HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p73928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍
黒部五郎岳〜三俣蓮華岳・双六岳
体力度
判定データなし
日程 | 2014年08月13日 ~ 2014年08月16日 |
---|---|
メンバー | k-yosita(CL), TohruYagi(SL), mn0320(写真), その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 富山県・折立登山口 13:00 //関西方面から富山まで JR芦屋[06:48]=(JR東海道本線・新快速米原行き)=[07:01]大阪[07:09]=(特急サンダーバード1号)=京都[07:38]=[10:22]JR富山 //関東方面から富山まで 重代BS[05:37]−(東急バス 鷺01鷺沼駅行き)−[05:50]鷺沼[06:00]=(東急田園都市線・急行南栗橋行き)=[06:36]大手町…東京[07:00]=(上越新幹線Maxとき303号)=[08:11]越後湯沢[08:20]=(特急はくたか2号)=[10:15]JR富山 //富山から折立まで ~ 3,470円 JR富山…電鉄富山[10:54]=(富山地方鉄道 立山行き;1,020円)=[11:36]有峰口[11:50]−(地鉄バス 折立行き;2,450円)−[12:45]折立
経路を調べる(Google Transit)
|
時間
21:00
距離
35.3 km
登り
2,487 m
下り
2,747 m
行動予定
1日目:
折立[13:00]…1870m三角点[15:00]…五光岩ベンチ[16:30]…[18:00]太郎平小屋(泊)
2日目:
太郎平小屋[05:30]…太郎山[05:50]…神岡新道分岐[07:10]…北ノ俣岳[07:25]…赤木岳[07:55]…中俣乗越[08:25]…2578m地点…黒部五郎岳肩[10:15]…黒部五郎岳頂上[10:20]…黒部五郎岳肩[10:25]…[12:05]黒部五郎小舎[12:30]…三俣蓮華直下巻き道分岐[14:10]…三俣蓮華岳[14:50]…丸山…中道ルート分岐[15:45]…双六岳[16:10]…巻き道分岐[16:45]…[16:55]双六小屋(泊)
3日目:
双六小屋[06:55]…2622m地点…花見平…弓折分岐[08:05]…[08:35]鏡平山荘[09:00]…シシウドヶ原[09:50]…秩父沢出合[10:40]…奥丸山登山口分岐[11:20]…わさび平小屋[11:40]…笠新道出合[11:50]…中崎橋[12:00]…[12:45]新穂高温泉
折立[13:00]…1870m三角点[15:00]…五光岩ベンチ[16:30]…[18:00]太郎平小屋(泊)
2日目:
太郎平小屋[05:30]…太郎山[05:50]…神岡新道分岐[07:10]…北ノ俣岳[07:25]…赤木岳[07:55]…中俣乗越[08:25]…2578m地点…黒部五郎岳肩[10:15]…黒部五郎岳頂上[10:20]…黒部五郎岳肩[10:25]…[12:05]黒部五郎小舎[12:30]…三俣蓮華直下巻き道分岐[14:10]…三俣蓮華岳[14:50]…丸山…中道ルート分岐[15:45]…双六岳[16:10]…巻き道分岐[16:45]…[16:55]双六小屋(泊)
3日目:
双六小屋[06:55]…2622m地点…花見平…弓折分岐[08:05]…[08:35]鏡平山荘[09:00]…シシウドヶ原[09:50]…秩父沢出合[10:40]…奥丸山登山口分岐[11:20]…わさび平小屋[11:40]…笠新道出合[11:50]…中崎橋[12:00]…[12:45]新穂高温泉
山行目的 | 北ア:黒部五郎岳から双六岳を目指す |
---|---|
注意箇所・注意点 | 1日目の5hの登りですが、晴れればかなり焼かれます(日陰ほとんどなし)。 大量の水分を取る人は(水を)多めに持った方がよいです。但し、折立登山口は地図上では水マークがありますが給水できません。 昔は出来ましたが、今は飲用不可となっています。自販機はありますが、水は売り切れかもしくはなかったかも。極力持参の事。 2日目の黒部五郎岳のカール(圏谷)の底の水場で補給しますが、長居はせず、黒部五郎の小屋で昼食とします(でないと、双六の小屋まで届かない)。 3日目は比較的ゆったり目ですが、もし元気なら西鎌尾根の一つ目のピークの樅沢岳を空荷でピストンしてもよいかも。晴れればここの眺望はかなりいいです。 |
