[山行計画書] 武川岳〜二子山
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:奥武蔵)
2020年07月24日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的体力作り
集合場所・時間飯能から、国際興業バスで、名郷終点で下車です。下山は芦ヶ久保駅です。
行動予定
(自由記述)
名郷 09:06 - 10:15 天狗岩 10:17 - 10:54 前武川岳 10:55 - 11:12 武川岳 11:29 - 11:44 蔦岩山 11:45 - 12:29 焼山 12:35 - 13:08 道標 22-9 横瀬町 - 13:09 二子山 13:10 - 13:18 二子山雌岳 13:27 - 13:44 道標 22-2 横瀬町 - 13:50 岩菅山の展望地 13:51 - 14:25 岩菅山分岐 - 14:33 芦ヶ久保駅 14:36 - 14:38 ゴール地点
その他芦ヶ久保駅の直ぐ下に道の駅があります。入ったことはないのですが、とても美味しそうなにおいがしていました。トイレは、今回のルート上は、名郷のバス停と、芦ヶ久保駅にしかないです。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ヘッドランプ(1), 予備電池(2), 1/25000地形図(1), コンパス(1), 笛(1), 筆記具(1), 保険証(1), 飲料(1), ティッシュ(1), バンドエイド(1), タオル(3), 携帯電話(1), 雨具(1), 防寒着(1), 水筒(1), 時計(1), 非常食(1), GPS(1), ファーストエイドキット(1), 医薬品(1), カメラ(1)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/