ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p92898 全員に公開 ハイキング祖母・傾

晩秋(初冬?)の祖母山へ

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2014年11月23日 (日帰り) [予備日: 24日]
メンバー cafe_mochamalten
集合場所・時間神原登山口から、06:30出発!
経路を調べる(Google Transit)
時間
06:48
距離
9.2 km
登り
1,173 m
下り
1,170 m

行動予定

傾山への山行延期に伴い、急きょ、計画開始!(14/11/12)
このため、事前調査をほぼ無しで決行。
日本百名山であり登山者が通年多く、踏み跡が明瞭なメジャーなルート:神原登山口を選択し、遭難&危険(怪我)のリスクを回避。


コースは「tuneQさん」の以下のレコを参考にしてます!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-539402.html
※ただし、朝駆けしません、連チャンで山には登りません(登れませんw)。

<コース>
神原登山口〜五合目小屋〜国観峠〜祖母山〜国観峠〜五合目小屋〜神原登山口

<目標タイム>
1.神原登山口〜五合目小屋の間:40分
2.五合目小屋〜国観峠の間:150分
3.国観峠〜祖母山の間:50分
4.祖母山〜国観峠の間:45分
5.国観峠〜五合目小屋:135分
6.五合目小屋〜神原登山口:35分
 計⇒約7時間35分(455分)

<予定タイムスケジュール>
06:30 神原登山口
07:10 五合目小屋
09:40 国観峠
10:30 祖母山山頂
(大休止)60分
12:15 国観峠
14:30 五合目小屋
15:05 神原登山口

<目標下山時間>
・登山口に16時まで
⇒晩秋は日暮れが早いと思われるため、16時までに下山完了を目指す。

<妄想>
・日本百名山の晩秋感を満喫!
・くま(モン?)の生息調査をしたい。
・噂に聞くQ合目小屋を自分のマナコで確認したい。

※前日(22日)malten仕事終わりで移動。
 道の駅で車中泊予定。
山行目的晩秋感を感じたい。Q合目小屋のフラッグゲット。
緊急時の対応曇天時、決行。
※少雨、撤退!
注意箇所・注意点・標高1,100m〜国観峠(1,490m)までが急登との情報。
 焦らず、じっくり登る事を心掛ける!
 ⇒ぽーらんさん、わかたけやさん、情報ありがとうございます!
食事バウルーでホットサンドが食べたいが、重いのでフリーズドライでもOK!
→FDでお願いします。by mocha
その他気が付いたことを記入すべきだが、現在、未調査。。。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

cafeさん、まるさん(^^♪
楽しそうな計画・・
いち
2014/11/13 0:50
Re: cafeさん、まるさん(^^♪
いいさん。

こんな計画にコメント頂き、申し訳ないです
祖母山は初なので、しっかり楽しむようにします〜
2014/11/13 22:48
楽しんで来てください!
五合目小屋からもう少し上あたりはまだ紅葉がきれいなんではないかと思われます。
案外急登ですから頑張って!
2014/11/13 6:31
Re: 楽しんで来てください!
つねさん。

勝手にですが、つねさんのレコを参考にさせて頂きました!
ありがとうございました
急登なんですね・・・
ヘタレないように頑張ります
2014/11/13 22:50
お気をつけて♪
晩秋感を堪能し、ツキノワグマ発見してください
2014/11/13 9:57
Re: お気をつけて♪
しゅーさん。

少し寂しい感じがココロにグッと来るので、バッチリ堪能するつもりですよ〜
でも、他の方が書かれているコメントに「急登」とあるので、ちょっとドキドキですけどね(苦笑
ツキノワくま(モン?)はヤバそうなので、リラッくま(モン?)の方が良いですけどねwww
2014/11/13 22:55
くまモンなら生息しててほしぃなぁ
生息調査報告書楽しみにしてます。。
ここからだと標高差1000m以上ですね
2014/11/13 19:09
Re: くまモンなら生息しててほしぃなぁ
おっきーさん。

