ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p9333 全員に公開 山滑走志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸〜池ノ平 雪山散策 最新版

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2011年01月22日 (日帰り) [予備日: 1日]
メンバー bmwr1200rswakaサク姉e-hara1990KENTKEN---------ebi0813osanpomatsukoMotto-Yamafirebolt, その他メンバー2人
集合場所・時間2011-1-22sat 0830AM@湯の丸自然学習センター(無料仮眠所)
湯ノ丸スキー場  http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/detail.html?id=gg0004
無料仮眠所(湯の丸自然学習センター):土日、祭日、12/28〜1/5 PM9:00〜AM9:00
↓ゲレンデマップ上の「O」の場所になります。
http://www.yunomaru.co.jp/w-gerende.html

運行予定(同乗可)
ihara号:立川〜都心のどこか(araigenga,firebolt,ebi0831)〜首都高・外環・関越〜湯ノ丸〜仮眠所  ※前夜発
bmw号: 埼玉東部(春日部)〜東松山IC〜湯の丸IC(KENT号と調整)
KENT号:埼玉中部(桶川・北本)〜東松山IC〜関越・上信越〜湯の丸IC ※出発日等bmw号と調整 大宮駅・武蔵野線北朝霞駅等でピックアップ可
osanpo号:豊科IC〜更埴JCT〜湯の丸IC(発車時間未定)
waka or WAWA号:上田市内〜地蔵峠 P
Motto-Yama号:松本〜三才山トンネル〜地蔵峠P
経路を調べる(Google Transit)
時間
08:00
距離
6.4 km
登り
296 m
下り
327 m

行動予定

XC、テレマーク、山スキー、スノーシュー、ワカンでGo&試乗会♪
林道利用で池ノ平避難小屋往復
実行動時間 4時間程度

班分け(暫定)
スキー班
bmwr1100rs , ihara1990(無線) , araigenga , ebi0813 , sakusaku, waka
スノーシュー班
KENTKEN(無線) , maimai , osanpo , matsuko , firebolt, WAWA, ama, Motto-Yama

過去の記録等
今井家'S BLOG 2007年2月4日 写真豊富
http://blogs.yahoo.co.jp/imai_tr/28109888.html
google検索「湯ノ丸 池の平 篭 スキー」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B9%AF%E3%83%8E%E4%B8%B8%E3%80%80%E6%B1%A0%E3%81%AE%E5%B9%B3+%E7%AF%AD%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC&lr=lang_ja
山行目的雪上ランチ
緊急時の対応けが人が出たときは、協力してスキー場まで搬送
注意箇所・注意点下りは離れがちになると思うので要注意!

<貸出or試乗可能な装備>
山スキー×1 テレ×1 XC×2 スノーシュー×3
詳細は下記参照
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-8449.html
希望者は厚手の靴下ご持参下さい。
食事基本各自
寄せ鍋ありマス★うどん・おでん歓迎
計画書の提出先各自
その他1/25000 嬬恋田代 車坂峠
1/50000 上田
天気が良ければ池ノ平散策or東篭の登アタック。

ファイル takamine-yunomaru.jpg 高峰〜湯ノ丸 (更新時刻:2011/01/07 10:03)

個人装備

個人装備品
数量
備考
気合!
ビーコン
ホイッスル・予備メガネ スキー班の方
個人装備品
数量
備考
ゴーグルorサングラス UVカットのもの必須
日焼け止め デリケートな方

共同装備

共同装備品
数量
備考
愛♪
シャベル 数本必要 bmw,ihara,ebi
bmw,araigenga
雪スコップ
共同装備品
数量
備考
無線機(433.144) ihara,KENTKEN,B(144×2)
コンロ 火力が強いやつ持ってる人いますか?
お玉
うどん 11
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

続きはこちらに。
携帯から見たら、長すぎて表示されなかったので、新規に計画書つくりました。
適当に情報を間引きましたので、必要に応じて修正して下さい。
ちなみに、旧計画書はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-8449.html
2010/11/28 23:29
フライデー☆ナイト
無料仮眠所ですが、土日・祝日の21時〜9時、とあったので念のためスキー場に聞いてみました。
金曜日の夜21時以降も、もちろんOKだそうです!

