[山行計画書] 塩見岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:塩見・赤石・聖)
2008年12月31日 ~ 2009年01月02日 [予備日:2日]

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間・中央道松川IC〜県道59号〜国道152km経由で30km
・前泊は「道の駅はなの里いいじま」
http://www.cek.ne.jp/~mitieki/
さらに登山口に近いところだと、大鹿村の「秋葉路」(399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原390 )トイレあり、テントも設営可能なスペースあり。
・鳥倉林道夏季ゲート、登山口にポストあり
行動予定
(自由記述)
1日目(CT:10.00)
鳥倉林道冬季ゲート(2.00)鳥倉林道ゲート(4.00)鳥倉登山口(4.00)三伏峠小屋 ※一部開放
2日目(CT:11.45)
三伏峠小屋(4.40)塩見小屋(1.45)塩見岳・西峰・東峰(1.20)塩見小屋(4.00)三伏峠小屋
3日目(CT:4.50)
三伏峠小屋(2.30)鳥倉登山口(0.30)鳥倉林道ゲート(1.50)鳥倉林道冬季ゲート

三伏峠小屋から塩見小屋は好幕営地が豊富。
なるべく塩見岳寄りに進んで、頂上を目指すのが望ましい。
緊急時の対応・ルート・三伏峠小屋(一部開放)
注意箇所・注意点・塩見岳手前の天狗岩付近は急峻な岩場なので滑落要注意。
・特に降下時は慎重に。
・三伏峠から塩見岳湖や付近にかけては深いラッセルに苦しめられる。
その他■<参考記録>
12月31日
8:30鳥倉林道冬季ゲート-10:30鳥倉林道ゲート-11:10鳥倉登山口11:25-三伏峠小屋14:50
1月1日
4:55三伏峠小屋-5:52本谷山-7:35塩見小屋7:55-8:55塩見岳西峰-塩見岳東峰9:25-10:10塩見小屋10:25-11:55本谷山-12:30三伏山-12:50三伏峠小屋
1月2日
6:00三伏峠小屋-8:00鳥倉登山口-10:25鳥倉林道冬季ゲート
■ 路の状況
<鳥倉林道冬季ゲート〜鳥倉登山口>
・積雪は概ね5cmほど(復路)。
・所々凍結箇所あり
・夕立神パノラマ公園のトイレは使用可
・落石が転がっている。
<鳥倉登山口〜三伏峠>
・積雪は5cm程度。沢筋で20cm〜30cm。
・木の梯子は滑る。
・降雪後は沢筋トラバース注意
・水場は凍結
<三伏峠〜塩見小屋>
・夏道通し
・権右衛門山付近の樹林帯は降雪直後でトレースがない場合、ルーファイ注意
・積雪は20cm〜30cm程度。よく踏まれていて夏より早く歩けた。
<塩見小屋〜塩見岳>
・夏道通し
・西風を受け続ける
・積雪は0cm〜20cm程度(但し、その後元旦の夜から12時間は降雪している)
・ペンキマークあり
・東峰の南側が一番風を避けられた。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/