[山行計画書] 1年ぶりのゆるふわ三つ峠
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:富士・御坂)
2016年02月27日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的綺麗な富士山を見るために
集合場所・時間【集合】三つ峠駅 08:20集合 8:30スタート
 ※東京方面から三つ峠駅は、7:50着・08:20着のいずれか
行動予定
(自由記述)
08:00 三ツ峠駅 - 08:25 山祇神社 - 09:15 いこいの森 - 09:30 達磨石 - 10:05 大曲り - 10:30 馬返し - 11:20 八十八大師 - 12:10 1722m地点 - 12:25 開運山 12:55 - 13:05 1722m地点 - 13:40 八十八大師 - 14:15 馬返し - 14:30 大曲り - 14:50 達磨石 - 15:00 いこいの森 - 15:40 山祇神社(三つ峠グリーンセンター)
緊急時の対応・ルート・基本的には三つ峠駅〜山頂〜三つ峠グリーンセンターのピストン。
・三つ峠グリーンセンター、達磨岩、馬返しで中止・下山判断。
・下山判断は遅くとも15:00までに決定。
・悪天候で無理しない。濡れて冷えるが一番危険。山は逃げない。
注意箇所・注意点・予報では、山頂付近は風が強いためマイナス7度でもかなり寒いと予想ですので、防寒対策必要。
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150016&type=15&ba=kk
・雪少なめですが、軽アイゼン・ゲーターは必要。(泥で汚れます)
・ストックあればかなり楽。
・岩場、ザレ場…濡れてると滑るかも。しっかりとした靴で。
・休憩を除いた行動時間は7時間程度で水・行動・非常食等は以下の通り。
 食料(kcal)・飲料(mL)=5×体重×7
・行動食はチョコレートや羊羹等がお手軽です。
・昼食は山頂で食べます。バーナー等があれば温かいカップ麺等が食べれます。
 *山頂付近の山小屋でも販売しています。
・ヘッドランプは大事なので持って行きましょう。
・ヤマノススメカット回収の際には、アイフォン等のスマホは機能しない場合があるので、紙ベースの資料が必要。

計画書の提出先・場所・登山計画書→山梨県警察本部生活安全部地域課 TEL:0552-35-2121
・登山届け→三つ峠グリーンセンター(達磨岩にもポストあり)
その他下山後は、三つ峠グリーンセンターで温泉タイム

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, ズボン, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ネックウォーマー, , ザック, アイゼン, 行動食, 飲料, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, タオル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/