ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p59629 全員に公開 ハイキング九州・沖縄

いよいよです 今年もやります! 宝満山ヤマレコ忘年会

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2013年12月14日 ~ 2013年12月15日
メンバー chengfutitlist(記録), 113クロちゃんつね(記録), yamayuheychanyukarinnkoogi-emon石ころiwy3, その他メンバー2人
集合場所・時間宝満山キャンプセンター  13:00〜14:00


下から登山ご一緒ののメンバー
竃門神社駐車場前 11:00

一の鳥居前の駐車スペースは狭いので集まる車の台数が多ければ
神社の有料駐車場に入れます。

(神社駐車場は有料なので神社駐車場ではなく、坂を上る方向から神社を正面に見て左道路脇に迷惑にならないようにして集合しましょう、集合後にそこから車で数分の登山口近くへ車で移動し登山口近くに無料駐車します、前年。 By宙)

泊まりは、宝満山山頂直下の宝満山キャンプセンター山小屋(宿泊500円、休憩50円、貸しシュラフ100円)
http://www1.bbiq.jp/houman_k/
※ テント泊も可。

経路を調べる(Google Transit)
時間
24:37
距離
4.7 km
登り
523 m
下り
508 m

行動予定

2日目
〇扱柑浬珍登山組
 キャンプセンター−宝満山−仏頂山−頭巾山−三郡山 往復

懸垂下降組
 宙さんの懸垂下降教室希望者の方
ロープなどは宙にて。ヘルメット、ハーネスをお持ちで荷揚げにじゃまにならない程度の数を持って行きましょう。
現地の懸垂下降はほぼ垂直の20mくらいかな、参加者は誰も未経験です。支点は昨年ですが確認済み、宙が一番に降りますが自己責任です。雨天時懸垂下降は中止しましょう。
山行目的忘年会
注意箇所・注意点雨天決行。
雪とか降らんよね?軽アイゼン・・・(笑)
食事会費制を考えています。
・鍋2種類
 .ムチ鍋系
 ⊂潴だしべース
・地鶏ニンニク醤油

鍋の基本材料を会費から
+個人ごとに△両潴だしベース鍋にあう食材お好きな食材を少しずつ持参
(△瞭蕕呂泙箸發憤覇蕕鯡椹悗靴泙后

基本材料
白菜 1玉 400円
キムチ 2P 600円
玉ねぎ 1P 200円
もやし 2P 60円
ごぼう 1P 200円
えのき 2P 200円
しいたけ2P 300円
白ねぎ 1P 200円
豆腐 2丁 120円
にんにく1P 100円
にら 1P 100円
豚ばら肉  1500円分
ごはん 600円
うどん 7P 210円
鍋のもと 300円

地鶏ニンニク
 地鶏肉 2kg
 (aumさん  1kg changfuさん 1kg)
その他ヤマレコ忘年会ってなってるんで、知り合いの方、飲める人、飲めない人、みんな誘ちゃって、それぞれでメンバー追加しちゃいましょ♪♪

まとめるのは誰やろ・・(汗)

ちなみに昨年の模様 by 宙
年忘れっちまえっ!たい焼き忘年会(^^♪【動画】 [山行記録] - ヤマレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-253050.html
動画、思い出して見てください、猛烈に楽しそうです♪
http://www.youtube.com/watch?v=wtXgtoizl74#t=56
ファイル 福岡宝満山(300dpi2Page).pdf (更新時刻:2013/11/21 05:05)

個人装備

個人装備品
数量
備考
ハーネス 所有者各自
懸垂下降に必要なもの 所有者各自 ATC*1、60cmシュリング*1、ロープシュリング*1
ヘルメット 所有者各自
小屋の「上」で履く室内スリッパか厚手靴下 床は冷たいので重宝しますよ
マット 寝る時にシェラフの下に敷いてください、冷気遮断
個人装備品
数量
備考
LEDランタン テーブルの上に載せます、もしくは細引きで吊るす
コップ、食器、etc 各自
ヘッドライト 夜、山頂に行く方、無くても何とかなります
三脚 夜山頂撮影される方はあったほうが○

共同装備

共同装備品
数量
備考
ロープ60m 1
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

ありがとございます
デフォルト参加ですね
2013/11/7 12:25
はや〜!!
もう計画上げとるし・・はやっ!! 
2013/11/7 22:04
ヤマレコさん
忘年会
お世話に成ります

いち
2013/11/9 0:20
ほんとにね〜
ことしもいろいろありましたけど・・・
わすれたいことばっかり・・・
わすれる以外にないね・・・
わすれるのが一番・・・
みんなわすれましょう!
わすれるしかない!


