[山行計画書] 広沢寺温泉〜大山〜広沢寺温泉
(山行種別:ハイキング, エリア:丹沢)
2020年07月24日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間広沢寺温泉駐車場
10時間7分 / 13.7km(★休憩含む)
行動予定
(自由記述)
06:30 広沢寺温泉 - 06:32 愛宕神社 - 07:29 見城山 - 07:36 七曲峠 - 07:57 日向山 - 08:09 鞍部 - 10:04 大沢分岐 - 10:56 日向薬師分岐 - 12:26 大山★ 13:26 - 14:19 日向薬師分岐 - 14:20 矢草ノ頭 - 14:38 唐沢峠 - 15:25 不動尻 - 15:36 谷太郎分岐 - 15:50 山神トンネル - 16:01 二ノ足林道ゲート - 16:21 新大平橋 - 16:35 愛宕神社 - 16:37 広沢寺温泉
注意箇所・注意点手指消毒のタイミング
・鼻をかむ、咳やくしゃみの後。/・トイレ使用前後。/・水道使用前後。/・食べる前。/・ゴミに触れた後。/・鎖場や梯子を通過した後。/・共有装備を使用した後。
https://sangakui.jp/data/wp-content/uploads/tozan_knowledge_practical0524s.pdf
食事朝:焼きおにぎりx2
昼:焼きおにぎりx2(氷、茶漬け、梅干し) / (下山後)袋麺
行:フルグラ
計画書の提出先・場所コンパスに提出 https://mt-compass.com/
その他神奈川県自然環境保全センター
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/top.html
天気予報 https://tenki.jp/leisure/3/17/114/43041/10days.html
https://www.mountain-forecast.com/peaks/Mount-Oyama-Kanagawa/forecasts/1252
https://supercweather.com/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品携帯電話・予備バッテリー(1), 地図・山行計画書(1), ファーストエイド・リペア類(1), 雨合羽(1), 行動食・水(1), ヘッデン(1), ビニール袋(1), ストック(1), エマージェンシーシート(1), バフ(1), 予備マスク(1), 手袋(1), サングラス(1), 手指消毒液 (1), ジップロック(ゴミ袋用)(1), ティッシュor巻紙(1)
装備備考ヤマビルファイター、熊鈴、サーモス(氷)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/