HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p84660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走日光・那須・筑波

奥日光一周。
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | jaian37 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
男体山駐車場ー半月山ー社山ー黒檜岳ーシゲト山ー三俣山ー宿堂坊山ーネギト沢のコル(泊)
2日目
ネギト沢のコルー錫ヶ岳ー水場ー白檜岳ー白根隠山ー五色沼避難小屋ー日光白根山ー五色沼水場ー前白根山ー五色山ー金精山ー温泉ヶ岳ー念仏平避難小屋(水場)-根名草山ー念仏平避難小屋(泊)
3日目
念仏平避難小屋ー高薙山ー於呂倶羅山ー山王帽子山ー小太郎山ー太郎山ー志津避難小屋ー男体山ー男体山駐車場
男体山駐車場ー半月山ー社山ー黒檜岳ーシゲト山ー三俣山ー宿堂坊山ーネギト沢のコル(泊)
2日目
ネギト沢のコルー錫ヶ岳ー水場ー白檜岳ー白根隠山ー五色沼避難小屋ー日光白根山ー五色沼水場ー前白根山ー五色山ー金精山ー温泉ヶ岳ー念仏平避難小屋(水場)-根名草山ー念仏平避難小屋(泊)
3日目
念仏平避難小屋ー高薙山ー於呂倶羅山ー山王帽子山ー小太郎山ー太郎山ー志津避難小屋ー男体山ー男体山駐車場
緊急時の対応 | 1、社山までは中禅寺湖湖畔ルートで下山。 2、黒檜岳まで千手ヶ浜(低公害バス使用又は竜頭ノ滝まで徒歩) 3、宿堂坊山までは東尾根から西ノ湖(低公害バス使用又は竜頭ノ滝まで徒歩) 4、高薙山までは湯元に下山 5、山王帽子山までは山王林道から光徳 6、志津までは三本松 |
---|---|
注意箇所・注意点 | ●水場:ネギト沢のコル、錫ヶ岳の水場、五色沼の水場、念仏平避難小屋の水場、志津避難小屋(要煮沸)※三俣山ー宿堂坊山区間の最低鞍部水場は鹿屍あり ●県境尾根~高薙山~於呂倶羅山は藪ルート |
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 男体山 (2486m)
- 奥白根山 (2578m)
- 太郎山 (2368m)
- 錫ヶ岳 (2388m)
- 前白根山 (2373m)
- 白檜岳 (2394m)
- 白根隠山 (2410m)
- 社山 (1826.6m)
- 黒檜岳 (1976m)
- 根名草山 (2329.7m)
- 五色山 (2379m)
- 金精山 (2244m)
- 山王帽子山 (2077m)
- 小太郎山 (2328m)
- 温泉ヶ岳 (2332.9m)
- 宿堂坊山 (1968m)
- 半月山 (1753.1m)
- 2385mP (2385m)
- 2296mピーク (2296m)
- 高薙山 (2180.7m)
- 於呂倶羅山 (2020.6m)
- 中禅寺山 (1655m)
- 狸山 (1622m)
- 1792m峰 (1792m)
- 三俣山 (1980m)
- シゲト山 (1835m)
- ハガダテノ頭 (2050m)
- 1816m峰 (1816m)
- 座禅山 (2317m)
- 荷鞍尾根ノ頭
- 2077m峰 (2077m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する