うーむ。
2013/11/9 0:30
忘れっちまえ〜!!
昨年の早々の撃沈の悪夢は忘れちまって、今年は最後まで食べて飲むぞ〜っと!!

今年のことじゃないか・・
2013/11/9 0:41
今年も・・・
真昼間から消灯時間までやっちゃいますか

今度はお酒が足りなくならないように沢山持っていきまーす

楽しみですね

宜しくお願いしまーす
2013/11/9 1:24
わ〜すれてしまいたいこ〜とが〜
いまのわたしには〜おーすぎる〜

お誘い、ありがとうございます
2013/11/9 4:34
続々と・・
参加表明ありがとうございま〜す

今年は、2度の捻挫を忘れた〜い (現在静養中)

楽しみにしてます
2013/11/9 11:07
すでに
こんなにメンバー集まってるんですね!
すごい 楽しみです
よろしくお願いしま〜す
2013/11/9 13:35
皆さ〜ん(^^)
こんちは〜

ヤマレコ忘年会ってなってるんで、知り合いの方、飲める人、飲めない人、みんな誘ちゃってメンバー追加しちゃいましょ
2013/11/9 13:42
すみませ〜ん
せっかく参加にしてもらってますが仕事です(>人<;)
みなさん楽しんできてください!!
2013/11/9 17:41
ソルちゃん(^^♪
仕事〜?? またまた出張登山行くのね〜

鍋割山&鍋焼きうどん、楽しんできてね〜
2013/11/10 0:50
solちゃん
あらら・・ 仕事ですか

しばらくご一緒していないので今度は大丈夫かと思っていましたが残念!!

出張登山はどこに行くのかな
2013/11/10 10:30
おはようございます。
忘年会
是非とも参加したかったのですが、
2日間とも 前々から予定を入れてまして・・
泣く泣く参加できません

また、おご馳走なんでしょうね〜
お酒もたんまりあるんでしょね〜

いいなぁ〜 行きたかったなぁ〜

楽しいレコ、指をくわえてまってます

あっ 今回は 酔っぱらい夫婦の片割れiwy3だけの参加になりますので、酔っぱらいおじさん をよろしくお願いします
2013/11/13 9:06
ミスチルさん、こんばんは
今回は残念ですね...また次の
イワヤさん、よろしくお願いします
2013/11/13 22:53
PDFファイルをアップロード
パスワードは私のプロフィールにございます。
参加者のみの権限付与となってます。

追記
ヤマレコ外ですが1名参加予定です。
2013/11/20 20:15
皆さん、こんにちは
この度は忘年会のお誘い有難うございましたm(_)m

忘年会楽しみにしていたのですが、私がどうしても14日都合が悪くなってしまいました
色々調整してみましたが、都合が付かず残念ですが又の楽しみに・・っと言う事で欠席させて頂きたいと思います。

「石ころ」は、予定通り参加させて頂きます。
楽しみにしている様子です もしかしたら、一人になって羽を伸ばせると喜んでいるかも?ですね(笑)

前期高齢者に片足突っ込んでいるのも忘れて、皆さんに刺激されて 若ぶってご迷惑をお掛けするかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします
2013/11/26 11:08
こんばんは。
忘年会に まったく関係ないのですが・・
あまりに びっくり したので こちらにお邪魔して

BSが見れない我が家。
先日の日本百名山スペシャルを叔母に撮ってもらってみたら、
他の日本百名山を見たくなり、先日 NHKにっぽん百名山(西日本の山)DVDをポチっと購入。

さっき、 と共に見ていたら・・
わ〜 これがsolさんが行ってた 大蛇グラか〜
あっ 大山 ゆかりんこちゃんが行ってたね〜 
なんて話しながら いよいよ「くじゅう」

