間からおっぱじめたい感じです
こだわりのちゃんぽん麺
いつも何も考えずにスーパーの安いのしか買わないので楽しみです
お天気が微妙ですね~
これから良くなってくれるといいんですが。
私もてるてる坊主作ろうかなぁ
本当、お天気予報変われば良いですね~
寒そうなので、私も梅酒をお湯割りでチビチビやるつもりです
良いお酒をチャンポンしすぎると、やばいことになりそうだし
ちゃんぽん麺、製麺所で買い付けですか?
すご~い!
秘書は大変そうですね(笑)
イヨイヨの期日になってまいりました
体調管理は 皆さん大丈夫ですか?
私事ですけど・・ この場におよんで (*_ _)人ゴメンナサイ
あのー・・
え~と
育毛剤の効果が 現れません
よって、 今回は 私 おねぇ 返上させて頂きまして
”晴天の山ボーイ” 特別枠でお願いします → ゆかりちゃん これでどう??
びっくりしたぁ!
欠席のご連絡かと思いました
女の命の具合が悪いようなら仕方ないですね
でも山ボーイ
私たち女子待望の特別ゲスト扱いですね~
しかもご自分で「晴天の」なんてお付けになって
これは日曜日のお天気が期待できます
やっぱ、日本酒ですか
っていうか、ゆかりんこちゃんは、何でも飲めるんですね
お昼ごはんを軽めにしといて、金泉寺着いたら、早々に居酒屋
そしたら、石ころさん達もちょっとは居酒屋楽しめるし。
居酒屋なのに飲めないという、辛い状況ですが
朝から、ちゃんぽん麺の話になって、中華街に買いに行かんばやろ~って勢いで
さすがに遠いので、勘弁してもらいました
私、軽い気持ちで「長崎人がちゃんぽん麺」って立候補したんですが、
iwy3に、長崎人のプライドをかけて(笑) ちゃんぽん麺を用意するように言われ・・
真剣さが違いました
私も、都合が悪くなったかと思いました
「晴天の山ボーイ」
おねぇよりハードル高いかも
是非、ご夫婦で、晴れ男&女の実力発揮して下さいね
私も一瞬、不安になってしまいましたが…
思わず笑ってしまいました
(お会いしたこともないのに
もしも晴れなかった日には、
また別枠で参加ということになるんでしょうか(笑)
「晴天の山ボーイ」に期待しておきます
当日行きの便はお世話になります
よろしくお願いしま~す
本日
晴天 祈願に行ってきましたので
大丈夫です
ただ
風がかなり強いので・・・
わたしゃ良いけど 髪の毛が多い人は きーつけて
何だか毎日が駆け足状態でして・・久しぶりに頭から皆さんのコメントを読み直しながら、大笑いしております。
飲む事
ミスチルさんは私達にまで気を遣って下さって「居酒屋女将」の素質100点満点
しかし、女子の皆さんどれだけ飲むの?
「うわばみ」も真っ青かもね。
solちゃんは、飲めないと聞いてたけど、梅酒は大丈夫なんだ。梅酒の梅をかじるとほわ~んとして美味しいよ。
皆さんの翌朝のお顔を拝見出来ないのが残念です
これだけ気合い入れて準備しているので、お天道様も少しは微笑んでくれるでしょう。
「晴天の山ボーイ」?いつの間に?・・祈願したようですが、果たして効果はいかに・・
とっても
へいさんも調子良かったらいかがですかぁ~
7月の女子会のコメントで「あたしも行くワ 」のおねぇの発起人のheyちゃん、お身体の調子よかったら、参加されて下さ~い
おねぇ枠、現在空いておりますよぉ
でも、失礼ネっ
オネエ枠なんて
私はオンナよっ
今、死んでるので、復活したら行くわ
女子枠
復活を祈ってます
おねぇやおじさんや混ざりものがない
純粋な女子会
ダメなんですね
次回、女子会
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する