[山行計画書] (奥秩父)大菩薩嶺〜大菩薩峠周回
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:奥秩父)
2015年05月16日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的初夏の風を感じよう
集合場所・時間県道411大菩薩ラインより大菩薩登山口より先、
県道201冬季閉鎖ゲート前に5:30集合
行動予定
(自由記述)
AM4:00 自宅出発、相模原愛川ICより圏央道〜中央道 勝沼ICよりR20〜R411
大菩薩ラインにて裂石より進行、県道201冬季閉鎖ゲートを通過し上日川峠にAM6:30集合


★コースタイム(休憩込)
上日川峠(ロッジ長兵衛)8:30〜9:17福ちゃん荘(唐松尾根経由)9:30〜10:30雷岩10:30〜10:40大菩薩嶺10:45〜11:00雷岩(昼食)12:00発〜12:22賽ノ河原〜12:48大菩薩峠13:30〜14:16福ちゃん荘〜14:30上日川峠(ロッジ長兵衛)
緊急時の対応・ルート◆天候悪化の場合
・大菩薩嶺〜賽の河原間で天候悪化の場合、大菩薩峠休憩舎横の富士見山荘までの
 下山ルートを利用。
・賽の河原以降で天候悪化の場合、大菩薩峠 介山荘に一時避難し様子を見て
 行動予定ルート通り下山。
注意箇所・注意点危険個所はありません。
標高2000mを超えますので降雪・積雪あります。
軽アイゼン持参でお願いします。
食事コンビニにておにぎり、パン等の食事は各自持参願います。
計画書の提出先・場所山梨県警察本部 塩山警察署

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品コッヘル及びガスカートリッジ 1式持参します。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/