うん? 
ちゃんさん
巻き戻して もう一回。
あ〜 ちゃんさ〜ん。えっ たいとさん
ってか、113さんも居る〜

なんしよっとですかぁ〜 
あ〜 びっくり した。
2013/11/26 20:36
ありゃ~、見つかりましたか・・
昨年の山開き・・完全に酔っ払ってましたからね~
小さいカメラ持ってたNHKのプロデューサーに撮って撮ってと絡んだ結果でございます
この時は東京のOB2人から連絡があり、百名山の視聴率に驚きました~

楽しかったですよ~
ちなみに昨年6月の記録に上げてま~す。
2013/11/27 12:43
ちゃんさん
驚き の後は、爆笑
興奮して疲れすぎて、残りの「阿蘇」と「宮之浦」は今夜見ます

撮ってとアピールしただけあって、
ド・アップ でしたね

いやぁ 楽しませて頂きました
2013/11/27 14:00
メディアDebutですか
msclさん
おはようです!
ちゃんさんの酔っ払った赤い顔が発売されてたとは!
本人ちゃんさんは見たの?
2013/11/28 8:29
わ〜ぉ!
みすちるさんにコメント頂いて知りました!!

ちゃんさん達が写ってたんですね

しかもドアップ??(笑)

私も欲しくなりました
2013/11/28 11:53
確実に 参加可能となりましたー
皆様 よろしくお願いします
2013/11/28 20:04
宙さん(^^)、ゆかりん(^^)
カミさんと二人、そりゃもー、びっくりしましたよ〜
でもあの後がぐてんぐてんで大騒ぎしてたので・・その姿じゃなくて良かった・・

DVD買わんでよかよ〜。DVD持っとるバイ!!
2013/11/28 20:26
おぎちゃん(^^)
飲んで酔っ払って1年を忘れましょう〜
2013/11/28 20:26
こんばんわっ
ちゃんさん。つねさん。
そ〜なんです。
solは出張です。ありがたいことに金曜日に東京出張なんで、
もちろん、ついで登山してきます
みなさん楽しんで下さいねーー
2013/12/1 20:15
食事に関して
こんばんは

いよいよ12月に入り忘年会が近づいてきました。

食事に関して人数も多いので一部会費制にしようと思っています。

今、鍋を2種類を考えています。(計画の食事の所参照)
それからaumさんが地鶏ニンニク醤油を予定されているとのことです。

参加予定の方で、なにか考えていらっしゃる方は
情報をあげていただけないでしょうか。

お酒の予定もできれば・・

よろしくお願しま〜す
2013/12/3 23:01
こんにちは。
今回は、ちゃんさんではなくて、aum隊長の地鶏なんですね。
楽しみです。

食事ですが、aum隊長の地鶏は炭火で焼くのでしょうか?
炭火で焼くなら、一緒に焼ける きびなやイカの一夜干しなど 持って行こうかなと思ってます。

お酒は、日本酒(4合瓶)とビール(350×6本)を担ごうかと思ってますが、足りるでしょうか?
2013/12/4 12:57
寒北斗
一升ビン
持っていきます
2013/12/4 16:19
こんばんは
ビール350缶6本と枝豆、三岳(4合瓶)と日本酒または芋焼酎(4合瓶)を持っていくつもりです あとは乾き物でもtaurusmoon3

それと、ヤマレコやってないですが、一人追加になります。
2013/12/4 19:42
一番大事な・・・
お酒は日本酒1升持って行きまーす

出雲大社の御神酒です

あとは乾き物系のおつまみをテキトーに・・・

まだ時間があるのでお酒かおつまみはプラスしたい、、、かも
2013/12/4 20:42
や〜や〜、ヤマレコ九州さん方々(*^_^*)
tuneQさん
“まとめ”ありがとうございます。
今回は、ジンギスカンは抱えずにあがりますね〜!
“やみ鍋”楽しみです〜
もちろん、会費制で“まるまる”です〜!

一番大事な・・・っは
ビー、3リットル
宙ハイ、1リットル
焼〜(黒霧)、1リットル・・・ かな(*^_^*)

宝満山キャンプセンター宿泊は、竈門神社に電話による予約連絡が必要ですね!
明日、15人程で宿泊が可能か連絡をしておきます〜(^^♪

さあさあ〜、忘年会だぁ
一人、連行してあがるかもです!

