[山行計画書] 白馬岳 大雪渓BC
(山行種別:山滑走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2015年05月05日 ~ 2015年05月06日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間長野道 安曇野ICより約60km。
猿倉の第一駐車場に駐車。
行動予定
(自由記述)
スタート地点(猿倉登山口駐車場) - 06:30 猿倉荘 06:35 - 07:30 白馬尻小屋付近 - 08:40 岩室跡 - 11:20 頂上宿舎付近 - 11:50 白馬山荘 12:00 - 12:20 白馬岳 12:45 - 12:50 白馬山荘 14:05 - 14:20 岩室跡 - 14:35 白馬尻小屋付近 - 15:05 ゴール地点(猿倉登山口駐車場)
注意箇所・注意点⚫︎猿倉荘〜白馬尻;
平坦に近い雪道林道をひたすら歩きです。緩やかなアップダウンあり。
雪は駐車場から繋がっています。猿倉荘まで行かなくても林道へアプローチできます。
ちなみに白馬尻の小屋はまだ建っていません。
⚫︎白馬尻〜岩室跡付近(大雪渓)〜(小雪渓)白馬岳頂上宿舎付近;
標高2000mくらいまでは直登できる緩やかな斜度が続きます。
岩室跡付近で急斜面になり標高2500mくらいまで続きます。
頂上宿舎が確認できる頃から斜度はまた幾分緩やかになり直登できるようになります。
●白馬岳頂上宿舎付近〜白馬山荘;
緩やかな雪面が山荘まで続いています。
直登可能ですが、一部大きく窪んでいる部分を回り込む必要があります。
●白馬山荘〜白馬岳頂上;
ザレた登山道です。雪はほとんどありません。

[スキー滑降]
白馬山荘から白馬尻付近まで大斜面を絶景に向かって滑ることができます。
今回は全体に板の良く滑る極上ザラメ雪質でした。
白馬尻付近からは林道を猿倉まで緩やかなアップダウンを戻ります。

●docomo電波状況;
猿倉から頂上まで概ね良好です。
その他今回は入りませんでしたが、
下山後の温泉は、猿倉から白馬へ戻る間にいくつもあります。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
GPS 1 GARMIN VENTURE HC ストーブ・ライター 1 ダウン防寒着 1
オーバージャケット 1 ビーコン 1 シャベル 1
アイゼン 1 10本爪 ゾンデ棒 1 3m ヘッドライト 1
ピッケル 1 携帯電話 1 iPhone5c 地図 1 1/25000
ツエルト 1 2人用 カイロ 3 ゴーグル 1
グローブ 2 携行食 1 2日分 1
救急セット 1 着替え 1 アンダー、ソックス ピックストック 1



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/