[山行計画書] 作成中リベンジすずらんの会北ア氷河公園♨️
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を表示する
山行目的夏山JOY
集合場所・時間JR東戸塚駅東口19時00分
行動予定1日目
河童橋 08:00 - 08:02 ビジターセンター - 08:07 小梨平 - 08:50 明神 09:00 - 09:05 徳本峠分岐 - 09:55 徳澤園 - 09:58 迂回路分岐 10:08 - 10:13 徳沢仮設橋 - 10:39 奥又白谷仮設橋 - 11:08 横尾山荘 11:18 - 12:07 一ノ俣 - 12:14 二ノ俣 - 12:46 槍沢ロッジ - 13:28 ババ平 (1泊)

2日目
ババ平 04:30 - 05:04 水俣乗越分岐(大曲) - 06:08 氷河公園分岐 06:18 - 07:01 天狗原 07:11 - 07:39 氷河公園分岐 07:49 - 08:25 水俣乗越分岐(大曲) 08:35 - 08:59 ババ平 09:59 - 10:23 槍沢ロッジ - 10:46 二ノ俣 - 10:53 一ノ俣 - 11:38 横尾山荘 11:48 - 12:15 奥又白谷仮設橋 - 12:39 徳沢仮設橋 - 12:44 迂回路分岐 12:54 - 12:57 徳澤園 - 13:46 徳本峠分岐 - 13:50 明神 14:00 - 14:42 小梨平 - 14:47 ビジターセンター - 14:49 河童橋
行動予定
(自由記述)
山を楽しみましょう!
緊急時の対応・ルート来た道を引き返す
注意箇所・注意点CLバンちゃん
SLヒロニー
会計、気象ヨッシー
食事6月5日(水)昼食(各自持参)
6月5日(水)夕食すき焼きバンちゃん

6月6日(木)朝食すき焼きうどん、梅干し
         ヒロニー、現地で渡す
6月6日(木)昼食(各自持参)

水(ポカリ等)は1L以上持参、水等は小屋で購入可能、かき氷や、アイス、冷やしトマトを食べましょう。行動食は、飴、チョコ、ビスケット、ドライフルーツ等各自持参、お酒は各自持参、山小屋で購入可、珍味ひとしな持参、餅1個以上食べる分持参、非常食はα米、サラミ等持参
その他NPO法人みろく山の会会員
コンパスから登山計画書を会と警察
嫁さん、ゆりちゃん、ホッシーに送ります。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品ゴアテックスシュラフカバー又レスキューシート, ゴアテックス雨具上下, ポリプロピレン下着上下, 夏用タイツ, 長袖シャツ, ウール靴下, グローブ, 防寒着ダウンジャケット、ベスト、セーター, 帽子, エアーマット, 登山靴, ザック, サコッシュ, シュリンゲ, 環付きビナ, 2.5万地図, シルバーコンパス, 呼子、武器、箸、スプーン、金属製食器, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証、車免許証, スマホ、バッテリー10000, ロペ, サングラス, シルクバンダナ, カメラ、フイルム, 防水マッチ、ライター、メタ, 古新聞, ビニール袋大中, , 細引き5m, アップルウォッチウルトラ, 非常食(α米、サラミ等), 日焼け止め, アミノ酸等, お餅1個以上, 等各自持参
共同装備品5人用ゴアテックスエスパースバンちゃん, コッヘル大中ガスコンロボンベヒロニー現地で渡す, マナスル96バンちゃん, ツエルトヒロニー, ザイル8mmx20mバンちゃん, 食料等800gベク、ランタンヨッシー現地で渡す, おたま、さいばし、包丁、まな板ヨッシー現地で渡す, 食料等800gやかんコーヒー紅茶等みずちゃん現地で渡す, お茶セットみずちゃん, 手鏡、ラジオバンちゃん, OS1、200ccスズメバチスプレーバンちゃん
装備備考タイツと半ズボン推奨です。ベースキャンプまで6時間行程、2日目10時間ロングトレイルです。軽量化の為5人用テントで1つで計画します。ソロテントは必要ありません。上高地で♨?にはいります。着替えを持参して下さい。寒い時やこわいと思った時は遠慮しないで話すこと。ザイルを出して確保します。新聞紙を丸めてシャツの中に入れます。暖かいです。新聞紙は、雑巾にします。個人装備のツエルトは必要無し。激しい山岳環境では、4人座って被り式のツエルトを使用。氷河公園で練習してみましょう。テント5人の場合は、外にツエルトを出して、中にザックを置く。今回やって見ます。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/