[山行計画書] 上高地から奥穂高岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間10月16日 23:00 梅田三番街バスターミナル =(車中泊)=
10月17日 = 6:30 上高地バスターミナル

10月18日 15:00 上高地バスターミナル = 15:25 平湯温泉 15:30 = 1631 高山濃飛バスターミナル 17:30 = 20:10 名鉄バスセンター = 21:00 近鉄名古屋駅 = 22:37 大和八木
行動予定
(自由記述)
10月17日 6:00 上高地バスターミナル - 8:30 岳沢小屋 - 12:00 紀美子平 - 12:30 前穂高岳 - 13:30 紀美子平 - 15:30 穂高岳 - 16:00 穂高岳山荘
10月18日 4:00 穂高岳山荘 - 6:30 北穂高岳 - 9:00 涸沢小屋 - 10:00 本谷橋 - 11:00 横尾 - 12:00 徳沢 - 13:00 明神 - 14:00 上高地バスターミナル
緊急時の対応・ルート悪天・強風時
10月17日 上高地から涸沢に変更
10月18日 ザイデングラート経由で涸沢

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ヘッドランプ(1), 予備電池, 1/25, 000地形図(1), ガイド地図(1), コンパス(1), 笛(1), 筆記具(1), ライター(2), ナイフ(1), タオル(1), 携帯電話(1), 雨具(1), 水筒(1), 替え衣料(1), 防寒具(1), シュラフ(1), シュラフカバー(1), ザックカバー(1), 非常食(1)
共同装備品テント(1), マット(1), ガソリンコンロ(1), ガソリンタンク 750ml(1), コッヘル, 医薬品, トランシーバ(144/430)(1), ポリタンク(1), ロールペーパー(1), ビニール袋


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/