HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p629971
全員に公開
ハイキング霧島・開聞岳
鹿児島県
開聞岳
体力度
判定データなし
日程 | 2018年09月09日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | tukka |
集合場所・時間 | ◎開聞岳迄のアクセス 電車 鹿児島中央駅(0621)→指宿枕崎線 山川行き→山川(0733) (乗換)山川(0737)→開聞(0756) ◎復路は電車だけでなくバス利用もよい。 (バスの方が本数が多く、山川駅ならば開聞駅からよりも電車の本数があります) ◎開聞岳から砂風呂を経てJRの駅へ ※バス時刻表 http://www.ibusuki.or.jp/access/city/plan/ibusuki_kaimon_ikedako.pdf 結局、山川砂むし温泉への行き方は分からず。 山川駅でバスを降車→JRで指宿へ 指宿からタクシー(初乗り料金670円)で砂むし会館前 (帰りは徒歩。25分はかかります) ※指宿市内循環バス ■開聞地域や徳光・成川地区と市街地を結ぶ路線 火・木・土の週3日、1日2往復運行 https://www.city.ibusuki.lg.jp/main/uploads/syoko/docs/kaimon.pdf ■その他の路線 http://www.ibusuki.or.jp/access/city/issi/ ◎JR指宿駅〜JR鹿児島中央駅 所要時間70分程度 18時以降は1時間に1本程度(19時以降は40分台) 最終2226 ◎鹿児島中央→博多 高速バス5000円(1日前手続き割) 鹿児島中央駅前(1040)→博多BT(1509) <天気チェック> ◎開聞岳 てんきとくらす https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=46150003&type=15&ba=ks ◎指宿 日本気象協会 https://tenki.jp/mountain/famous100/9/49/199.html <予約・連絡先> ◎夜行バス、高速バス https://www.highwaybus.com/gp/index ◎新幹線(スマートEX) https://smart-ex.jp/top.php
経路を調べる(Google Transit)
|
時間
07:34
距離
13.1 km
登り
1,051 m
下り
1,045 m
行動予定
スタート地点 07:58 - 08:23 一合目 - 08:52 二合目 08:54 - 09:53 五合目 10:00 - 11:30 九合目 11:31 - 11:45 開聞岳 12:48 - 13:02 九合目 - 14:01 五合目 14:07 - 14:37 二合目 - 15:01 かいもん山麓ふれあい公園 15:09 - 15:19 一合目 - 15:32 ゴール地点
注意箇所・注意点 | 5合目から急になります。 7合目以降は岩場です。 慎重にあるけば危険はありません、が、私は下りで五合目以降で2回もしりもちをつきました。 ザラザラして滑りやすいのです。 |
---|---|
その他 | ◎見どころ 山川駅はJR線の最南端の有人駅 西大川駅はJR線の最南端の駅(無人駅) 記念入場券は指宿駅で販売しています(山川駅では販売していません) ◎砂むし温泉 山川砂むし温泉 砂むし温泉会館 ◎各施設への連絡先 ■山川砂むし温泉「砂湯里」 営業時間 0900-1730(7,8月 1800閉館) 0900-1700(他季節 1730閉館) 電話:0993-35-2669 http://www.ibusuki.or.jp/spa/sunamushi/sayuri/ https://www.seika-spc.co.jp/healthy/sayuri-2/ ■砂むし温泉会館「砂楽」 営業時間 0830-2030(2100閉館) 電話:0993-23-3900 http://sa-raku.sakura.ne.jp/ ■露天風呂「たまて箱温泉」 電話:0993-35-3577 ■温泉保養館 電話:0993-27-6966 ■レストラン「地熱の里」 電話:0993-35-3434 この他「鰻温泉」など温泉はいっぱいです。 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ |
---|---|
備考 | サロンパス! 街に帰る時間が遅く、サロンパスが購入できず…。 もって行けばよかった。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 開聞岳 (924m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する