[山行計画書] 六甲全山縦走(須磨浦公園〜摩耶山〜六甲山〜宝塚駅)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:六甲・摩耶・有馬)
2018年12月29日 ~ 2018年12月30日

表示変更:地図を表示する
山行目的旅行・泊まり登山の体験
集合場所・時間05:20 須磨浦公園駅
行動予定
(自由記述)
05:45 須磨浦公園駅 - 06:30 旗振山 06:40 - 06:50 220m地点 - 07:00 鉄拐山 07:10 - 07:25 おらが茶屋 07:55 - 08:30 栂尾山 08:40 - 09:05 馬の背 - 09:15 東山 09:25 - 09:35 127m地点 - 09:45 94m地点 - 10:05 奥妙法寺 - 10:50 310m地点 11:00 - 11:15 235m地点 - 11:30 71m地点 - 12:00 鵯越駅 12:30 - 12:40 118m地点 - 13:10 171m地点 - 13:55 菊水山 14:05 - 14:30 291m地点 - 15:10 鍋蓋山 15:20 - 15:25 474m地点 - 15:40 407m地点 - 15:50 385m地点 - 16:05 大龍寺山門前 16:15 - 16:40 市ヶ原 16:50 - 17:05 308m地点 - 17:30 419m地点 - 17:55 学校林道分岐 18:05 - 19:05 682m地点 - 19:10 677m地点(1泊)
06:30 677m地点 - 06:50 636m地点 - 07:00 杣谷峠 - 07:05 617m地点 - 07:20 678m地点 - 07:40 744m地点 07:50 - 07:55 764m地点 - 08:00 丁字ヶ辻 - 08:05 前ヶ辻 - 08:15 記念碑台 - 08:20 806m地点 - 08:25 クラブハウス - 08:30 821m地点 - 08:35 831m地点 - 08:40 850m地点 - 08:45 六甲ガーデンテラス 09:15 - 09:20 878m地点 - 09:40 極楽茶屋跡 - 10:10 登山口 - 10:25 883m地点 - 10:37 六甲山 10:47 - 10:52 874m地点 - 11:07 石宝殿 - 11:12 838m地点 - 11:57 船坂峠 12:07 - 12:22 677m地点 - 12:37 大平山 12:47 - 13:07 大谷乗越 - 13:37 471m地点 13:47 - 14:07 塩尾寺 - 14:47 宝塚駅
緊急時の対応・ルート[1日目]
・鵯越駅までは市街地に出られる
・有馬街道にバス停あり
・ハーブ園山頂駅
・摩耶ケーブル
[2日目] 疲れがたまっている場合は縦走を中止して六甲山を観光する
・六甲山上バス
・六甲摩耶スカイシャトルバス
・宝殿橋バス停(芦屋有馬線80系統)→芦屋駅
・船坂峠→舟坂バス停(有馬線95系統)という手もあるが、下のほうが荒れた林道、半分くらい行って車道まで出ればあとは楽
・ゆずり葉台バス停(宝塚市内線104系統)もあるが、ここまで来たら宝塚駅まで頑張ったほうが早い
注意箇所・注意点日の出 07:00 -- 日の入 17:00 ± 市民薄明 25分

[須磨浦公園〜鉢伏山〜旗振山]
最初はナイトハイク状態。須磨浦公園は一ノ谷の戦いの古戦場。観光地化されている。鉢伏山にトイレあり。旗振山から夜景を楽しむ。旗振山は西に100mくらいのところに展望台あり。時間調整に寄ってもいいかもしれない。さらに200mくらいいくとトイレがあるが、少し遠いか。
[旗振山〜鉄拐山〜おらが茶屋〜高倉台団地]
朝食候補:おらが茶屋。時間が合わなかった場合は高倉台団地の喫茶店みやみずを考える。鉄拐山のあたりで日の出か。高倉台団地内は通路に従えばよさそう。遅くなった場合は、KOHYO 高倉台店(8:00-)で補給が可能。
[高倉台団地〜栂尾山〜横尾山〜馬の背〜東山〜妙法寺]
栂尾山入り口から少し北に行くと、セブンイレブン 神戸奥須磨店あり。馬の背が名所。東山の分岐に要注意(北側へ行く)。横尾団地からの道が分かりづらい。川に沿って歩くイメージ?少し道から外れて北へ行くと妙法寺駅に出て、ローソン・ファミマと、コープ 横尾(10:00-)あり。妙法寺を過ぎて少し南にそれるとローソン 須磨妙法寺界地店あり。
[妙法寺〜野路山公園〜荒熊神社〜高取山〜安井茶屋〜丸山町〜鵯越駅]
妙法寺から野路山公園までは住宅地で道が分かりにくい。高取山と安井茶屋にトイレあり。周辺にいくつか茶屋。丸山町内の道はかなり複雑。丸山町で、丸山病院の方に行くとファミリーマート柳屋長田丸山店、途中を南に行くとコープ丸山あり。天よし、カフェデミタス、赤倉、hikaRi工房あたりが昼食候補。鵯越駅から北に300mくらいいくと鵯越の碑があるが少し遠い。
[鵯越駅〜菊水山〜天王吊橋〜鍋蓋山〜再度越〜大龍寺〜桜茶屋]
鵯越駅から石井ダムまで谷沿いを歩く。石井ダムから菊水山はかなりの急登。天王吊橋まで下って、鍋蓋山でまた登り。再度越から再度公園。余裕があったら、再度公園の修法ケ原池を見に行ったり、再度山(急登注意)を通過してもよい。大龍寺駐車場から南に行くと喫茶店はなれ家あり。大龍寺駐車場から桜茶屋までは谷沿い。桜茶屋にトイレあり。
[桜茶屋〜天狗道分岐点〜学校林道分岐〜行者尾根分岐〜イノシシのあった展望地〜摩耶山]
天狗道分岐点から、最後で最大の登り。学校林道分岐は六甲全山縦走路のほぼ中間。天狗道分岐点と学校林道分岐の中間くらいで日没か。イノシシのあった展望地(今は猪の置物はない)のあたりから、実際の猪の目撃情報多。ロープウェイまで電灯はなしか。摩耶山にトイレあり。摩耶山掬星台は日本三大夜景の一つ(終日開放)。まやビューラインは冬の土日は20:00頃まで営業。

