[山行計画書] 三浦富士
(山行種別:ハイキング, エリア:房総・三浦)
2020年06月07日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的感染防止対策のトレーニング3(バーナー調理あり)
集合場所・時間■日の出0427
横浜駅0453(649円)0543衣笠駅
5時間48分 / 11.1km(★休憩含む)
行動予定
(自由記述)
06:15 衣笠駅 - 06:43 衣笠山公園 - 06:52 衣笠山 - 07:32 衣笠城址 - 07:41 地蔵尊 - 07:56 山科台入口 - 08:06 登山口 - 08:15 武三角点 - 08:55 鉄塔 - 09:12 光の丘第二公園 - 09:14 光の丘2番バス停 - 09:27 通信研究所南門バス停 - 09:30 登山口 - 09:56 砲台山 - 10:24 三浦富士★ 11:24 - 11:56 登山口 - 12:03 京急長沢駅(◆)
◆下山後海岸線まで立ち寄り
注意箇所・注意点手指消毒のタイミング
・鼻をかむ、咳やくしゃみの後。
・トイレ使用前後。
・水道使用前後。
・食べる前。
・ゴミに触れた後。
・鎖場や梯子を通過した後。
・共有装備を使用した後。
https://sangakui.jp/data/wp-content/uploads/tozan_knowledge_practical0524s.pdf
食事朝:焼きおにぎりx2
昼:カップ麺、焼きおにぎりx1
行:フルグラ
計画書の提出先・場所コンパスに提出(200531618358) https://mt-compass.com/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品携帯電話・予備バッテリーor予備機(1), 地図・山行計画書(1), ファーストエイド・リペア類(1), 防寒着(1), 保存食・行動食・水(1), ヘッデン(1), ビニール袋(1), ストック(1), ピコシェルター(1), マイ体温計(1), 消毒液(1), 日傘(1), 虫よけスプレー(1)
装備備考・マスク(バンダナ、バフ等:重ねて使用) 、予備マスク、手袋、サングラス
・アルコールジェル
・ジップロック(ゴミ袋用)
・ティッシュまたはトイレットペーパー
プラティパス、コッフェル、スプーン&箸、火器&ガス


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/