[山行計画書] 蘭から南木曽岳 アカヤシオが満開でした
(山行種別:ハイキング, エリア:中央アルプス)
2015年05月05日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的いい山らしいので、是非行ってみたい
行動予定
(自由記述)
南木曽岳登山口(蘭)ー南木曽岳ー南木曽岳避難小屋ー南木曽岳登山口(蘭)

緊急時の対応・ルートmatch1128さんの、レコを参考。お気に入り登録済みなので現地で再度確認。
注意箇所・注意点将棋頭山下山後、親指の付け根の痛みがひどければ、行程の短い(4時間程度)山梨の山に変更。

親指の付け根の痛み(以下、整形外科2箇所及び接骨院での判断):
外反母趾と強剛拇趾(きょうごうぼし)の中間部の炎症、痛みで、原因不明。老化、オーバーユースの嫌いもあるが、軽い炎症が靴に当たって悪化させたのではないかとのこと。
2月、天上山の時は痛かった記憶なし。その後10日くらい経ち自宅ではれと痛みを感じる。3月の兼用靴で痛みMAXとなり、今に至る。
なので、完治前に靴に当るとまた悪化するとのと。登山はしばらく控えたほうがベターとのこと。

登山を控えても直ぐに治る気配がないので、ここは、痛くならないように工夫して比較的行程の短い山を登ることで妥協。



氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/