ちゃん隊長・・腰は〜
2013/12/4 22:10
じゃ・・
ワイン系、持って行きま~す。
titlistさん、この前のサトウのご飯、まだ余ってますかね?
2013/12/4 22:16
113さん
こんばんは、
宝満山小屋、かまど神社に申込んでます。
かまど神社から管理している西鉄に伝えてもらっています。
15名ぐらいと伝えています。
2013/12/4 22:30
佐藤のごはん...
食べてしまいました また買ってきます
一応米も少し持っていきます
2013/12/4 23:03
イーサン(^^♪
腰はこの前の鍼でばっちグーです。
少〜し、違和感が残ってますが、問題ないレベルです・・。
長引きましたが、14日は完璧でしょう・・。

ただ前日の金曜日がまたまた濃い忘年会で午前様は必至・・ヘタすると朝方までなるやも・・
そっちが心配です
2013/12/4 23:05
たいとさん
わざわざ買わなくて大丈夫です

残ってたら〜と思ってただけなので!

会費で賄うつもりなんで忘れてくださーい
2013/12/4 23:17
了解です
忘れた分、なんか考えまーす
2013/12/5 5:44
おはようございます
はじまりましたね〜

【酒】やたら”日本酒”がおおいようですね〜 わたしも、どぶろく合成しようかと思ってたんですが、「りんご酒」合成に切り替えます 【ソーダーも少々)。自分のビールは持って行きます 。入れば白わいん・・・

【炭焼】せっかくaumさんが炭系もってきてくれるので、流用すればいろいろ・・・とおもうのですが、
焼台の大きさや炭の量にもよりますよね。 炭の追加がひつようなら、持っていきますが。(これはお外(屋外調理)かしらね) 
  豚バラみそ漬でも用意しようかな・・・とおもってます。

【つまみ】ず〜と考えていたら、頭が痛くなりました(笑) お酒にあうものがよさそうですね。 牛筋大根(濃い味醤油鍋風、少し具を増やして)とかよさそうだけど、なべが2種類あるしなぁ・・・
2013/12/5 8:47
またまた豪華になりそうですね
会費制お鍋了解です〜
お鍋の具、オプションで餃子持っていこうかな

お酒は泡系にします
あと、自分が飲む分のビールと
つまみのかわきものも持って行きます!
2013/12/5 11:10
iwyさん
>炭火で焼くなら、一緒に焼ける きびなやイカの一夜干しなど

ワタシも、味噌バラやいくつかみそ漬けを考えてみようと思っています。

aum炭焼班長に相談してみないといけませんね〜
2013/12/5 13:08
どうでしょうか?
・・・
その1.夜も騒ぎ隊向けに外でシェルター?(前回の教訓、またおじいちゃんたちが来る きっと来る〜
追記:シェルターにあわせて宝満山には都合よくイス、机はないよね?下記URLはシェルターを使った法華院温泉横
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305497.html

その2.たいやきやきたい?(特に初めての方)

その3.懸垂下降したい?(特にクライマー志望の方)

・・・
見事に3タイをちりばめてみたが・・・

追記
その4.宙麺ってなんだい?(近所に売ってない方)、要望あればお一人1000円程度まとめて買ってきます。(当日までの購入数と希望者で個数を分けましょう。)
宙麺:
http://www.yamareco.com/modules/diary/9108-detail-56764
2013/12/5 15:15
ちゅーさん
シェルターよかですね

二日酔いでなければクライミングしたいです

ちゅー面また購入希望です
2013/12/5 17:03
きっと来る〜♪
シェルター、また燻製に成るばってん、よかと〜?
お天気だったら、シェルター・・泊? が、楽しかね〜(^^♪

たい焼き、すっばい!
南部鉄器は、腰も治ったちゃん隊長が、抱えらすっ!!

二日酔いじゃなかったら、下降っちゃいますか〜ね〜!
一応、ハーネス等準備しまっす。
2013/12/5 21:41
あっ!
宙めん!
こ〜乳・・すんまっせん!
よろしゅう
2013/12/5 21:47
会費に関して
会費はお一人1000円で考えています。

会費で、鍋2種類と地鶏ニンニク醤油の材料をカバーしようと思います。

お酒類は個人にお任せすることにします。

会費での鍋の基本材料は計画の「食事」に上げています。

個人で用意するやみ鍋の具は基本材料を参考に検討ください。
ゲテモノは止めましょうね まともな物を!!
人数が多いので量は少なくていいですよ。
2013/12/5 23:45
アルミの鍋持ってこれる方いますか?
鍋を2種類する予定ですが

