[山行計画書] 横浜Cハイキング(六国峠ハイキングコース)
(山行種別:ハイキング, エリア:房総・三浦)
2020年05月31日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的感染防止対策のトレーニング2(電車移動アリ)
集合場所・時間横浜駅0506(京急)0531金沢文庫駅
金沢文庫駅0600(5時間26分 / 12.1km)1126 六浦駅
行動予定
(自由記述)
06:00 金沢文庫駅 - 06:04 谷津浅間神社入口 - 06:11 塗桶山 - 06:19 赤井山 - 06:33 能見堂三角点 - 06:40 能見堂跡 - 07:22 能見台分岐 - 07:54 登山口 - 07:56 金沢自然公園 - 08:21 登山口 - 08:38 金沢自然公園分岐 - 08:50 朝比奈分岐 - 09:23 朝比奈峠 - 09:46 登山口 - 09:52 朝比奈切通 - 10:25 熊野神社 - 10:47 朝比奈切通分岐 - 11:14 登山口 - 11:20 三信住宅入口 - 11:26 六浦駅
注意箇所・注意点手指消毒のタイミング
・鼻をかむ、咳やくしゃみの後。
・トイレ使用前後。
・水道使用前後。
・食べる前。
・ゴミに触れた後。
・鎖場や梯子を通過した後。
・共有装備を使用した後。
https://sangakui.jp/data/wp-content/uploads/tozan_knowledge_practical0524s.pdf
食事朝:焼きおにぎりx2
昼:焼きおにぎりx2(お茶漬け、梅干し)
行:フルグラ
計画書の提出先・場所コンパスに提出(200529617047) https://mt-compass.com/
その他http://archive.city.yokohama.lg.jp/bunka/outline/miryoku/tsunagari-map.pdf
金沢自然公園
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/kanazawapark.php
横浜自然観察の森
http://park15.wakwak.com/~yokohama/index.html
六国峠ハイキングコースG1-G18(市境広場)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/enkaizan-map.files/20190624.pdf

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品携帯電話・予備バッテリーor予備機(1), 地図・山行計画書(1), ファーストエイド・リペア類(1), 防寒着(1), 保存食・行動食・水(1), ヘッデン(1), ビニール袋(1), ストック(1), ピコシェルター(1), マイ体温計(1), 消毒液(1), 眼鏡(1)
装備備考・マスク(バンダナ、バフ等:重ねて使用) 、予備マスク、手袋、サングラス
・アルコールジェル
・ジップロック(ゴミ袋用)
・ティッシュまたはトイレットペーパー
サーモス(500ml)、シエラカップ、スプーン、お茶パック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/