[山行計画書] 白毛門沢↑-東黒沢↑-ウツボキ沢↑
(山行種別:沢登り, エリア:谷川・武尊)
2020年08月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的未踏の白毛門沢-東黒沢-ウツボキ沢の探索
集合場所・時間白毛門登山口駐車場で前夜泊。
行動予定
(自由記述)
白毛門登山口 5:00 〜 5:39 白毛門沢出合 〜 7:31 大滝タラタラのセン 〜 9:24 白毛門 〜
10:42 白毛門沢出合 〜 12:15 1060m二俣 〜 13:39 ウツボキ沢 〜 16:30 笠ヶ岳の稜線 〜
18:15 白毛門登山口
緊急時の対応・ルート* 白毛門沢出合通過時に、白毛門からの稜線の登山道から下ってこれそうかチェックする。もし難しそうなら、白毛門から白毛門登山口に下って朝と同じルートで白毛門沢出合に行く。
* ウツボキ沢到着が14:00過ぎそうなら、途中から来た道を引き返す。
* 白毛門到着が9:40分を過ぎる様なら、笠ヶ岳の方へ登り、ウツボキ沢に下って、逆回りで周回する。
注意箇所・注意点白毛門沢の大滝タラタラのセンの高巻き。
記録の無い、白毛門への尾根沿いの登山道から白毛門沢出合へ下るルート。
食事朝食は車で弁当。惣菜パン6つ。アクエリアス1ℓとコーヒー牛乳1ℓ。ウツボキ沢で水を補給。
計画書の提出先・場所コンパス。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品沢タビ, ヘルメット, 沢スパッツ, 手袋, チェーンスパイク, ヘッドライト, 雨具, GPS, 磁石, 地図, ガイドブックのコピー, 下山等に使用するトレランシューズ等


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/