アルミの鍋1つはチャンさんにお願いしました。
もう一ついるのですが持ってこれる方はいらっしゃいますか?
2013/12/5 23:49
南部鉄器のダッチオーブンはあるけど
【追記】
計画の内容修正してます。
そう言えば去年はこんなのを小屋の中で履いてました
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108002
〜〜〜
へいちゃんに笑われそうなので持って行きませんが、非常に重いです。
うちのキャンプ道具では最重量級

1000円費用ですが、当然食材出して頂ける方々が出しかぶらないように+α、配慮しましょう
お酒はささげ物/貢物・・・書いてて良くわからんですが

シェルターは60Lでパンパンなのでいつものように誰かのザックをお借りするorお願いします。
持って上がる上がらないは当日まで思案しましょう。
他のお客様の迷惑回避保険とは言え昼から飲むんですし オーバーナイトの場所確保としては前回の土砂降り法華院の時ほど重宝はしないでしょう。
床シートもないシェルターなので立ちっぱなしになるし、前回のように底上げしないのならば背も低くなりますんで。

たい焼きはいつものよう未経験者&われこそは!優先にしますね、餡子はノーマルで粒アンですが、こしアンじゃないとだめな人がいれば連絡ください。ま、時間はあることだし材料確保だな。

私はお酒は大して飲めないのでカクテル系+ジンジャー得る1.5Lをいつものごとく持って上がります。

こんなところかな?
2013/12/6 12:16

持っていきますよ
カセットコンロとかは、大丈夫でしょうか?

懸垂下降、したいと思うのですが、月曜関東出張で、いまは日曜の夕方に九州発の予定です 時間的に厳しそうですが、一応ハーネス持っていきます
2013/12/6 20:08
titlistさん
鍋お願いしま〜す

カセットコンロもお願いしたいですが
titlistさんのザックはいつもパンパンなので
登り降りが集団行動でご一緒できれば荷上げ下しは
余裕がある方にお願いできますが・・
別行動となると辛いでしょう

日曜日は何時までに下山する必要がありますか?
2013/12/7 9:24
宙さん
シェルターは、今回は山小屋なので雨であっても大丈夫だし、宝満山では底上げ困難なので活躍する機会がないと思われます。
鍋、カセットコンロ等かさばる荷物が多くなるので
無駄な大荷物を上げるのは止めときましょう

2日目は、せっかく宝満山まで来られて三郡山までの縦走をしたい方もいらっしょるでしょうから、懸垂下降組と三郡山縦走組を考えときましょう。
2013/12/7 9:33
いろいろ
・tuneさん、取りまとめご苦労様です。
お世話をかけますです
鶏が2Kもあって、なべが二つもあったら、あとは、オードブル・前菜の類くらいですね〜 がんばっって考えます。あと人数おおそうだから、テント準備しときます

・titさん お鍋ありがとうございます。
昨日、仕事の途中、車ではしってたら、リサイクルショップに前、新品のでかいヤツがあったきがして飛び込んだんですが・・・もうありませんでした

・chuさん、なんでワタスが笑うの ???
ただ、イタリワイン「Nandacorre Alla Baretella」を飲みながら見てただけなのに
南部鉄器の新シリーズがみたかった〜 たこ焼き器とか、一度にお好み焼き4〜5枚焼ける南部鉄板とか・・・
2013/12/7 11:14
食材
180グラムのマロニー2袋
650グラムのまる餅
その他何かと
味が不安な、何年も前に生命保険会社から
貰ったワインを会社のロッカーに入れたままに
してたものがあったので持って来ます・・・飲める?
2013/12/7 19:58
みなさん、こんばんは。
14日に仕事が入ってしまい、今回の忘年会に参加できなくなってしまいました
皆さん、楽しんできてください。
どんな忘年会になったかレコを楽しみにしてます
2013/12/7 22:37
又日にち会わず
14日夜勤…
15日夜勤明け休み
16日休み
あーあーまただめ
2013/12/9 1:32
お仕事ですか(−_−;)
shimakinさん、kentaka501さん
お仕事になっちゃいましたか。
残念ですがまたの機会を楽しみにしておきます。
2013/12/9 8:04
はじめて 参加させて頂きます
tuneQさんを始め みなさんの取り纏め 感謝申しあげます
会費制、鍋 嬉しゅうございます