[摩耶山〜摩耶別山〜杣谷峠〜三国池手前〜六ヶ辻〜記念碑台〜神戸GC〜六甲ガーデンテラス]
朝に摩耶山掬星台を見に行ってもいいかも。まやビューラインは10:00から。杣谷峠にトイレ。杣谷峠手前からすこし北に行くと穂高湖があり、シェール槍が映える。三国池手前からすぐ北に三国池、さらに三国岩。車道から北側のこちらの道に変更してもよい。さらに北に行くと、ダイヤモンドポイントのあるノースロードで、こちらに行く場合は予定タイム+30分くらいを考える。サウスロードは通行止め。丁字ヶ辻にウリボー山の家(9:00-)、少し行くと藤原商店。記念碑台あたりにモンセルヴァン(09:00-)、兵庫県立六甲山ビジターセンター(9:30-)、六甲山ガイドハウス(9:30-)、瓢箪池、トイレ。Rokko Base cafe & web(10:00-)。神戸GCを突っ切るか北側を行く。北側に六甲オルゴールミュージアム(10:00-)、六甲高山植物園(冬季閉園)。六甲ガーデンテラスにトイレあり。六甲枝垂れ(10:00-)、グラニット・カフェ(11:00-)、六甲ビューパレス(11:00-)、フードテラス(10:00-)、ホルティ(9:30-)、六甲おみやげ館(9:30-)。
[六甲ガーデンテラス〜六甲山山頂〜一軒茶屋]
車道と登山路が設けられているが、車道の方が歩きやすいとの声もある。西お多福山までは比較的平坦な管理車道なので、追加で登ってもいいかもしれない。本庄山は道が分かりづらそうなのでやめる。車道を行く場合、山頂までの最後の分岐に注意。一軒茶屋にトイレあり。宝塚へ行く場合は、宝塚駅までトイレはないので注意。
[一軒茶屋〜石の宝殿〜東六甲縦走路分岐点]
一軒茶屋〜石の宝殿の間にトンネルあり。東六甲縦走路分岐点までに、宝塚までいくか、宝殿橋からバスに乗るかを決める。東六甲縦走路分岐点から宝殿橋バス停(トイレあり)へ行ける。
[東六甲縦走路分岐点〜水無山〜船坂峠〜大平山〜大谷乗越〜譲葉山〜岩倉山〜塩尾寺〜宝塚駅]
大平山(電波塔あり)までの分岐は見落としがちなので注意。譲葉山展望台が開けている。岩倉山は少し道から外れているので注意。塩尾寺からは車道の下りになるが、むしろ車道の方がきついという人もいるらしい。下りの道の途中に展望台・公園あり。

再度公園周辺までは、高取山以外、電波は入る。さくら茶屋から摩耶山までの登山道は電波が入るが強くはないらしい。摩耶山から六甲ガーデンテラスまでの観光地は電波は確保されている模様。六甲ガーデンテラスから六甲山頂は電波がない可能性。六甲山頂は電波がある。六甲山神社から東六甲展望台周辺は電波がある。それ以降は宝塚周辺の市街地に出るまで電波はほとんどない。
その他5:13 新開地駅 - 須磨浦公園駅 5:29
5:30 新開地駅 - 須磨浦公園駅 5:45
5:17 神戸駅 - 5:27 須磨駅 -(徒歩)- 須磨浦公園駅 5:45

ゴール後は、今津駅へ行って西宮郷・今津郷めぐりか、伊丹駅へ行って伊丹酒蔵めぐり

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品帽子, 雨具兼用ジャケット, 防寒ジャケット, 長袖シャツ, 防寒シャツ, ズボン, 防寒ズボン下, 雨具ズボン, 靴下, 登山靴, ザック, ザックカバー, 食料, 飲料水, 非常食, ヘッドランプ, 熊鈴, ボールペン, ロールペーパー, , 救急用品, 非常用品, , アイゼン, カメラ, カメラバッグ, レンズペン・レンズブロアー・クロスセット, 自由雲台, ストック雲台接続器具, ストック, ペットボトルホルダー, 眼鏡バンド, 時計, 財布, 保険証, スマホ, 地図, コンパス, タオル, USBバッテリー, ほっかいろ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/