[山行計画書] 【東京都】地味だけど後半こたえる南高尾・東高尾山稜 (大垂水峠→南高尾・東高尾山稜コース→高尾山口駅)
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2016年07月02日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的親睦
集合場所・時間8:20 JR高尾駅発(中央本線・甲府行き)
8:28 JR相模湖駅着
8:39 相模湖バス停発(神奈川中央交通バス・八王子駅行き)
8:56 大垂水バス停着
※大垂水峠までのバスは、高尾駅からは10時台の一本しかなく、相模湖駅8:39発の方が早く着きます。
→神奈川中央交通 http://www.kanachu.co.jp/
行動予定
(自由記述)
《南高尾山稜》大垂水峠〜三沢峠(まきみち):約2時間
8:58大垂水峠 - 9:25大洞山 - 9:35金比羅山 - 9:51中沢峠 - 10:04見晴台10:08 - 10:32西山峠 - 10:58三沢峠(昼食休憩)

《東高尾山稜》三沢峠〜京王・高尾山口駅:約2時間
11:38三沢峠 - 11:40榎窪山 - 11:45ふれあい休憩所 - 12:00草戸山・松見平休憩所 - 12:12草戸峠12:20 - 12:24梅の木平分岐 - 13:16四辻 - 13:32京王・高尾山口駅

計 約4時間(昼食休憩含まず)
注意箇所・注意点・コースの大部分が「関東ふれあいの道」であり、山道も案内標識も十分に整備されています。
・トイレはコース上にはありません。バスに乗る前のJR相模湖駅か、ゴールの高尾山口周辺にしかありません(コースから少しはずれますが、草戸山から城山湖まで下りた所にあるようです)。長いコースなので、最初にすませておいた方が安心です。
・前半の南高尾山稜よりも、後半の東高尾山稜の方がアップダウンは厳しく、足にこたえます。特に草戸峠から四辻までの2.5kmのあいだには、小ピークをいくつも越えるので、想像以上にきつかったです。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/