HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p84966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走日光・那須・筑波
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
赤城山〜袈裟丸山〜皇海山〜錫ヶ岳〜日光白根山
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | jaian37 |
集合場所・時間 | ●東武伊勢崎線福居駅6:09発ー東武伊勢崎駅6:51着 JR両毛線伊勢崎駅6:58発ー前橋駅7:12着 赤城山路線バス(関越交通)前橋駅発7:32 赤城山ビジターセンター着8:55 ●東武バス湯元温泉→東武日光駅17:45→18:52 18:25→19:27 19:25→20:32 ●東武日光線日光駅発20:42−新栃木駅着21:44 21:46発ー藤岡駅着22:04
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
10月11日
9:00ビジターセンターー駒ヶ岳ー黒檜山ー東群馬変電所ー群界尾根登山口付近ー後袈裟丸山ー中袈裟丸山付近(泊)
10月12日
中袈裟丸山付近ー法師岳ー六林班峠ー鋸山ー不動沢のコルー皇海山ー国境平ー三俣山ー宿堂坊山ーネギト沢のコル(泊)
10月13日
ネギト沢のコルー錫ヶ岳ー水場ー白檜岳ー日光白根山ー五色沼(水場)−前白根山ー湯元BS
9:00ビジターセンターー駒ヶ岳ー黒檜山ー東群馬変電所ー群界尾根登山口付近ー後袈裟丸山ー中袈裟丸山付近(泊)
10月12日
中袈裟丸山付近ー法師岳ー六林班峠ー鋸山ー不動沢のコルー皇海山ー国境平ー三俣山ー宿堂坊山ーネギト沢のコル(泊)
10月13日
ネギト沢のコルー錫ヶ岳ー水場ー白檜岳ー日光白根山ー五色沼(水場)−前白根山ー湯元BS
緊急時の対応 | 1、奥袈裟丸山までは塔ノ沢登山口に下山〜沢入駅 2、皇海山までは銀山平に下山〜原向駅 3、宿堂坊山までは西ノ湖BSに下山→赤沼 15:24→15:50 15:59→16:25 16:34→17:00 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 水場 ●ビジターセンター、不動沢のコル、国境平、ネギト沢のコル、錫ヶ岳の水場、五色沼の水場 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 奥白根山 (2578m)
- 皇海山 (2144m)
- 赤城山 (1828m)
- 袈裟丸山 (1961m)
- 駒ヶ岳 (1685m)
- 錫ヶ岳 (2388m)
- 前白根山 (2373m)
- 白檜岳 (2394m)
- 鋸山 (1998m)
- 後袈裟丸山 (1910m)
- 中袈裟丸山 (1903m)
- 宿堂坊山 (1968m)
- 2296mピーク (2296m)
- 三等三角点 赤子沢 (1415.1m)
- 三俣山 (1980m)
- 奥袈裟丸山(彦岩岳) (1958m)
- 女山 (1836m)
- 男山 (1857m)
- 法師岳 (1941m)
- 奥袈裟北峰 (1932m)
- 外山 (2204m)
- 座禅山 (2317m)
- 日向山
- 大ナラキの頭
- 荷鞍尾根ノ頭
- 2077m峰 (2077m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する