「50歳の方いつでもリフト無料」は
リフト券売り場で免許証などを提示して
本人確認をするそうです。
2010/11/29 14:06
残念ですが、参加できなくなりました。
みなさんお早うございます。
昨日、仕事の都合で参加できないことが決定しました。
(1週間ほど、隣の国に行ってきます)
申し訳ありません。

スノーシューの講習予約や冬山の準備を進めてきたので
すが残念です。

また機会ありましたら宜しくお願いします。
2010/12/16 8:00
あけましておめでとうございます。
2年越しの計画も、あと2週間ほどとなりました。
皆さんのご予定はいかがでしょうか?

あと、2〜3人程多くても良いなと思うのですが、
どなたかよい方がいれば、早めに引き込んでみて下さい。
個人的に、Mt thetaさん誘おうと思うのですが、earthcompassのお仲間の方いかがですか??

今のところ、僕は前夜発日帰りの予定ですが、
翌日もどこか行きたいというご意見ありましたら、
この場で仲間集めしちゃってくださいな〜
2011/1/5 10:06
大変残念な事に参加できなくなってしまいました。
年末から薄々気づいては居たのですが、当日夕方にキャンセル出来ない予定が入ってしまい
参加出来なくなってしまいました。

昼間は空いているだけに残念な事この上ないです。

またの機会がございましたら皆様、是非是非よろしくお願い致します。
2011/1/5 13:29
Mt_thetaさん
iharaさん、こんにちわ。

theta山さんの日記に書き込んでおきました
2011/1/5 13:29
むむむ。
ここに来て参加者減少中
公募すべき??
takecさん、日曜日だったら遊びに来る??
2011/1/5 20:14
>ihara様 皆様
このタイミングで足並み乱す様な事してしまい本当に申し訳ございません。

更なるお誘いを頂き、とても有難く、また恐縮に感じるのですが、
原則、毎週日曜日はNGな人間なものですので、さらに厳いと思われます。

せっかくのご厚意にお応え出来ず、申し訳ない限りですが、この週の週末は山に出かける事が難しい様です。

これに懲りずに、またの機会にお仲間に入れて頂けましたら幸いですが、今回は遠慮させて頂きたいと思います。

もし次回以降ご一緒させて頂く事が叶いましたら、
今回の件を反省材料として、不確定要素も含めて当日のスケジュールは早めに申告するよう心掛けます。

本当にご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
どうか皆様の雪上ランチが良い山行となりますよう。

takec 拝
2011/1/5 23:34
らじゃー
たけくさん、どんまい。まいどん。
振るより振られるのがワタクシ流なので、
これからも懲りずにお誘いしますね

ところで、日曜日に追加の計画作ろうかと思ってたのよ。
さくさくさん、日曜のご予定は??
2011/1/5 23:58
そういうこともあります
takecさん 気にせず気にせず。お互い様。


ところでKENTさん
そろそろ当日のピックアップ予定の調整しましょうか
2011/1/6 6:13
1/23
1/23(日)も今のとこ
空いてるっちゃ空いてます。
えぇっ、22日の夜雪中泊まり?
2011/1/6 8:45
そうですね^^
bさん、ぼちぼち決めないとですね。
今週末、山で会うので相談してみますね。

それと、どなたか2つほどスノーシューを貸していただけないでしょうか?もしなければ、1つだけでも貸していただければ、自分はワカンで行こうと思います。
よろしくお願いします。
2011/1/6 12:19
やぶさかではない?
さくさくさん
こないだ歩いた湯ノ丸山の麓のキャンプ場にかまくらでも作りましょうか?
月も大きめだし、他に誰もいないだろうから、宴会し放題かしら
bさん、あらげんさん、泊まりで行ける??
2011/1/6 19:34
私はいいですよ
サクねえ 本気?
私はかまいませんよ。マジで。
その場合、車両調整がありますから、決断はお早めに。

