HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p67192
全員に公開
雪山ハイキング霊仙・伊吹・藤原

鈴ヶ岳、鈴北岳、御池岳(伊勢尾〜ボタンブチ〜T字尾根)
体力度
判定データなし




行動予定
2009年3月に同じルートを歩いています。
下記はそのときのタイムです。
状況により、鈴ヶ岳、鈴北岳、御池岳(丸山)をカットしテーブルランドの西側を歩きます。
御池林道御池橋袂空き地(車を駐車)(8:28)ー取り付き(8:33)ー《伊勢尾尾根》ーP806(8:59)ーP838ーP894ー《直登》ー鈴ヶ岳(1130m)(10:40-11:02)ーヒルコバ(11:08)ー鈴北岳(11:27)ー御池岳(丸山)(11:55)ー天狗鼻ーボタンブチ(12:16-12:37)ーT字尾根下降口(12:50)ー《T字尾根》ーP918(T字尾根先端分岐点)(13:46)ーP889ー御池林道御池橋袂空き地(車を駐車)(14:34)
下記はそのときのタイムです。
状況により、鈴ヶ岳、鈴北岳、御池岳(丸山)をカットしテーブルランドの西側を歩きます。
御池林道御池橋袂空き地(車を駐車)(8:28)ー取り付き(8:33)ー《伊勢尾尾根》ーP806(8:59)ーP838ーP894ー《直登》ー鈴ヶ岳(1130m)(10:40-11:02)ーヒルコバ(11:08)ー鈴北岳(11:27)ー御池岳(丸山)(11:55)ー天狗鼻ーボタンブチ(12:16-12:37)ーT字尾根下降口(12:50)ー《T字尾根》ーP918(T字尾根先端分岐点)(13:46)ーP889ー御池林道御池橋袂空き地(車を駐車)(14:34)
山行目的 | 伊勢尾のルートと福寿草の様子を見に行くほか |
---|---|
注意箇所・注意点 | 鈴ヶ岳直下は落石が多いためヘルメット必須。 |
ファイル |
登山計画書20140316予定.pdf
![]() |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する