山行目的 | 中山尾根 赤岳主稜登攀 | 集合場所・時間 | 11/18 朝 美穂ちゃん家お迎え | 行動予定 (自由記述) | ベース行者小屋テント場or赤岳鉱泉テント場
11/18 赤岳主稜 登攀時間 4-5時間程
※朝の集合時間によって登攀決行か判断
11/19 中山尾根 登攀時間5-6時間程
5:00発 - 5:30 中山尾根分岐 - 7:00 下部岩場着 登攀開始 - 13:00 登攀終了 - 14:30 テント場 - 16:00 テント場発- 18:00 美濃戸山荘駐車場着 | 緊急時の対応・ルート | 悪天時他へ転進 雪がない場合転進も考慮 | 注意箇所・注意点 | 全体的に岩が脆いので注意 今シーズン初雪山の為十分気をつける | 食事 | 初日朝、昼、行動食、2日目朝、昼、行動食は各自準備 夜御飯は鍋予定!!西村材料担当、美穂ちゃんは自分の分の白米のみ準備!鍋内容は要相談! | 計画書の提出先・場所 | コンパス | その他 | 初日赤岳主稜は出発時間による
登攀時間 主稜 4時間-5時間程(行者小屋から) 中山尾根 5時間-6時間程 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, 長袖インナー, ソフトシェル, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, 着替え, 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 飲料, 水筒(保温性), ライター, 地図(地形図), トポ, コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, テントマット, シェラフ, ハーネス, ヘルメット, 確保機, ロックカラビナ, カラビナ, スリング, ロープスリング, セルフビレイランヤード, ナッツキー, ギアスリング, セルフジャミングプーリー, タイブロック, アングルハーケン, テーピング, アイゼン, アックス2本 | 共同装備品 | ガスカートリッジ大1缶(西), ジェットボイル(西), コッヘル(西), テント2人用(美), ピコシェルター(西), ハーフロープ50m(美), ハーフロープ50m(西), デジタル簡易無線2台(西), キャメロット0.5 0.75 1 2 3 4 (西), トーテムカム ×4本 (美), ナッツ1セット(美), イボイノシシ4本(西), GPS(西), ノーマルヌンチャク(各人2本づつ), アルヌン(各人4本づつ), 180 240スリング(各人1本づつ), 7mm×7m(各人1本づつ), 120スリング(各人1本づつ), 60スリング(各人1本づつ), 支点用セット(各人1セットづつ), ※スノーバー(状況により各人一本づつ) | 装備備考 | 雪山アルパイン装備予定 スノーバーは雪の状況により持参 念のため西村アブミ持参 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|