KENTさん 
シュー2個ありますよ
2011/1/6 19:37
いざ、かまくらへ
車が泊るなら・・・+シュラフでいいかな
あ、実家から鍋をもってきたので、写真アップします。
大きいとか、小さいとか言って下さい。
2011/1/6 20:25
お知らせ
komadoriさん、研究から逃げ切れず不参加とのこと。
当日に逃げ切ってたらよいなぁ
2011/1/7 13:00
日帰りか一泊か? & ランチメニュー
サクねえは私たちの心に火をつけたのですが、日帰りということです
私は一泊してもよいのですが、日曜日は朝には帰らねばなりません。

そこで、夜の宴会やりたい人が多いなら私も泊まります。
皆さん意思表明お願いします。

それからランチメニューですが、個人食料+ちげ鍋汁うどんというのはいかがでしょう?あったまるし。
私はうどんを全員分担ぎますので、誰かチゲ鍋汁と具材を持って来ていただけますか?
2011/1/7 20:04
慌てずとも。
日曜はおまけみたいなもんなので、
日帰りか泊まりかは、現地で決めても良いと思いますよ。
初めて会う人多いですし。

宴会する事になったら土曜日に下山後、
風呂や買い出ししましょう。

帰りの車については、酒さえ抜けていれば
朝何時でも上田の駅まで送ります

ところでナベの材料ですが、当方、軽自動車に4人乗車となりますので、
sakusakuさんか、KENTKENさんのお仲間でなんとかお願いできますでしょうか?

あらげんさん、fireboltさん、ebi0831さん、闇ナベ用の具は積載OKです
2011/1/7 21:56
チゲ鍋汁
って辛い奴?、白菜とか・・・具体的な食材を教えていただければ、善処いたします。
2011/1/7 21:59
こんなところかな
ちげ鍋用だし汁パック
もやし
にら

くらいかな?
あんまり多すぎてもしょうがないし。

私は泊まりはたぶん出来ないかも。
2011/1/8 20:47
このようなものですか?
http://item.rakuten.co.jp/boosankimuchi/10000203/#10000203
楽天でみるとこんな感じ・・・スーパーで売ってるのか?見てみます
2011/1/9 10:44
こんなかんじ
そんな高いものではなくこんな感じかな。
スーパーで普通に売ってるヤツ
http://item.rakuten.co.jp/hiroba/food071/
具(豚肉もやしニラ等)はあってもなくてもいいような。
2011/1/9 17:23
ベリー具
お、なるほど モランボン!
生きている焼き肉のタレって奴ですね
スーパーで見てみます〜
2011/1/9 17:35
KENT号は
bさん、おはようございます
KENT号の詳細決めて来ました。
うちの会の二人は、前日夜に我が家に泊ってもらうので朝はいつでもOKです。それとも、うちまで車でいらっしゃいます?荷物が多ければ、それの方が楽かと思いますが…。車を停める場所は、あります。
そうでなければ、大宮西口でピックアップするような感じになると思います。
それと、スノーシューを二つ貸してください。
自分は、鍋や具材は担げます。分配していただければ担いで登ります。
雪スコ、1つ持って行きますね。あと、無線も。
うちの組は、日帰りになります。
では、よろしくお願いします。
2011/1/11 6:52
人数追加
上小山の会の新人さん、WAWAさんもヤマレコ登録して
池の平参加したいそうですので
よろしくお願いします。

(愛知県出身)
2011/1/11 13:12
始発の時刻
KENちゃん
最寄駅が八木崎なのですが、始発が5時8分です。
大宮駅西口に到着するのは5時40分くらいになりそうなのですが、遅いですかねえ。
そこから湯の丸スキー場に8時30分、間に合うかしら、微妙〜。