くま(モン?)の生息調査で、陰性反応が出た際は、サクッと下山します
んで、おっきーさんに調査のバトンをww
受け取ってくれますよね〜
2014/11/13 22:58
じっくりゆっくり
出足からゆっくり登ってください
五合目小屋は実は1.5合目くらいなのでそのつもりで。
5合目小屋から先が本領発揮です
2014/11/13 21:38
Re: じっくりゆっくり
ぽーらんさん。

こないだ言われた通り、ゆっくりじっくり登る予定です!
⇒なので、山行時間は1.2倍で算出してます。

5合目小屋以降がこのルートの”核心部”なんですね!
確かに国観峠手前の等高線が目詰まりして・・・
ぼちぼち頑張ります
2014/11/13 23:02
マル隊員&モカ隊員=M&Mへ指令
決行!ですか?
決行であれば作戦があります。
決行であればプライベートメッセージします。

yasu
2014/11/14 7:47
Re: マル隊員&モカ隊員=M&Mへ指令
やっさん。

現在、まだ流動的な要因あり正式決定ではない、、、です!
決行or延期が正式に決まったら、メッセージを送るようにしますね〜
⇒遅くとも土曜の午前中までには決まります。
 だいぶギリギリですが
2014/11/14 7:53
Re[2]: マル隊員&モカ隊員=M&Mへ指令
こちらは計画のまま進行中!(カウントダウン)
携帯繋がるかなぁ…待ってます。

ともかく、両隊員には指令発令します。

yasu
2014/11/14 8:12
こんにちは!
お山のベテランのポーランさんの助言が嬉しいですね。
体力にあった歩き方、安全な歩き方、自分にあった歩き方をしないといけないですね。
クロちゃんが道がおかしいと思ったらとまって確認する事。祖母は迷うと遭難しますよって助言していただきました。
わたしもいつか行く時は刻んで歩きたいと思います。
どうぞお気をつけて、そしてめいっぱい楽しんでください。
★道迷いの心配はないみたいですね!急登みたい頑張って!
2014/11/14 9:01
Re: こんにちは!
kururinさん。

ご心配ありがとうございます!
それに、お山の先輩方の助言は嬉しい限りです
自分がどの辺りのレベルにあるのか?全く分からないので、先輩方が歩いた道を同じように歩いて、自分で体感するしかないですからねー!!
kururinさんは身体能力が高いと思うけど、しっかりじっくり焦らずに歩いて行きましょう♪
⇒あ、上から目線じゃないですよww
お山の先輩の助言は貴重ですから
2014/11/14 21:04
同じルートを8月に
僕も行きました。素敵なルートと思いますが、標高1100m付近から急登、1300m辺りで胸突き八丁なので、ペースを落として1490mの国観峠までのんびり頑張ってください
2014/11/14 10:02
Re: 同じルートを8月に
わかたけやさん。

わかたけやさんの記録も見てましたよ〜
一人で駐車場に車中泊だったんですよね
あの山中なので、自分らじゃ無理っぽいです(苦笑
⇒真っ暗で怖い

助言、ありがとうございます
確かに国観峠手前が急登の匂いがする等高線の目詰まり方ですよね
胸突き八丁・・・心してかかります!

PS
プロフ画像が変わりましたね〜。
赤いジャケットが目立ってステキです
2014/11/14 21:09
お気を付けて♪
mochaさん、maltenさん、こんにちは!

mochaさんの足の調子は良くなりましたか?^^
楽しい山行きにとレポート楽しみにしてます!

私も23日はお隣の傾山をうろうろ〜っとしてます(^O^)
帰りに竹田の竹楽と云うイベントに行く予定。
城下町のライトアップもおすすめですヨ♪
2014/11/21 13:07
Re: お気を付けて♪
ご心配ありがとうございます。
足は日常生活では大丈夫なので、あとはぶっつけで
mariya0226さんはお気に入りの傾山ですか
傾山へ向かって大きく手を振りますね〜
お互い楽しい山行になりますように

ライトアップ情報ありがとうございます。
チェックしてみまーす。
2014/11/22 10:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所