[山行計画書] 両神山大周回、広河原沢から帳付山〜赤岩尾根〜八丁尾根〜梵天尾根
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2015年07月21日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的両神山エリアの概略を掴む
集合場所・時間長栄橋の近くの路駐スペースに止める。
行動予定
(自由記述)
長栄橋3:00〜広河原沢取り付き〜1609ピーク〜6:53帳付山7:13〜
8:10天丸山分岐〜宗四郎山〜
赤岩岳10:32〜キレット〜13:01八丁峠〜14:39両神山〜
大峠〜白井差峠〜17:25諏訪神社〜18:14長栄橋

天丸山分岐に7時30分までに着けば天丸山をピストン。
緊急時の対応・ルート八丁峠に14時30分までに着けなければそのまま上落合橋に下山。
注意箇所・注意点1. 広河原沢から帳付山はバリルートとしての記録が無く、一般道での帳付山へのピストンを回避する為に、地形図から割り出したので難易度は不明。崖は無さそうだが藪漕ぎが有る様だと想定より時間がかかる可能性有り。熊との遭遇の回避の為に熊鈴と笛を鳴らしながら登攀。


食事惣菜パン x 7
おにぎり x 5
デカカップ麺 x 1
水3ℓ

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ダブルストック, ヘッドランプ, 替え電池, 地図, GPS, ペットボトル, 膝プロテクター, 雨具, 熊鈴, , タオル, ザックカバー, ヘルメット, ハット, GoPro, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/