[山行計画書] 三浦半島縦走(衣笠駅〜畠山・鷹取山〜六浦駅)
(山行種別:ハイキング, エリア:房総・三浦)
2020年06月29日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的AppleWatchを使ったヤマレコMAP
集合場所・時間≪往路・平日≫
横浜0506-0555京急久里浜/久里浜0605-0611衣笠0635(衣25)0645しょうぶ園
横浜0532-0627京急久里浜/久里浜0636-0641衣笠0705(衣25)0715しょうぶ園
 始発バス:衣笠駅0635(衣25しょうぶ園循環178円):10分
https://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/dia/timetable/web/51221/7080011011/07/
≪往路≫
横浜0453(45min/649円)0543衣笠駅(徒歩29min)0615しょうぶ園バス停
横浜0539-0616京急久里浜/久里浜0623-0629衣笠(歩)0700しょうぶ園(587円)
 始発バス:衣笠駅0735(衣25しょうぶ園循環178円):10分

6時間32分 / 12.3km(★休憩含む)
行動予定
(自由記述)
07:15 しょうぶ園前 - 07:36 阿部倉温泉 - 07:48 木古庭橋 - 08:01 不動橋 - 08:11 畠山登山口 - 08:47 畠山 - 09:15 大沢谷分岐 - 09:32 三国峠 - 09:37 乳頭山 - 09:42 田浦分岐 - 09:55 中沢分岐 - 10:02 36号鉄塔 - 10:13 逗子分岐 - 10:21 田浦分岐 - 10:30 登山口 - 10:46 篠山公園 - 11:06 船越分岐 - 11:24 鷹取山公園入口 - 11:27 鷹取山★ 12:27 - 13:16 池子隧道上 - 13:28 登山口 - 13:34 六浦バイパス南側 - 13:41 三信住宅入口 - 13:47 六浦駅
緊急時の対応・ルート手指消毒のタイミング
・鼻をかむ、咳やくしゃみの後。/・トイレ使用前後。/・水道使用前後。/・食べる前。/・ゴミに触れた後。/・鎖場や梯子を通過した後。/・共有装備を使用した後。
https://sangakui.jp/data/wp-content/uploads/tozan_knowledge_practical0524s.pdf
食事朝:焼きおにぎりx2
昼:袋麺、焼きおにぎりx1
行:フルグラ
計画書の提出先・場所コンパスに提出 https://mt-compass.com/
その他天気予報
https://tenki.jp/leisure/3/17/109/21334/10days.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品携帯電話(1), 地図・山行計画書(1), ファーストエイド・リペア類(1), 防寒着(1), 保存食・行動食・水(1), ヘッデン(1), ビニール袋(1), ストック(1), エマージェンシーシート(1), マイ体温計(1), バフ*重ねて使用(1), 予備マスク(1), 手袋(1), サングラス(1), アルコールジェル (1), ジップロック(ゴミ袋用)(1), ティッシュor巻紙(1), 日傘(1), 虫よけスプレー(1)
装備備考プラティパス、スプーン&箸、ガス


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/