HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p748568
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走増毛・樺戸

浜益岳~群別岳~奥徳富岳~暑寒別岳
体力度
判定データなし
日程 | 2019年04月29日 ~ 2019年05月01日 |
---|---|
メンバー | triglav |
集合場所・時間 | 増毛町の暑寒別川本流より入山。下山は暑寒荘。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
4/29 暑寒別川林道(ポンショカンベツ川出合~留知暑寒沢出合~林道終点460m)~浜益北尾根~914標高点△
4/30 914標高点~浜益岳~群別鞍部~群別岳~奥徳富山~群別鞍部~ホンジャマ平△
5/1 ホンジャマ平~暑寒別岳~暑寒荘
4/30 914標高点~浜益岳~群別鞍部~群別岳~奥徳富山~群別鞍部~ホンジャマ平△
5/1 ホンジャマ平~暑寒別岳~暑寒荘
山行目的 | 積雪期登山 |
---|---|
緊急時の対応 | かなり緩めの行程で組んであるため、エスケープはなく予備日も設けない。 なお、暑寒別川林道は雪の状態が悪ければ、使えない可能性もある。その場合は暑寒荘よりピストンする可能性もある。 |
注意箇所・注意点 | 強風が予想されるため、特に群別岳と暑寒別岳の南尾根は十分注意し無理はしない。 |
食事 | てきとう |
計画書の提出先 | 北海道警、会社、家族 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー バラクラバ 毛帽子 着替え 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット |
---|
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する