私は 今年登った山 持ってきます ??  ”芋:高千穂”です

あと ネギ背負って くる カモです

 練習しときます
2013/12/9 19:04
ツネさん連絡ありがとうございました
地鶏は1キロ予定してます
チャン隊長とあわせて2キロですね
その他、みなさんが持参された鍋用具材も、場合によっては「焼く」ということもあり!ですよね

んで「焼く」方法なんですが、
ワタクシのBBQコンロ小さいのですが、現地にはまさかないですよね?
どなたか持ってる人がいれば、お借りできればと思いますが・・・

それと木炭&竹炭はワタクシ持って参ります

内気、照れ屋、人見知りで物静かな僕ですので、ご連絡遅くなってしまいました・・・
2013/12/9 20:43
石ころさん
週末 お会いすること楽しみにしてますよ
2013/12/9 22:20
aumさん
炭よろしくお願いしま〜す。

BBQコンロはチャンさんが一つ小さめを持ってます
チャンさんのと2台で丁度いいぐらいですかね?
2013/12/9 22:19
集合の件
集合は計画の集合も少し変更しましたが

上で合流組
宝満山キャンプセンター  13:00〜14:00
※113さんは都合で16時ごろキャンプ場合流予定です。

下から登山ご一緒組
竃戸神社駐車場前 11:00

※一の鳥居前の駐車スペースは狭いので
集まる車の台数が多ければ神社の有料駐車場に入れます。

よろしければご自分の合流箇所、予定もお聞かせください。
2013/12/9 22:29
2日目の行動予定
こちらも計画の予定に入れました。
2日目は二日酔いがひどい方もいらっしゃるかもしれませんがいが

仝羯嚇个蝓〇扱柑海泙能珍組

宙さんの懸垂下降教室組
の二組を考えています。

他にも羅漢道めぐりとかもできますよ。
2013/12/9 22:42
荷揚げ
荷の分担が必要?と思いますので集合しま〜すッス

ただ、このところの調子が・・・なので、怪談じゃ無い道から行かせてくらさいましぇ〜
2013/12/9 22:55
内気、照れ屋、人見知りで物静かな僕・・・
なんだか自己紹介スルーされてしまってエヘヘ・・・

てゆうか地鶏足りませんか?

バービーポーいっちゃいますか?
2013/12/9 23:05
物静か??
aumさん 地鶏は2Kgぐらいでよいかと思います

バービーポー? とは???
2013/12/9 23:29
おはようございます
すいません少し遅れますが、鍋のコンロ担当なんで必ずあがります。
竈門神社は社務所の改装完了と同時に、すぐ下の有料駐車場が登山者は利用できなくなっています。
少し下の駐車場を使うように掲示してありましたので、お知らせします。
2013/12/10 10:15
わかりにくかったようで
失礼しました

バード
ビーフ
ポーク

の総称でした
2013/12/10 10:32
集合場所
宝満山は 初めてですので、11時から皆さんと一緒に登ります。
荷物も担ぎます。カセットコンロも持ってきたがいいでしょうか?

二日目は、どちらの場合も、二日酔いでも参加可能なのでしょうか?
翌日は、気力、体力ともに心配ではありますが・・
2013/12/10 18:21
お〜むさん
オームの怒りはしずまりましたか?

Pも今夜仕入れてきました、焼けるものを4種ばかり仕込みましたので、宜しくお願いします〜

酒も仕込みましたが、まだ味が出ませんね〜
2013/12/10 23:16
集合場所は
11時から皆さんと 一緒に登ります

また 翌日の予定は
 を考慮して 当日でいいですか?
ホント 気力 体力 心配です
2013/12/11 9:49
こんばんは
初日に三郡山まで行こうと考えているので、キャンプセンターで合流しようと思ってます。2日目は、9時か10時には下りる予定です。懸垂下降は無理っぽいです

イワヤさん、自分もカセットコンロを持っていくつもりなので、いいさんのと合わせて2つになるので大丈夫かと思います。

オーム隊長の自己紹介は、心の中で突っ込んでました 次からは、勇気をだして突っ込みたいと思います
2013/12/11 19:55
了解です!
タイトさん
キャンプ場合流!了解です。
コンロお願いします!
へいちゃん
炭焼き お肉関係お願いします。
前菜とかも考えてもらっているようなので
会費でまかないます。

2日目は、みなさんの調子を見て臨機応変に楽しみましょう!
こうしたいというのがあれば上げて下さい!
2013/12/11 22:41
あゆむ隊長
挨拶遅れすみません

忘年会宜しくお願いします
2013/12/12 10:14
天草大王
って県内でもすとふぇいますな地鶏なんですが

1きろげつと!

