[山行計画書] 林道ゲート↑〜カムイエクウチカウシ山〜林道ゲート↓ テント泊
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:日高山脈)
2024年08月31日 ~ 2024年09月01日

表示変更:地図を表示する
山行目的無積雪期ピークハントピストン
集合場所・時間日高山系は車がないとホントお話しにならないですね…
行動予定
(自由記述)
■1日目
日高横断道札内林道ゲート 03:40 - 05:17 日高横断道札内道終了地点 - 05:41 七ノ沢出合 - 06:39 仲ノ沢出合 - 07:28 八ノ沢出合 08:21 - 10:53 三股 - 12:47 八ノ沢カール 12:48 - 14:18 カムイエクウチカウシ山 14:27 - 15:25 八ノ沢カール - 16:51 三股 17:00 - 18:45 八ノ沢出合
■2日目
八ノ沢出合 06:29 - 07:15 仲ノ沢出合 07:16 - 08:09 七ノ沢出合 08:41 - 08:44 日高横断道札内道終了地点 08:45 - 09:59 日高横断道札内林道ゲート
注意箇所・注意点整備若干あり、です。ピンテはよく探せばチラッと見かけますね。薮も多めですが整備跡があります。最低限維持いただいている感じですかね、ありがとうございます。

ヒグマは見かけることはありませんでした、が、往路ゲートから数分のところに鹿の成獣亡骸が…しかも下半身齧られて?ナシ汗。すごい獣臭でビビりました。
復路には体毛を残して無くなっていました、亡骸が熊を呼ぶので誰かが通報して登山センターで処理した…のだと思いたい汗。

カムエクは山登りというより沢登りという印象です。ザイテングラートにヘルメットは要らない派ですがカムエクは推奨…沢だから。登る人の7-8割は着用してる?かしら(私は持っていかなかった…反省。
沢登りと考えれば初級ですが、登山と考えれば核心部はかなり辛いです。沢屋さんはスゴイですね。

⚪︎林道ゲート〜入渓点
長い林道歩き、私は登山靴を持って行きました、が、沢靴でもOK…かな、濡れてふやけた足で歩きたくはないなあ…。

⚪︎入渓点〜八の沢幕営地
札内川ダムの流入水量が鍵となる区間です。往路はどうルートを取れば良いか分からず道迷い警戒して川沿い渡渉多めで歩きました、が、普通に歩きやすいルートを取ればOKみたい、歩きやすいルートを通っても目的地へ辿り着きます。踏み跡は分かりにくいです。

⚪︎八の沢幕営地〜八の沢カール
水量は少なめ、渡渉難度は下がるかと思います、が、徐々に斜度が上がり物凄い急登になります。踏み跡は明瞭〜不明瞭まで様々。ここが核心部かな、すごく辛い…これは熊も転げ落ちます…初日にテント泊装備で登る実力は私には無いわ…。
カール手前までは沢の詰め登りですね、浮石だらけ、草付きドロドロ、細くて崩壊気味の急登トレース…お助けロープもたまに垂れています、が、イマイチ進む方向が分かりにくい…私は何回かトレースを逸れています。厳しい急登を登り詰めると美しいカールが迎えてくれます、天国!
カール内に八の沢の源頭部があり水場として機能しています。

⚪︎八の沢カール〜山頂
沢登りは終わり最後はハイマツ帯の登山になります、岩多め。踏み跡明瞭。ここは登山靴がいいのかな?と思っていましたが、八の沢幕営地で先行者さまに「沢靴で良いよ」と教えられ、沢靴で正解でした。

沢靴はモンベルのパドリングシューズを持って行きました。苔はあまりないのでフェルトよりゴム底の沢靴が良さそうです。
その他⚪︎平和園 札内店
登頂祝いにジンギスカン定食を食べました。安くて美味しい、登山口取り付きから遠いけれどオススメ!です。

⚪︎ロマーノ福の湯
下山後に入浴、興味があってあえて遠目のお風呂屋さん。趣?あるお風呂で掛け流しのお湯を堪能しました!

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/