ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

計画ID: p994 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走十和田湖・八甲田

八甲田山

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2009年10月11日 (日帰り) [予備日: 1日]
メンバー mino-URL(CL), しゅん(SL), shinagawa
集合場所・時間8:00 酸ヶ湯駐車場
経路を調べる(Google Transit)
時間
06:40
距離
9.4 km
登り
688 m
下り
698 m

行動予定

8:30 酸ヶ湯温泉出発
10:10 仙人岱避難小屋
11:30 大岳山頂
 休憩、昼食
12:30 出発
13:00 大岳避難小屋
13:40 上毛無岱分岐
15:10 酸ヶ湯温泉
山行目的第10回 部活動
緊急時の対応天候、強風等の悪条件時には中止も考慮する

個人装備

個人装備品
数量
備考
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図
ガイド地図 1 山と高原地図1/50.000
コンパス 1
1
運転免許証 1 コピー
保険証 1 コピー
飲料 2 プラティパス1L、2L
ティッシュ 3
三角巾 1 バンダナ
軽アイゼン 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
個人装備品
数量
備考
雨具 1 レインウェア、傘
防寒着 1 フリースベスト
ストック 1
時計 1
食材 1 アルファ米、缶詰
非常食 1 カロリーメイト、キャラメル、チョコバー
エマージェンシーシート 1
ストーブ 2
ガス 1 250gX2
コッヘル 2
シェラカップ、マグカップ 3
ファーストエイドキット 1
カメラ 1
筆記具 1
アマチュア無線 1 144.430
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

おっ!
19日かぁ・・・微妙だなぁ・・・と行く気を見せてるなぁ

標高グラフを見ると、駐車場→仙人岱→大岳→毛無岱→酸ケ湯だね
高校の時に遠足で行きました!
まったく記憶に残ってないけどね

駐車場から仙人岱までは、冬にオヤジに連れて行かされたルートだけどね(笑)

んん〜19日の早朝八戸だから・・・・・
八甲田廻りで帰ってきて、オヤジを呼べばオフクロを引き継げるか・・・(笑)
考えてみよ〜っと
2009/7/12 11:39
前回
ロープウェイ使って大岳いってるから今回は酸ヶ湯からって考えてます
往復1800円ってのも節約になるし(笑)

そうかぁ・・・早朝に八戸ねぇ・・・・間に合うね
2009/7/12 13:22
行きたいけど・・・絶対無理!
そっちには日帰りでは無理ですよ〜(T∇T)

いつか一緒に登りましょ♪
2009/7/13 14:04
絶対ってことは・・・・・
キャンプさんも引き入れて前日キャンプ泊まりすれば大丈ブイ(^^)v
みんなで登るとなると・・・・中間付近の宮城か福島あたりですね
2009/7/14 22:17
そうですね!
うんうん! キャンプしたいね♪
蔵王の反対側に登るのもいいですよね(*^。^*)
って、あの辺一帯が蔵王っていうの?
この前登った反対側(^o^)
湿地帯になってるのかな?



靴の次は寝袋とテントか・・・・
2009/7/15 10:27
残念ながら
今現在の気象情報と明日の予想の悪さにより
中止することとします
低気圧、前線、雨、強風・・・・
悪条件過ぎます

いずれまた八甲田の計画を考えて見ます
2009/7/18 20:05
とりあえず
計画を復活させてみました
2009/8/28 13:59
ニヤッ 復活したね!
その辺は仕事がどうなるかサッパリ分からないけど
何とかしましょ!

個人的には、小岳、高田大岳が気になってるんだけど
隊長は今回のピカイチメジャールートは未体験だもんね!
最初登りっぱなしだけど、ナカナカいいでっせ〜

小岳方面は自主トレでカバーする事にしますよ
2009/8/30 20:53
ふむふむ
酸ヶ湯から登って小岳と高田大岳回りで谷地温泉へ降りるかぁ・・・
紅葉時期の人ごみも避けれるかもしんないね
2009/8/31 20:56
それはやめとこ
すんげ〜魅力的!2台だと楽勝だしね
って思ってワクワクしたけど
高田大岳の周り、特に谷地温泉側ってドロドロで最悪らしいのよ
登山靴より長靴の方がイイ!ってガイドブックに書いてあったんだよね
実際先日私が八甲田に登った時
長靴のオッチャンが元気に小岳方面に向かって行ったのよ
その時は、はぁ?何故に長靴???って思ったけど
ガイドブックを見て、なるほど!って思ったよ

高田大岳は登ったとしても
今の情報量だったらそのままバックかな?

今回は計画通りでイイと思うよ〜
高田大岳の姿はスンゲェ〜魅力的だけど、山は逃げないって!
もうチョイ研究してからチャレンジしても遅くないよ

今度、仙台に転勤した八甲田博士に電話して聞いてみるよ
2009/8/31 23:18
へぇぇぇぇ
ドロドロは却下だね(笑)

計画のルートもスケ汁も前のまんまだけど・・・コッソリと部活動計画に移行してみました
2009/8/31 23:37
あれま!
ほんとだ、移ってる(大笑い)

って事は・・・誰かが・・・ハロー!・・・なんてね(爆)
2009/8/31 23:42
ハローはやめて(笑)
これで追加参加の修正できるでしょ?
2009/9/1 1:40
あれっ??
今更気付いたけど・・・・・・

高田大岳ルートが
2009/10/1 20:03
ちょっとね^^)ゞ
どんなものなのか引っ張ってみました
なんだかんだ言ったけど、やっぱりすんげ〜気になるんだよね
距離的にはイケルんだよね
問題は高田大岳からの先が、どの程度道が悪いかなんだよね。。。
これも合わせて早池峰会議だね!
2009/10/1 23:17
ショップ情報
高田大岳から谷地温泉のルートは、刈払いがされたらしいです
いつやったかは不明ですが ^^)ゞ
少なくても高原地図の情報よりはマシになってるらしい
前日までの天候にもよるけど、長靴までは必要ないらしいよ
って事で、ロングスパッツでチャレンジしてみない?(爆)

追伸
ハイドレ飲み口カバーは、一個だけ注文すると送料がかかるため
まだ発注されていませんでした
よって、今年は諦めて下さい、渡せるのはスキーシーズンになるな(笑)
2009/10/6 8:55
前日までは…
18号が猛威を奮ってるんじゃsweat01

やべーかも(°□°;)
2009/10/6 13:03
あらホントだ・・・
こりゃ予報通り通過したとしても、高田大岳付近は最悪だわ

って事で、当初の計画通り大岳→毛無岱ルートにしましょ!
ルートを訂正しておきました

しかし、台風がモロだなぁ・・・
それも一旦日本海に出て再上陸か。。。
パワーアップするからマジでヤバイよ!!
2009/10/6 19:48
ってことで
当初ルートで行きましょう!!
台風の影響が残るようであれば中止もありますね
その時には・・・・・また研究会かな?(笑)
2009/10/7 1:22
行けそうだね
台風は何とか直撃しないで太平洋に出て行ってくれたから
天候的には問題ないみたいだね
でも、山頂付近の予報を見ると風が強いし、気温がマイナスだなぁ
昼は大岳非難小屋になりそうだねぇ
2009/10/8 22:41
そんなに寒いの?
超〜冷え込むじゃないですか!
昼間も気温って上がらないんですか?
2009/10/9 10:41
ふふふ
そろそろ初冠雪の季節なのじゃよ(=_=)
2009/10/9 12:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所