HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p670437
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走奥多摩・高尾
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
陣馬山
体力度
判定データなし
日程 | 2018年11月10日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | honsama, その他メンバー5人 |
集合場所・時間 | JR高尾駅08:30待ち合わせ (08:44の中央本線に乗換え。若干余裕を持ち…) 待ち合わせ場所は京王線とJRの乗換え改札で! 中央本線で藤野駅に09:02着、09:15発のバス(和田行き)で終点まで行きます。
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
和田 09:45 → 11:32 陣馬山12:32 → 13:28 陣馬新道口 → 13:54 陣馬高原下 (下山)
山行目的 | いちおう紅葉を愛でるの巻。 ただし、下見した限りではまだちょっと早いかも。 |
---|---|
緊急時の対応 | 往路を戻る |
注意箇所・注意点 | 下見した限りでは異状はありません! |
食事 | 陣馬山頂には茶屋があり飲み物も買えます。 持参するのはペットボトル1本がフルにあれば何とかなるかと思います。 茶屋ではそば・うどんのほか、なめこ汁なども供していますのでオニギリなどを用意すれば良いのではないかと。 今回もガスコンロは持参しますのでお湯は使える前提でオッケーです。 |
その他 | 結構短いコース取りなので気力と体力があれば延長コースは設定可能です |
装備
個人装備 |
雨具
靴
リュック
タオル
日焼け止め
好きな食料
水分 くらい? |
---|---|
共同装備 |
ガスコンロ&携帯ナベ
ストック
ヘッドランプ
ツェルト
地形図 などは本田持参。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 陣馬山 (854.8m)
数日前からの天気予報から判断します。
眺めのいい山頂なので場合によってはターゲットを変更するかもです。
詳しくは状況により相談させてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する