4時くらいに車でKENT宅に行こうかな、もしくは・・・泊めて

サクねえ 
ネコの人ですね。期待してます(なにを?)
2011/1/11 21:56
追加
bMさん、はい、そうです
Iターンの体験談期待?
ネコにはわかんで来ました。
今週スノーシューを取りに実家に帰るそうですので
池の平は多分スノーシューだと思います。
2011/1/11 22:29
bさん、微妙ですねぇ〜
時間的には、ギリギリ間に合いそうですが…。なんとなく、関越の渋滞にハマりそうな気がします。

bさんも、うちに泊ります?そうすれば、うちを5時半頃に出れば、十分間に合いそうな気がするのですが…
うちから東松山まで30分、東松山〜東部湯ノ丸まで1時間半なので、東部湯の丸には7時過ぎには着くと思います。
どうでしょうか?
2011/1/11 22:52
お願いできますか
ヤバイと事前に分かっていて遅刻するのはさすがにだめですよね〜。
大変申し訳ないのですが泊めていただかせてもらってもいいですか。
終電で行けばいいですか?時間は指定してもらえればそれに合わせます。
KENTさん宅の場所、直メで教えていただけますか。

シュー×2持っていきます。
2011/1/12 20:45
コスプレ
一部の方の衣装が楽しみですが、
Motto-Yamaさんが参加したいとのことですので
雪上コスプレ?

Motto-Yamaさんのセーラー服も貸出OK
2011/1/15 10:59
ちなみに
私はコスプレしませんよ

錬金術氏楽しみです。
2011/1/15 20:51
天気
え〜っと、今日も明日もそして来週もずっと寒波で
雪・寒い日が続くようです。。。。
2011/1/15 21:08
持ち物について
それでは、持ち物の確認

【食べ物編】
*基本は最低限自分で食べるもの(行動食など)は各自用意するとして、みんなで食べるものを当方で用意します
*あらげんさん スープと鍋お願いできますか
*Bが、うどん13玉、もやし、豚肉、にら、予備鍋、お玉を用意します。
*誰かコンロ2個用意できる方いますか?お知らせください。出来れば火力の強いやつ。なければBが持って行きます(2個のうちひとつは火力が弱いですが)
*水(酒?)を誰か担いでください(雪でよいならそれでもよし)

【活動装備貸し出し編】
*スキー班:bmwr1100rs(自前) , ihara1990(自前) , araigenga(自前) , ebi0813(自前) , sakusaku(自前)
*スノーシュー班:KENTKEN(自前) , maimai(B) , osanpo(自前) , matsuko(B),firebolt(自前)
*不明:waka(  ),Motto-yama(  ),WAWA(  )
*板を借りたい人は意思表示してください。いはらさんのクロカン板となります。

【その他装備編】
144Mhzの無線機2台持ってますが使いますか?
2011/1/16 10:29
れ:持ち物
食べ物:ひみつの食材持っていくね
コンロ:bさんのって山用ガス缶のやつですか?ブースター持っていくわ
装備:僕のテレは置いていきます。山板と山靴は持っていこうかな。僕はBCクロカンで。
無線機:fireboltさんも持ってるみたいだから1台で良いよ
2011/1/16 20:28
どうぞよろしく。
直前になりましたが、参加させて頂くことになりました 。久しぶりの雪上山行と、皆さんにお会いできるのを楽しみにしております

当日は朝8:30までに、三才山トンネルを越えて 現地へ向かいます。
日帰りの予定ですが、極力時間が許す限り同行させて頂きます。
自前のスノーシューがありますので持参します。念のためヤマトスポーツのスノーシューを予備として車に積んでおきます。

