山行目的 | 無雪期バリエーション | 集合場所・時間 | 1600 永福町 ピックアップ 2100 扇沢駐車場到着後, 仮眠 0430 起床・朝食 0530 KM チケット列 整列(1時間〜1時間半程度)
▪扇沢→室堂 730→855 / 800→0945 / 830→0945 / 900→1025 / 930→1025 | 行動予定 (自由記述) | ▪Day1 ※CT×1.1 12:20 室堂 - 13:20 雷鳥平 - 15:20 別山乗越 - 16:05 剱沢キャンプ場 (19:00 就寝) ※早く着いた場合は、設営後平蔵谷下見へ ▪Day2 ※平蔵のコル以降はCT×2.0 (2:30 起床) 4:00 剱沢キャンプ場 - 4:30 平蔵谷出合 - 8:30 源治郎尾根 - 12:30 剱岳 12:50 - 13:30 平蔵のコル - 15:00 前剱 - 16:00 一服剱 - 16:40 剣山荘 - 17:30 野営場管理所 ▪Day3 ※CT×1.3 7:00 野営場管理所 - 7:40 2637m地点 - 8:20 別山乗越 - 9:50 雷鳥平 - 10:00 らいちょう温泉雷鳥荘 - 11:00 みくりが池温泉 - 11:30 室堂 (室堂発最終 16:30)
※日の出 5:25 /日の入 18:01 | 緊急時の対応・ルート | 適宜往路を戻る または ビバーク
※平蔵谷出合の雪渓の状態次第では、別山尾根(早月尾根2614mピークへのピストン含む)ルートに計画を変更する。 | 注意箇所・注意点 | 下部は藪が多い 小さな岩場をいくつか超えながら少し登れば、開けた尾根を進むようになる 左右に分かれた岩場は、左のざれたルンゼの方が良さそう Ⅰ峰の肩で技術的な難所は終わり、Ⅰ峰直下まで岩が脆く少しザレた個所を慎重に Ⅰ峰を慎重に下降しⅡ峰へ登ると25mの懸垂下降 あとは頂上までは踏み跡を簡単に登る | 食事 | ▪︎朝食(2) ※各自 ▪︎昼食・行動食(3) ※各自 ▪︎嗜好品(適量) ※各自 ▪︎夕食(2) ※各自 ▪︎非常食(最低500kcal) ※各自 | 計画書の提出先・場所 | 富山県警室堂派出所(KM)・車のフロントガラス(KM)・コンパス(NF)・大田山の会(KM) | その他 | 参考記録 https://blog.goo.ne.jp/nanekobi5963/e/06bc6cdda94ea189577058d06c65f5b8 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 【一般装備】, 長袖シャツ, Tシャツ, インナー, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着(ダウン類・フリース等), 雨具一式, 日よけ帽子, 着替え(アンダー・Tシャツ・靴下等), 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, プラティパス(1.5ℓ以上), 朝食, 行動食, 非常食(最低500kcal), 夕食, サーモス(500ml以上), 食器, ライター, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, ガムテープ, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, カメラ, エマージェンシーヴィヴィ, 虫よけ, 使い捨てカイロ, ザック外置き用ビニール袋, ストック, 軍手, LEDランタン, 緊急用バーナーキット, ツエルト, 【登攀装備】, ハーネス, ヘルメット, セルフビレイコード, ATC+環ビナ, 支点構築セット(環ビナ×3・120cmナイロンスリング), プルージック+環ビナ, チェーンスパイク | 共同装備品 | 【KM】50mシングルロープ, 7mm×7m, ジェットボイル, ガス(110ml×2), 60cmアルヌン×2, 120cmアルヌン×1, 捨て縄×1, 【NF】テント(2人用), グラウンドシート | 装備備考 | ■品川583 う 2999(スズキ エブリィ 黒) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|