明日自家製にんにく醤油につけ込みます〜

みなさんつっこんでくれてなんだかうれしいです(ペコリ

へいちゃんP期待してます
2013/12/12 10:43
MACV-SOGさん
そんなそんな
こちらこそ

そそ、ツネさん
BBQコンロ持ってきます
2013/12/12 12:28
天草大王!!
aumさん 天草大王 期待しとりま〜す
※材料代 教えてくださいね

BBQコンロ2つの方がいいですが チャンさんのがあるので無理せんでもよかですよ
2013/12/12 22:18
竃門神社集合組! 確認
当日 11:00に竃門神社駐車場前集合予定の方
車の台数も含めて確認です
.船礇鵑気鷙罅淵船礇鵑気鵝yamayu、tuneQ)
△罎りんこ号(yukarinko)
C莵罅    chusakai)
だ个海躪罅  ishikoro)
ゥウム号  (aum、ykmtnk)
Ε悒い舛磴鷙罅heychan)
Т笋箙罅   iwy3)
┘ロチャン号(KUROCHAN)
オギ号   (MACV-SOG)

キャンプ場合流
 titlist+1名、
 113+1名(16時ごろ)  
2013/12/12 22:36

おすっ!
2013/12/12 23:01

ヤマレコ外の方は仕事で不参加、宙のみ。
駐車場で了解です。
たい焼きセット買出し終了。

113、オギー
宙麺キット990円/セットを二人分買いました。
初めて見た五木ラーメンのゴールドラベル(通常の倍@)を購入(ここぞって時にお使いください)、写真撮影を御願いします。
2013/12/13 1:16

駐車場で了解です。
雨が降りませんように〜
2013/12/13 8:40

了解っす!

11時までには着いておきまーす

とうとう明日ですね〜

楽しみですね〜

去年とはうって変わって寒くなりそうですね〜snow
2013/12/13 12:53
オギ号 (MACV-SOG)
ラジャー
2013/12/13 14:12

了解しました
さっき買い出しに行ってきました。
明日、よろしくお願いしま〜す。

隊長、天草大王・・まだ食べたこと無い・・楽しみにしとりま〜す
2013/12/13 15:48
iwy号
皆さん 明日はよろしくお願いします。

憧れの”天草大王”楽しみです。
2013/12/13 16:09
脱落
すみません
風邪が思いがけず長引いてしまい、
明日の参加は断念します。。。

みなさんのはじけた様子の写真を
楽しみにしておきます
2013/12/13 16:22
石ころ
了解です
楽しみにしています

↑↑
yamayuちゃん 残念です お大事に
2013/12/13 17:11
いよいよ明日です。
みなさん、明日よろしくお願いします。

やまゆちゃん、またの機会に!
(きっと近いうち)

天気も持ちそうで雨は大丈夫のようです
ただ気温が低いので相当寒いと思います。
防寒対策は十分に!
2013/12/13 18:24
やまゆちゃん
ありゃーお大事に

オリンパス ペンこーたき

教えてもらうつもりやったんに

残念
2013/12/13 20:19
すいません、もう一人
ヤマレコ外のものが参加できなくなりました
自分は行きますので、よろしくお願いします。
ヤマユさん、お大事に&また次の機会に
2013/12/13 21:19
TITLSTさん
了解しました。

合流は予定通キャンプ場ですかね?
2013/12/13 22:05
キャンプ場で
合流します。よろしくお願いします。
2013/12/13 22:46
みなさん!
tuneさん、取りまとめありがとうございます
久しぶりのお顔にお会い出来るのを楽しみに上がります
今回、残念ながら参加できなかったyamarecoさん方々の分も、
大いに楽しんで・・

“年忘れっちまいましょう〜”
2013/12/13 22:56
2013/12/16 19:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所