9:16に東日原バス亭よりスタート。
稲村岩→鷹ノ巣山コースを辿る。
10:43にヒルメシクイノタワで撮影。
ヒルメシクイノタワ界隈。ひるめしはまだ食わず。
11:00.鷹ノ巣山頂に到着。ひたすら登りだった。奥多摩三大急登の噂にたがわず。日頃、エスカレーターを使わないように心がけているのが功を奏したのか、休憩をすることもなく登りきれたのは今後の奥多摩徘徊の自身になりそうです。
鷹ノ巣山頂。9:16に東日原スタート、11:00鷹ノ巣山頂到着。
同じく鷹ノ巣山。ほかに7〜8人いたかな。うち、マウンテンバイクの人が3人ぐらいいましたが、登っている姿を見てみたいですね。担いだりすんでしょうね。下りは楽しそうですね。
山頂からの展望1。
山頂からの展望2。
ザック。ヒルメシクイマシタ。
11:21。鷹ノ巣山をちょっとくだって、倉戸山への分岐点。
分岐直後、ちょっとしたヤブコギが体験できました。ヤブコギよりもプルコギのほうが好きですね。これからの季節、ヤブコギは大変そうですね。
11:52。廃屋。榧ノ木山界隈?トレースが夏の落葉に隠れて、少し不明瞭でしたね。
トレースが不明瞭でヒヤッとしたあとです。樹間から覗く空が気持ちいいです。
同じく。伸びやかな気持ちになりました。
12:18。倉戸山は通り過ぎること1.1km。女の湯バス亭がだいぶ近いようですね。それにしても、女の湯へつきすすんでいると思うと、少しエロチックな感慨もなくはない。
なぜか杉の木に名札が。
12:38。ようやく女の湯です。
下を覗くと、奥多摩湖でした。下る道すがら、ときどき樹間に青い色彩が広がっているのでもしやとは思いましたが、ここまで近づくとはっきり分りますね。
奥多摩湖。森とののりしろがはっきり見えてますね。
麦山の浮橋(ドラム缶橋)。かねがね、渡ってみたいと妄想していました。
浮橋への入り口。
浮橋。歩くと結構揺れます。感覚としては・・・、電車で隣の車両へ移るときの連結部分を歩いている感じですね。
浮橋。
浮橋。
13:21。三頭山への登山口です。この看板が目印です。浮橋を渡ってから700ⅿほどですが、この手前にも山への入り口のようなところがありました。この看板を目印に覚えておけば間違えないでしょう。
別角度から。次回は、ここから三頭山、御前山、大岳山、御岳山へのルートを辿りたいと思います。楽しみなのは、オツネの泣き坂です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する