食事 | 1日目の昼食は適宜 車中食。 2日目の朝食は小屋でお弁当を手配。昼食は適宜。 3日目の朝食は小屋で。昼食は適宜。 |
計画書の提出先 | 入山届: 太郎平小屋 下山届: 新穂高温泉 |
その他 | //山と高原地図 36. 剱・立山 37. 槍ヶ岳・穂高岳 上高地 //宿泊関連 太郎平小屋 (1泊2食 9,200円) http://www3.ocn.ne.jp/~ltaro/ 黒部五郎小舎 (1泊2食 9,500円) http://www.sugorokugoya.com/kurobe/shokai/kurobe_shokai.html 双六小屋 (1泊2食 9,500円) http://www.sugorokugoya.com/sugoroku/shokai/sugoroku_shokai.html ペンション山の湯 (1泊2食 9,500円) http://www.okuhida-dsl.com/yamanoyu/index.html 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾202-1 Tel:0578-89-0022 【参考】三俣山荘 (1泊2食 9,500円) http://kumonodaira.net/mitsumata/ 〜帰りの交通機関〜 //双六荘から名古屋まで 中尾高原口BS[9:59]−(濃飛バス 高山行き;2,080円)−[11:31]高山(+昼食)[14:30]=(JR高山本線・特急ワイドビューひだ14号 名古屋行き)=[17:02]名古屋 //名古屋から関西方面 名古屋[17:23]=(東海道新幹線・のぞみ185号)=[17:58]京都=[18:13]新大阪[18:21]=(東海道本線・普通 新三田行き)=[18:25]大阪 //名古屋から横浜方面 名古屋[17:22]=(東海道新幹線・のぞみ176号)=[18:44]新横浜[18:59]=(横浜市営地下鉄ブルーライン・あざみ野行き)=[19:10]センター北 //その他 今回のルートには雪渓を渡るところはほぼないと思っています。 なので、軽アイゼンは持ち物リストに入れていません。 後、今年のペルセウス座流星群は12,13日が極大だそうで、13日の夜、晴れれば観察会かな...。 いつものレーザーポインター、持って行きます。 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ザック | 1 | 30〜35リットル程度 |
登山靴 | 1 | |
レインウェア、折り畳み傘 | 1 | 透湿防水タイプ推奨 |
ヘッドランプ | 1 | 予備電池も忘れずに |
手袋 | 1 | 透湿防水タイプ推奨 |
帽子 | 1 | 透湿防水タイプ推奨 |
インナー上下 | 1 | 速乾性のもの |
長袖シャツ | 1 | 速乾性のもの |
ズボン | 1 | 速乾性のもの |
厚手の靴下 | 2 | 予備含む |
ストック | 適宜 | |
タオル | 速乾性のもの。汗拭き、入浴等 | |
水筒 | 1.5〜2.0リットルぐらい | |
行動食 | ||
嗜好品 | 行動食を兼用できるように |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
非常食 | 行動食とは別に1日分ぐらい | |
財布 | ||
地図、コンパス、筆記具 | ||
サングラス | ||
薬 | 内服、外用(First Aid Kit) | |
エマージェンシーシート | ||
携帯電話 | モバイルバッテリーも | |
耐熱コップ | ||
箸、スプーン等 | ||
サポーター | 関節が弱い人はその部位のものを。 | |
消臭剤 | ||
時計 | ||
健康保険証 | ||
スタンプ帳 | 適宜 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
GPSデータロガー | 新品バッテリーを使用 | |
ガスボンベ | ||
ボンベ台 | ||
五徳 | ||
コッフェル |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
銀塩カメラ | 風景撮影用 | |
デジタルカメラ | 行程撮影用 | |
カメラ三脚 | 適宜 | |
予備カメラフィルム | 2 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する