ええっ、コスプレですか
今回も予定ないつもりでしたが、期待されている方もいるようですので、ちょっと考えてみます。
セーラー服はあまり荷物にならないので持って行くのは構わないですが、saku姉さん、また着る?
殿方もいかが?
2011/1/16 22:01
モランボン
の同じ奴なら、3〜4袋でいいよね
2011/1/16 23:47
了解です
Motto-Yamaさん 当日楽しみにしています。
私のトゥルーパーは今回は持っていけませんが、いつかコスプレやりましょう。(あ、アレはryuちゃんの所有物だった

あらげんさん
メーカーは問いません。
それくらいの量で十分でしょう。

いはらさん
私のはいわゆる普通のバーナーです。

だれか分離型のバーナー持ってないかなー。
2011/1/17 6:33
おけおけ
分離型持っていきます。ただガス缶が怪しい

てか、bさん燃えやすいから、
僕とさくちゃんで火付けてあげます
2011/1/17 12:26
MSRでよければ
涸フェスのおでんの時に使ったMSRで良ければ、バーナー持って行きましょうか?

あと、水は担ぎます。何リットル担げばイイかなぁ〜?
2011/1/17 12:33
ところで、
スノーシューの方って、ストック持っていきますよねぇ?
台数分のストック持っていくのは大変なので、スキーとブーツだけ持っていきますね
2011/1/17 12:59
いろいろありがとです
バーナーはこれで解決!
ちなみに私が持っていく鍋はカラフェスでおでんをやった鍋です(ちょっと小さめです)。

水は1〜2リットルで十分ですよね。
スープがけっこうあるし。

私はストック2本ありますよ。貸し出せます。必要なら申し出てもらえれば持って行きます。
2011/1/17 18:31
持参装備
遅れましたが無線機(VX-3)は持って行きます。
ごく普通のガスバーナーですが、サブとして持って行くつもりです。水は1Lくらいかな?
ストックは夏用のトレッキングポール(旧型なのでスノーバスケットはもう売っていない?!)です。
SnowBladeを持って行くかどうか迷っていましたけど、ゲレンデに出なけりゃ使い道はないですね
2011/1/17 21:08
おさんぽさんへ
元気にしてますかー??
おひとりでの参加になるようですが、
楽しみにお待ちしています。
お友達連れてきてもOKですよー

ペットとかぬいぐるみとか着ぐるみとか
2011/1/18 8:41
スキーとスノーシュー犯か。
かんじき班はないのね
2011/1/18 12:40
もちろん
キミさん用に枠はあけてあります。
今度の土曜日です。
お待ちしています
2011/1/18 19:59
たれちゃん
買ってきました。4袋、ところでみなさんお椀のような食器を持ってきてくださいな230cc+α位入るものnoodleあ、箸とかあったほうがいいな
2011/1/18 21:10
みなさん、よろしく
私はクロカンで行きます。雪スコ1本持って行きます。
私は炭水化物不可なので、スープだけでもいただきます。
日記にも書いておきましたが、借りたスノースクーター(正式名スノープル)を車に積んで行きますので、試乗なさりたい方は当日お申し出下さい。スキー場に下山後、初級者ゲレンデで試乗会を行ないます。

長野県中部の週間天気予報にお日様マークが出てきました。晴れて雪質も良いと最高ですね。では当日、みなさんにお会いできるの楽しみにしています。
2011/1/19 12:23
追加
うちの山の会の女性、一人追加でお願いします。

ヤマレコはやっていません。

スノースクーターの持ち主よ。
2011/1/19 22:29
了解です。
wakaさん、sakusakuさん、常勝軍団の皆様、よろしくお願いします。

現状では、土曜日イマイチの予報が出ています。
人数が多いので、当日朝に再度、班分けをしようと思います。
はぐれた人が出ても、その事にすぐ気づける態勢で行こうと思います。
初対面の人ばかりになると思いますが、みなさん宜しくお願いします

湯ノ丸の天気予報
http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/detail.html?id=gg0004
実況天気図
http://weather.excite.co.jp/img/

追記
bさん、ストックはみんなある筈だから大丈夫だと思います。
一応、忘れた人のために、予備一組だけ持参しますね
2011/1/20 15:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する