計画ID: p97737
全員に公開
雪山ハイキング大台ケ原・大杉谷・高見山
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
三峰山 (新道コース - 山頂 - 登り尾コース)
体力度
判定データなし
日程 | 2015年01月10日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | utabuta |
集合場所・時間 | 【行き】 5:58 光明池 - 6:11 中百舌鳥 (泉北高速 中百舌鳥行き各停) : 280円 6:19 なかもず - 6:41 なんば (大阪市営地下鉄御堂筋線 千里中央行き) : 320円 6:53 大阪難波 - 6:56 大阪上本町 (近鉄奈良線 東生駒行き普通) 7:15 大阪上本町 - 8:02 榛原 (近鉄大阪線 五十鈴川行き急行) : 大阪難波より820円 8:15 榛原駅BS - 9:27 みつえ青少年旅行村 (奈良交通バス 霧氷バス) : 1,350円 【帰り】 16:00 みつえ青少年旅行村 - 17:12 榛原駅BS (奈良交通バス 霧氷バス) : 1,350円 17:21 榛原 - 18:09 鶴橋 (近鉄大阪線 大阪上本町行き急行) 18:11 鶴橋 - 18:17 大阪難波 (近鉄奈良線 尼崎行き普通) : 榛原から820円 18:22 なんば - 18:47 なかもず (大阪市営地下鉄御堂筋線 なかもず行き) : 320円 19:01 中百舌鳥 - 19:15 光明池 (泉北高速 和泉中央行き準急) : 280円 バスの運行状況の確認は以下。 ■奈良交通 榛原営業所 TEL 0745-82-2201 山の問合せは以下。 ■御杖村観光協会 TEL 0745-95-2070
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
9:50 みつえ青少年旅行村
11:10 新道コース登山口
12:00 新道峠
13:30 八丁平・山頂 14:00
14:30 避難小屋
15:50 みつえ青少年旅行村
11:10 新道コース登山口
12:00 新道峠
13:30 八丁平・山頂 14:00
14:30 避難小屋
15:50 みつえ青少年旅行村
山行目的 | スノーシュー歩き、できるかな? |
---|---|
緊急時の対応 | 当日朝5:00時点で降水確率が30%以上の場合は取りやめ。 ただし、雪の予報の場合は決行。 新道峠到着が12:30を過ぎる場合は、山頂に向かわず、新道峠辺りでスノーシュー歩きを楽しんだ後、引き返す。 |
注意箇所・注意点 | 積雪の状況は以下のページで確認。 http://vill.mitsue.nara.jp/kanko/news/index.html 雪が少ないようであればスノーシューはやめる(T^T) |
食事 | 軽食(パンなど)で済ます。 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ダウンコート | 1 | |
緊急食 | 2 | カロリーメイト |
行動食 | 2 | ミニ羊羹 |
行動食 | 2 | 一本満足バー |
ファーストエイドキット | 1 | レスキューシート・テーピング・ポイズンリムーバー・ムヒ・傷薬(軟膏)・チャッカマン |
軽アイゼン | 1 | |
お茶 | 1 | 500ml |
バナナ | 1 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ツエルト | 1 | |
ヘッデン | 1 | |
携帯電話 | 1 | NTT DoCoMo P-02E |
携帯予備電池 | 1 | |
単3乾電池 | 6 | |
単4乾電池 | 3 | |
行動食 | 2 | ウィダーインゼリー |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 三峰山 (1235.24m)
utaさん こんばんは
逆回りの予定をしていますので、どこかですれ違うかな?
雪の状態はどうでしょうね、霧氷はどれ位でしょうね
下山時刻が合えば姫石の湯へ一緒に行きましょう
ですね。
山頂と新道峠の間ですれ違えたら嬉しいなぁ。
雪は、1/5の時点で50センチほど、と御杖村のページにかかれていますが、その後更新されてないです(>_<)
ここ数日は冷えているので、霧氷に期待です(*^O^*)
温泉も行けたらいいな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する