[山行計画書] 御嶽山(中の湯〜剣ヶ峰〜摩利支天〜五ノ池小屋〜継子岳)
(山行種別:ハイキング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2020年08月01日 ~ 2020年08月02日

表示変更:地図を隠す

山行目的御嶽山をグルっと、五ノ池小屋でのんびり
集合場所・時間中の湯登山口 6時(道の駅木曽福島 5時)
行動予定
(自由記述)
<1日目>
06:00 中の湯バス停 - 06:02 中の湯 - 06:54 八海山山荘 07:04 - 07:16 七合目行場山荘 07:26 - 08:35 女人堂 08:45 - 09:58 石室山荘 10:08 - 10:20 覚明堂 - 10:56 剣ヶ峰 11:16 - 11:38 二ノ池本館 12:08 - 12:11 二ノ池新館 12:21 - 12:28 サイノ河原 - 12:37 サイノ河原避難小屋 - 12:50 摩利支天乗越 - 12:58 摩利支天山 13:18 - 13:25 摩利支天乗越 - 13:42 飛騨山頂 - 13:42 五ノ池小屋【チェックイン】 14:42 - 15:05 継子岳 15:15 - 15:39 四ノ池 - 15:55 四ノ池分岐 16:05 - 16:17 飛騨山頂 - 16:18 五ノ池小屋(1泊)

<2日目>
【朝の散策】04:30 五ノ池小屋 - 04:30 飛騨山頂 - 04:39 四ノ池分岐 - 04:48 三ノ池避難小屋 - 05:11 飛騨山頂 05:21 - 05:22 五ノ池小屋【朝食・下山準備】 06:52 - 06:53 飛騨山頂 - 07:18 サイノ河原避難小屋 07:28 - 07:33 サイノ河原 - 07:50 二ノ池本館 08:00 - 08:36 剣ヶ峰 09:06 - 09:25 覚明堂 09:35 - 09:42 石室山荘 09:52 - 10:32 女人堂 10:42 - 11:22 七合目行場山荘 - 11:29 八海山山荘 11:49 - 12:18 中の湯 - 12:20 中の湯バス停

※標準CT ×0.9 +休憩時間 で設定
緊急時の対応・ルート緊急時は最寄りの小屋へ避難又は、他の安全な登山口へ下山
食事【1日目】朝食(登山前、又は軽食)、昼食(軽食)、夕食(小屋食)
【2日目】朝食(小屋食)、昼食(軽食)
 ※他に行動食、予備食
その他









氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品通常の小屋泊装備の他に, ヘルメット, 寝具(シュラフ, マット等)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/