[山行計画書] ★息子と奥秩父テント山行【完結】(西沢渓谷→甲武信→大弛→みずがき山荘・2泊)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2017年11月03日 ~ 2017年11月05日

表示変更:地図を隠す

山行目的息子とテント泊
集合場所・時間【行き】繁忙ダイヤ(H29は10/1〜11/23毎日が下記ダイヤ)
8:30塩山駅南口 → 9:30西沢渓谷入口(終点)大人1,030円、小人570円
▲甲州市HP【窪平・西沢渓谷線】H29時刻表あり
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/koutsu/detail/%E3%83%90%E3%82%B9%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8
山梨交通蝓´0553−33−3141

【帰り】4月第1土曜から11/23で運行
12:55みずがき山荘 → 14:10韮崎駅
14:20みずがき山荘 → 15:35韮崎駅
15:20みずがき山荘 → 16:35韮崎駅 ※平日の最終便
16:30みずがき山荘 → 17:45韮崎駅 ※土日・祝日のみ運行
▲山梨峡北交通株式会社(韮崎瑞牆線)
http://kyohoku.jp/%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9/%E8%8C%85%E3%83%B6%E5%B2%B3%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%8C%E3%81%8D%E7%94%B0%E5%9C%92%E3%83%90%E3%82%B9/%E9%81%8B%E8%A1%8C%E6%99%82%E9%96%93%EF%BC%88%E9%9F%AE%E5%B4%8E%E7%91%9E%E7%89%86%E7%B7%9A%EF%BC%89/
行動予定
(自由記述)
【day1】6.76km
09:30 西沢渓谷入口 - 09:50 1137m地点 - 10:00 西沢山荘 - 12:30 新道分岐 - 15:00 2441m地点 - 15:20 甲武信小屋(泊)
【day2】10.14km
06:00 甲武信小屋 - 06:20 甲武信ヶ岳 06:30 - 06:50 2353m地点 - 08:15 富士見 08:25 - 08:55 両門ノ頭 09:05 - 09:45 東梓 09:55 - 12:15 国師ヶ岳 12:25 - 12:40 北奥千丈岳 12:50 - 13:29 大弛峠(泊)
【day3】8.97km
06:00 大弛峠 - 06:30 朝日峠 - 07:00 朝日岳 07:10 - 08:40 金峰山 09:00 - 10:20 大日岩 10:30 - 10:50 大日小屋 - 11:35 富士見平小屋 11:45 - 12:25 瑞牆山荘
緊急時の対応・ルート◆甲武信から千曲川源流域ルートで梓川へ下山
帰りバス:梓川 → 信濃川上駅 550円 25分
長野県南佐久郡川上村HP
http://www.vill.kawakami.nagano.jp/kanko/04_access.html
10:05、13:00、14:50、16:10、17:40最終19:10
注意箇所・注意点◆日没情報
11/4 日の出6:10 日の入16:48
食事▲甲武信小屋 電話090-3337-8947 11/30まで営業
テント1人500円+一張500円、素泊まり5,500円
https://secure.kobushigoya.net/index.php
▲大弛小屋 電話090-7605-8549(小林さん) 11/30まで営業
テント1人800円、素泊まり4,500円
http://oodarumi.jp/
計画書の提出先・場所〇獲県警 ▲灰鵐僖后´西沢渓谷登山口にて ぜ宅
その他◆温泉
帰りのバス途中下車で
「増冨の湯」11月は22日が休館日
https://www.masutominoyu.com/index.html#cont1
「クララ」火曜定休
http://www.kikyouya.co.jp/Clarakan/onsen.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖ボタンシャツ, 長袖ジップT, 半袖T, サーマラップJK, サポートタイツ, ロッシュパンツ, 靴下, グローブ, ダウンJK, レインウェア上下, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, サンダル, ザック, ザックカバー, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ(中2個), コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, ナイフ, カメラ, 三脚, シェラフ, ヘルメット(子供用)
共同装備品テント, テントマット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/